ウニのサバト

今日もリセット

熱湯注意!

2010-03-30 02:03:51 | 日記

うちの会社の給湯室…



写真、左側の給湯器で、よくカプラーを作るんですが…。

写真右側の赤い札に注目。




「熱湯を流さないで下さい」
いや、無理を言うな。


社内の人はこの札に気づいていない様で、
「あ、ホントだ!」
というリアクションばかり。


ぺ。

2010-03-29 00:42:49 | 食べ物/飲み物

久々に休日です。

思いっきり寝てしまいました。
んで、昼飯にぺヤングの「スープ入りやききそば」を食べてみました。

 

黒いパッケージが目立ちます。
「名物!」…ってどこの?

中は通常の「ぺヤング ソースやきそば」に近いパッケージ。
湯切り口は無くなっている。




中身はこんな感じ。
普通のぺヤングに比べて麺が黒い。
スープは特製です。
また、カヤクの印刷が赤い。
確か、普通のは緑だったような…?




カヤクを入れてお湯を注ぎます。
フタを閉めて3分待ちましょう。
カヤクにはスライスした肉が入っています。




ソースを入れるとこんな感じに。
湯切りする前にソース入れちゃったぁぁぁぁぁ~!
って感じに見えます。

パッケージに印刷はありませんが、
いつもの2重構造です。




出来上がり。


スパイスとソースのしょっぱさが引き立った味です。
んーしょっぱい。
塩気が強いですね。
塩気はもうちょい抑え目でもイイかな?

見た目に関しては、あまり美味しそうに見えないのが残念。
やっぱり、いつもの「ぺヤング ソースやきそば」が一番だね。


世の中不公平だー

2010-03-16 10:17:47 | 日記
今日は寝坊したので午前半休。

うちの会社は遅刻という制度が無く、
電車遅延以外で始業に間に合わないと午前半休になってしまいます。

って、朝7:30起きても間に合わないから午前半休ってのはどーなんだ?
まぁ、始業が9:30なのが救いだが6:30~7:00に起きるのはチョット辛いなぁ。


8:00起きでも余裕で間に合う奴がいるっていうのに…。

世の中不公平だー。

アクセス解析

2010-03-15 03:46:04 | 日記
gooブログの無料キャンペーンで一時的にアクセス解析が利用可能になりました。

そんな訳で収集した情報を見てみると…
アクセスされる時間帯や検索キーワード、遷移元URLにブラウザ名と色々表示された。
検索キーワードも気になる所ですが、一番気になったのはブラウザ名。

IEやネスケの旧バージョン…2世代以上前のもいたりします。
IEならバージョン6、ネスケならバージョン4とか。
セキュリティとかHTMLの対応バージョンとか大丈夫なのかな?
あとWebクローラのGooglebotもやってきますね。


数日後には無料キャンペーンは終了しちゃうので、
アクセス解析が使えなくなります。

んー有料版も面白そうではあるが…。

最近見ているTV番組

2010-03-11 03:01:40 | 日記
最近、帰りが遅いので「お願い!ランキング」ばかり見ています。

その所為か休日とかに「お願い!ランキング」以外のランキングや食べ物紹介番組を見ていると、
ナイスラビットの「それナイスですねぇ~」等のツッコミが欲しくなります。

ナイスラビットのヌイグルミとか無いのかな?

超合金ドロッセル

2010-03-07 21:31:11 | その他の玩具

ようやくデジカメを発掘したので超合金のドロッセルを撮ってみました。



パッケージ。
ゲデヒトニスが窓に映っているが、当然付属していない。

付属する頭パーツは通常とベリンダとオブルチェフ。
オプションは手首と台座、オブルチェフの翼のみ。


相変わらず白が青っぽく映ってしまう…。
んーなんとかならんものか。



通常ヘッドのアップ。
アップだと白い部分が青くならない。
figma版より目の淵がCGに近い印象。



「便利ね。」
なんと目が光ります!
これで暗い所でも明るくなります。
が、眩しいので本人はよく見えないらしいです。




格闘ユニット「ベリンダ」を装備してみました。
輪っかの部分はビニール系の柔らか素材でできています。
折れ難くていいですね。




飛行ユニット「オブルチェフ」を装備。
翼とバーニアは取り外すこともできます。
ちょっと重そう。




羽とバーニアを外した状態。
の後ろ姿。
バラのプリントが綺麗です。



だーれが殺したクックロビン。




我が家のドロッセル大集合。
奥が今回の超合金。
左のベリンダがfigma。
右はファイアーボールDVDウインターパッケージに付いてきたfigma。
手前はガチャガチャの祈祷ユニット「グリニッジ」装備版。

ガチャも4種類持っているけど乗り切らないので3体は省略。
ねんどろいども気になるけど、そこまで飾るスペースが確保どきないしなぁ…。

次に買うグッマニ商品はネギカーかな?








 


勢い

2010-03-03 00:25:48 | 日記
勢いで超合金のドロッセルを買ってしまった…。

質感や重量感が良くて良い出来ですが、
8000円くらいするのでちょっと買うのに勇気が要ります。

あーデジカメ探さなければ。