ウニのサバト

今日もリセット

懐かしいカセットテープ@フの6号

2005-11-28 02:28:19 | 日記

ひゃー。
なんだか時間が経つのがアットゆーま。
引っ越しまで、アト一ヶ月も無いのに、
自分で梱包しなければならないものが山積みです。

こんな感じ↓
 

まだまだ押入れと天袋にタップリのこってます。
粗大ゴミやメーカーに引き取ってもらわなきゃイケナイ古い家電も結構残ってます。
とは言え、梱包しないといけないのでなんとか梱包したり、泣く泣く捨てたりしました。
(99%は捨てないつもり)

今日は、なんだかよくわかんないカセットテープが沢山出てきました。
磁石に近づけるとデータが飛んでしまうので、
ダンボール箱の中心部に集めて梱包しようかナァ・・・とか考えていたら、
懐かしいカセットテープが出てきました。

こんなん↓


中学の部活(演劇部)で使ったカセットテープ!
ラベルには『車の衝突 救急車⇒B 保存版』の文字が。
いやー懐かしいなぁぁぁぁぁぁ・・・。

内容はと言うと、車のブレーキ音の後に車がクラッシュした音。
その後に救急車のサイレンが鳴ります。

結構良く出来たんですが、
劇の場面ではちょっとした交通事故のイメージシーンで使われるのに、
車のクラッシュ音がやたらと長く、ハッキリ言って大惨事になっていました。
(結局そのまま使ったんだっけねぇ。)


はぁ~演劇またやりたいなぁ。
あと、連絡先がわからなくなってしまった先輩や後輩にも会ってみたいなァ。
みんな、ドコでナニしてるんだろう・・・?


引越し準備に忙しい@フの6号

2005-11-23 03:02:24 | 日記

ども、お久しぶりです。

最近、仕事と引越しの準備で暇が無くて困ってます。

まー仕事はともかく。 <いいのかソレで!

引越しの準備って大変ですね!
引越し屋サンにザックリ見積もってもらったところ、
「ダンボール箱で150個はいきますよ」って言われちゃいました。
面倒なので『お任せパック』にしてしまいましたよ。
150個も箱詰めしてらんないんで。
とか言いつつも、触って欲しくない物は自分で梱包します。

ウチは親兄弟みんな(一部除く)トイが好きで、
小さい頃に遊んだミニカーや人形なんかも残っています。
そんな壊れそうなトイや最近買ったトイなんかは自分で梱包しちゃいます。

結構、これがホネでして、1個1個梱包していると日が暮れてしまいます。
トイだけで100点は余裕で超えているので大変です。
広告で包んだり、箱の隙間埋めたり・・・。フゥ~。

明日・・・じゃなかった。
今日も片付けで1日使いそうです。


なんとなくトイの一部が写った写真をアップしてみます。

うーん。
微妙な写り具合・・・。
ちゃんとデジカメで撮ればヨカッタ。
引っ越したら撮影スペースやショーケースも作りたいなぁ。


ふわぁ~。眠くなってきました。
そろそろ寝ようかなァ。


被害妄想チャンピオン@三号

2005-11-20 23:43:56 | 日記

大学のサークル同期にそそのかされてGREEにてマイページを開設しましたよ
mixiやったことないんですが、mixi同様閉鎖されたコミニティで運営されており、入会には会員の紹介が必要みたいです。
機能としては基本がトラックバックがないblog
特徴的なのはキーワード登録とレビュー記載
キーワードは設定項目があり、検索により輪を広げていく事が可能
また友達登録があり、登録した人がなんらかの更新-日記、写真、レビュー-を行った際、その通知がされるようになっている

ってな感じで割りと面白い感じなんですが偽装なしで登録しちゃったので悪い事ができず窮屈です(´・ω・`)


GREEの日記の転載

秋葉原徘徊時に発見
何の店だか見当つかず、進入してみた


ほんとの武器屋でした ビックリ
秋葉原が戦場になる日も近いんですね


TUTAYA研修生のねーちんかわいかったけど仕事おせえヽ(`Д´)ノ@三号

2005-11-19 00:46:08 | 日記
あーあ
旧作半額という事で、この一週間ほどTUTAYAに通いつめてたんですが
借りようと画策してた岩窟王全巻持ってかれてましたよ、ちきしょー
スピードグラファ-4巻も戻ってこないし
誰かシュリンクしたのくれ

んまぁ、愚痴っててもどうしようもないのでここで一つ、楽しく時間をつぶせるサイトでも紹介します
部活の同期に紹介してもらったサイトでパズルジャパンって所です
名前のまんま、パズルが色々掲載されています
仕事に疲れた時のリフレッシュにでもどうぞ

( ^ω^) 岩窟王おもしろす@三号

2005-11-16 22:32:42 | 日記

やー昨日は時間なくて中途半端なところで終わっちゃいましたので続きを書こうと思います

まず大事な事を書き忘れてたんですが
アダルトサイトを何らかの形で開いてしまったら、ブラウザを閉じた後に必ずスパイウェアの駆除を行いましょう
スパイウェア駆除はフリーのAD-AWAREなんかがお勧めです。てか他に知らないので誰か教えて
ちょっと開いただけなのに得体の知れないのがクッキーやらなんかに4~5個は入ってきているはずです。酷いのだと個人情報やら暗礁番号などなど抜かれてフィッシング詐欺なんかに会うかもしれないで注意が必要です。



次に芸能データバンクについて触れて行きたいと思います
ある日、カテゴリー移動時の事故で消えた日の記事にトラックバックしてきたのが最初
こんな身内しか見ないようなブログを見つけてトラックバックしてきたという事は、恐らくgooのblog検索を使って探し当てたのだろうとは推測できた
けどなんで?
サイト見たらアダルトサイト。しかしろくに中身がない
いっぺん見たら二度と来ないような酷いもの
管理人のやる気と真意がまったく見えないんだが・・・
そんなときに11月10日のきもいコメント
こりゃ一体なんだろうとよく調べてみたらびっくり
アクセスランキングの三分の一がふっつーのブログ

あぁ、こりゃトラックバックを使って一方的に自サイトにリンクしてるのね
狙いは広告クリック収入を増やすためか
すんげーカスじゃん

よくよく調べてみたら、アクセスランキングにのってるブログでトラックバックに触れてるのうちだけじゃん。思わず笑っちゃった。(あ、どっかの掲示板では荒し扱いされてたか?
うち以外はどっこもだれもまったく触れてないのね
11月10日にわざわざコメントしてきたのって
よっぽど構ってもらえたのが嬉しかったのね
( ^ω^)おもすれー

さらに面白い事にそこの掲示板(クリックで拡大画像

入り口




誰も何も書いてないよ!

相互リンクの多さから察するに結構な時間たってない?
それなのに書き込み0なの?m9(^Д^)プギャー
素的です

さらに素的な事に
11月16日の記事に見ているだろう事(11月10日のコメント)を意識して、しょっぱいだの、他人のふんどしで相撲とってる、だの書いたら

(クリックで拡大)

。・゜・(´∀`*)゜・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽ
消しちゃってるよー
そんなに他人のふんどしで相撲って書かれたのがショックだったのかな?(・∀・)ニヤニヤ

明日には掲示板消しちゃうのかな?それとも自作自演でも始めるのかな?
それとも何事もなかったようにまたモン太さんのサイト紹介始めるのかな?
すげー楽しみです(・∀・)ニヤニヤ


起きたら10時40分@三号

2005-11-16 00:43:18 | 日記

なんかリンクしちゃった芸能データバンク
ちょちょいと覗いてきました
サイト開いたら一面の広告リンク広告リンク・・・
懐かしい香りがします
今日はこの手の臭いサイトのもぐり方を紹介します

成人男性向けのバーナーが少なめですが
アダルト アクセスランキング ぬきぬき アイドル
等のキーワードがあるので間違いなくエロ狙いのサイトだと思います
基本的にこの手のサイトは広告による収入が狙いなのでサイト管理人を応援したい場合はクリックしておきましょう
そんなツモリがない場合はリスクもありますし、個人的にそのサイト嫌いなんで絶対触らないで下さい

この手のサイトの入り口の見極め方ですが
・必ずといっていいほど下の方
コンビニとかで売れ線の飲料系統を奥に配置するのと同様の理由だと思います
・入り口は18歳以上 y/n の項目であり、それぞれのリンク先が違う事 
たぶん年齢聞いておかないといけない事になってるんだと思います
・最初のページの先頭アドレスと、飛び先の先頭アドレスが同じである事
芸能データバンクを例とするならば
最初のページ http://1031.h.fc2.com/
18歳以上 http://1031.h.fc2.com/main.html
のように1031.h.fc2.comは共通です

以上の三点から見つけられると思いますが

ここらへんにあります

なお、普通のサイトならリンク先にカーソルが触れた場合、左下のバーにリンク先アドレスが表示されます。
が、このサイトは左下のバーに常にテキスト表示させる事によってそれを見えなくしてます。
これもアダルト系サイトにありがち(タグ名失念)なもので、リンク部分を右クリックしてプロパティを見る、ソースコードを見る、などのことをすれば飛び先のアドレスを見る事ができます。


次にアダルトサイトのメインページに進む事ができたらコンテンツを探しましょう。
手間かけて入り口探してきたのですから、それ相応のものが置いてあるはずです。
一般的なフリーアダルトサイトのコンテンツは、海外サーバーの無料で見られるデータのリンクをはるか、自分で用意したサーバーにエロイ写真をのっけるかの二通りです。

なにがコンテンツに該当するかは経験つまないと分かりにくいと思いますが、
広告とは若干違った置き方、色使い、目立ちかた、などで判断します。
広告をクリックさせるのが目的なのでフェイクを見破るのは難しいです。
親切な所では管理人がちぃーさな字で書いてある場合もあります。

このサイトは親切にも
当サイトのお宝は↑のお宝データにあります。
と記載されてますね
現在のページのアドレスと飛び先のアドレスの先頭アドレスが同じである事を確かめたらクリックしてください


お宝もん太で公開中・・・
こっちを拝見した所、同一人物とは思えない作り栄え
すごい!ここの管理人他人のふんどしで相撲とってる?
このサイト存在価値ないじゃん下の方に一応写真が数枚のってるけどしょっぱいのしかないし

左側にリストがありこちらをクリック海外のエロイ写真満載と思われるサーバーに飛ぶみたいですが
どれも消去されてます。
管理人のやる気のなさが窺えます。

もしリンク先のサーバーでいい写真が見つかったらアドレスの一番後ろの方にある/*****.**/みたいなところを削ってみてください。
同じようなよさげな写真が見つかる事が多々あります。
ひょっとしたら芸能データバンクにも生きてるリンクがあり、なおかついい写真が手に入れられるかもしれませんが、正直めんどくさすぎてやる気出ません。

長くなったのでこの辺で ('A`)ノシ


え?@三号

2005-11-10 00:20:22 | 日記

| ̄/|('A`) カチカチ
|□  |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



| ̄/|('∀`) フフ
|□  |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|






| ̄/|('A`)  ?
|□  |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|











| ̄/|(A`;)  ???
|□  |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|





| ̄/|(Д´;)  !
|□  |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|






●トラックバックとは?

まずは「用語辞典」でトラックバックを見てみましょう。

ウェブログ(Weblog)の機能の一つで、別のウェブログへリンクを張った際に、リンク先の相手に対してリンクを張ったことを通知する仕組みのこと。
トラックバックはリンク元サイトに「このような記事からリンクを張った」という情報を通知する仕組みで、リンク元記事のURLやタイトル、内容の要約などが送信される。(IT用語辞典 http://e-words.jp/


こえー
なんで白紙のページにリンク来てんだよ
消失前に大○愛の写真違法にのっけてたけどそれが原因か?
それともキーワード拾ってこられたのか
まぁ、どちらにせよ臭いサイトに注目されんようにしないとなぁ・・・

妖怪小指つぶし@三号

2005-11-08 23:16:50 | 日記
くそがあああああああああああああああああああ

TUTAYAの当日レンタルした事すっかり忘れてました('A`)
ホームで電車を待ってるときに鞄を開けてビックリ
なんか青い袋入ってるの
うあぁぁああああああ返しにいくの忘れたぁぁああ
三点もあるから1000円どぶに捨てるのか?
自業自得なんですがすんげーイライラしました
朝の通勤ラッシュが助長して、みんな死ねみんな死ね、とか呟いてたかもしれません

カルシウム足りてないのかなぁ



そんなこんなでイライラしながら返しに逝ったら420円で済んじゃった
痒いわけでもないけど痛いわけでもない・・・ま、いっか
懲りずに当日レンタルしてきましたよ
スピードグラファーおもしろす(^ω^ )


新宿のひとこま 発見者:フの六号

?(゜д゜)


・・・バナナ?!Σ (゜Д゜;)