オズ美容室オーナーのコーヒータイム

オズ美容室オーナーの日常日記

願望

2009-02-18 07:54:19 | ディスプレー

オズ美容室のディスプレーを
      ひな祭りバージョンにしました!!

  

    今年のテーマは願望です。

オズ美容室に来店されるお客様に、
いつも若い娘のような気持ちになって下さるようにとの願望 

私的には、年頃の子供達に早く春が来ますようにとの願望 

   

両親が購入してくれたおひなさまを、ここのところ日の目がなかったので、
おだいりさまとおひなさまに、
『神頼み』ならぬ『ひな頼み』と言う事で、
ディスプレーに取り込みました。

  プチカフェのコーナー 

      

 

いつもなかよしこよしでありますようにとの願望
本音は、両手にネクタイですがね


こちらのおひなさまは、ブロ友のじゃっちゃんから頂いたものです。
受け取ったときは、とても感激しました。
じゃっちゃんは、私より先輩で母をなくした私としては、
母の様に慕っています。
素敵な手作り作品をブログに載せてますので、覗いて見てください。

  接客コーナー 

    

            

春~よこい早~くこい

     『春待ち花』をあしらってみました。

 

 


正月ディスプレー2009

2009-01-07 10:33:19 | ディスプレー

お正月は皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?

オズ美容室は、1~6日迄休業させていただきました。
久しぶりに家族と、マッタリのんびりの6日間、
『おはらしょうすけさん』のように過ごしました。
ブログもその間お休みしてまして、皆さんからコメントを
たくさん頂いたのにもかかわらず、
お返事しないでいてすみませんでした。

今日から仕事始め!!
ブログも再開しました。
お正月の出来事は、後ほどローカルに紹介しますね。
乞うご期待を・・・・・

さてあわただしく駆け抜けた12月でしたが、
店のディスプレーも正月バージョンにして、
心新たに仕事に取り組みたいと思います。

今年の正月ディスプレーのテーマは、

『和装の粋』と題しまして、

美容院らしく、和装小物をアレンジして見ました。


1-正月らしく赤を重点に飾りました。アマリリスは昨年も飾ったのですが、
   私のお気に入りの色彩です。

2-センターの帯は、私の七五三の時に締めた帯です。
   50年の時を経て、ここにお目見えしたというぅ事ですね。
   購入してくれた母も喜んでくれてるかなー
   ここに帯結びをするのは、大変苦労しました。

3-苦労した帯のアップです。

4-市松の箱には、帯締めをあしらってみました。
   帯結びのアレンジに、結び方を日々研究してます。
   手前に置いてあるのは、かんざしです。


左ープチカフェのセンターは、20代の頃に使用していた、ショールです。
   これも箪笥に眠っていたものを、起こしちゃいました。

右ー寒椿を主にアレンジしてみました。不思議な色のカラーが、
   インパクトになってるかなー


左ー店のセンターの花器は、昔の蕎麦ちょこでして、
   意外と高値なんですよ。
   寒椿と、白のカラーが、清楚な感じをかもし出しています。

右ーコーナーの上段は判りにくいですが、縮緬で作った鏡餅です。
   下段も、縮緬で作った玉串をアレンジして見ました。

いかがですか

私としては、着付けの技術といけばなの技術を最大に
出してアピールしました。

いつもの文句ですが、
忙しかった体を癒しにいらしてください。

 


クリスマスのディスプレー

2008-12-04 02:31:30 | ディスプレー

師走の声を聞いたとたんに、あわただしく
毎日、やらなければならないことが満載です。

そんな中で、ぽっかり暇になったので、
何から手をつけようかと、迷った結果
店のディスプレーを、クリスマスバージョンに変えることにしました。

変えている途中に、お客様がいらして、
もの凄いところで接客してしまいました。
(Fさん、迷惑かけてすみませんでした)

途中、中断しましたが何とか変えることが出来ました。

今年のテーマは、「ブルーの聖夜」です。

まんまですが、青を基調にまとめて見ました。

<!-- ディスプレー -->

この中に100均グッツもあるのですよ~
それは何か当ててみてください・・・・

正解した方には、
クリスマスプレゼントがあるかもよ!!

今年も、私の恋人サンタさんが登場。。。。

 

この素敵なブルーゾーンに囲まれて、

年末を、乗り切りましょう


2008秋のディスプレー

2008-09-14 00:05:11 | ディスプレー

長雨に夏の空を久しく見られないでいましたが、

やっと晴れたなーと思って空を見上げましたら、

もう空は、高い秋の空になっていまして、

日差しこそ強いですが、吹く風は秋風になってしまっていました。

夏はもう終わってしまったのですね

     ちょっと 寂しいー

でっ 気を取り直して・・・・

オズ美容室のディスプレーを
     秋バージョンに変えましたー

     

 メインの花器は、最近見つけ購入してきました。
 赤のカラーが寂しい秋の風情に彩を添えるかと思い、
 いけてみました。いかがですか

   

鏡の前には、われもこうなど紫系でまとめました。
  コーナーには、竹久夢二の絵をあしらってみました。
  上段のツボも素敵でしょう。。。

       

左は、コスモスを入れやっぱり紫系にまとめてみました。
  右のプチカフェのタペストリーは、
  母の着物で作りましたが、真ん中の斜めの生地を
  バイヤスにしなかったのでよれてしまいましたー
  これが素人の怖いところ、でもそんなこと気にしない・・・
  心意気で勝負です
  テーブルの上のティシュー入れも着物地で作りました。
  ぼろが見えるので、アップで写せません

いかがですか?この癒しの空間に是非いらして、

心も体も癒しにいらしてくださいませ

  


夏のディスプレー

2008-08-13 18:42:33 | ディスプレー

オズ美容室のディスプレーを夏むきにしました。

仙台はお盆を境に秋の風が吹き始め、
日が少しずつ短くなってきます。

でも最近は温暖化のせいもあるのか、
天気もめちゃくちゃで、まだまだ暑い夏が続くようです。

せめて店の中だけでも涼しくと思い
       ディスプレーを替えましたー

 
  夏の定番、ひまわりです 

 

 赤い花の名前忘れてしまいました。ドジねね~
 白はスノーボール、トルコ桔梗、紅葉、などです。

   
アンセリュウム葡萄などなど、ガラスの器にあしらってみました。
  右の器は、分かりにくいですが実はシリンダーなのです。
  店で使用してましたが、傷が出来たのですてないで利用しました。
  これもささやかですがエコに繋がるかなー
  タオルが写ってしまいました。それも美容院らしくていいかなと、
  思い撮り直ししませんでした。

オズ美容室は

8月14日~18日までお盆休み致しますので、よろしくお願いいたします。

皆さん良い休日をお過ごし下さい。

 

 


初夏のディスプレー

2008-06-26 01:54:52 | ディスプレー

新緑も益々濃厚になって
朝露に濡れた姿など眺めていると、
さわやかな気分にさせてくれます。

さて。。。。

オズ美容室のディスプレーも爽やかになりました

           

                     
         魔女の人形は、友人がオズの名前にちなんで
           プレゼントしてくれたもので、「魔女の宅急便」
          ならぬ、「オズのばば急便でーす

タペストリーにしてるのは、私の母の形見の帯と、
                  父の着ていた甚平の残りの生地です

お客様に結構好評なので、私としては大満足です。

父も母も今頃天国で喜んでるかなー

 

                  
                  


春のディスプレー

2008-04-20 18:26:34 | ディスプレー

遅ればせながらやっとオズのディスプレーを春に変身しましたー

       

    桜のタペストリーは 「花見山公園」 で購入してきた
     日本手ぬぐいです。
     最近日本手ぬぐいはアート的なのが目を引きます。
     私のお気に入りベスト10にランクインしました。 

 

      

     ディスプレーの花はすべて造花です。
    造花とはいえ生花とひけ劣らないのでお客さんは、
    生花と間違える方もいます。
    そんな時は「やったー」とガッツポーズしてしまいます。

        

    花に囲まれて店内は明るくなりました。
      外からは鳥のさえずりも聞こえ春の陽気に、
      より拍車がかかります。

 


ひな祭りのディスプレー

2008-02-21 02:04:29 | ディスプレー
立春が過ぎても寒さが続いていますが、
オズのディスプレーは、春の気配が満々

「ひなまつり」になりましたー

正面のタペストリーは私がデザインして作成したもので、

 テーマ
   はずむ心  なんです。(見えないかな~)

お雛様は、折り紙で友人に創っていただきました。
毎年この時期飾るので、友人は創った甲斐があると喜んでくれます。

右の壷は津軽ビードロです、朝日が当たるとプリズムになって
幻想的でとても素敵です。

花毬は私のお手製です。100きんで購入したゴムボールに、
布を貼り付けましたー

お客様からは「季節ごとに変わるので来る楽しみがあるね」
と言われ単純に喜んでますー

アップした写真はオズのHPをみてね


コーヒータイム

2008-01-28 18:52:54 | ディスプレー
オズ美容室では、待ち時間にコーヒーをご馳走してます。
私がコーヒー好きで、お客様と一緒にコーヒータイムしてしまいます。
オズで使用している豆は、
「キャピタル」のモカブレンド&キリマンジャロを飲んでます。
コスト的には高くついてしまいますが、
コーヒーを入れた時豊潤な香りが店内に漂い
どんなに忙しくても、至福なひとときに酔いしれてしまいます
「キャピタル」の豆は、焙煎の具合が好きで、
15年前からずーっと飲んでます
これが又お客様にも好評なんです。
だからコストが高くつくのなんか気にしない(よっ!太っ腹)

さて今年になって、オズ美容室に新しい仲間がお目見え
コーヒがよりおいしく飲めるようにと、プチカフェを用意しました
正月あけてからふらふらと買い物に出かけたら、

「私を買ってよ~」と可愛いテーブルが懇願してるでわありませんか

30%引きなのもあり購入してしまいました。
寸法も測らないで衝動買いしたので、設置するまでドキドキ

なっんと懇願してきただけあり、しっくり収まりました
友人からいただいたサイデリヤの鉢を置いて、

プチカフェできあがり(ばんざーい

これでまたお客さん長いしそうよ
コーヒーだけ飲みにいらしても、OKデーす(またまた太っ腹)