goo blog サービス終了のお知らせ 
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



ワンセグ究極のキーワードとは何か...ワンセグ実感その(8)です。
これまで、ワンセグと最もいい影響が出そうなキーワードとして、「スポーツコンテンツ」「サッカー日本代表」「非常時放送」 「テレビ教育講座番組」etc..を上げてきました。

最近実感するのは「スポーツコンテンツ」との相性の良さです。
ここんとこ、まっ昼間でもWBC、センバツ、スケート、相撲etc..と、こんなにたくさんスポーツが編成されていたんだ、日本人ってスポーツ好きなんだ、とあらためて驚きです。

スポーツ映像の強さが、「生」で手元で展開するのが、ワンセグのすごい機能のいい例と言っていいわけですが、中継もこれだけ多いと、「ちょっと見」で立ち上げるとけっこう当り、ほんの数分でも(特に相撲)それなりに楽しめ、いい感じな「気分の切り替えツール」になってしまいます。
これは予想外でした。


さて、ワンセグ最大のキーワードとは....
「スポーツコンテンツ」「サッカー日本代表」「非常時放送 「テレビ教育講座番組」etc..とは違い、実は.....「ヒ・マ・つ・ぶ・し」!


2/5にアップした「ワンセグがもたらす可能性(その4) 直感的に当る!思う理由」ではあえてふれないようにしていましたが、最大のポイントはそこにあります。

その2/5分の中の初代WALKMAN立ち上がりのくだりを再掲しますと...

<通学電車の中で使っていると、まわりがまずジロジロ見ています。
<そして、興味をもって話しかけてきたりする人が出てきました。

電車の中では、基本的にヒマなので、興味を持っちゃうわけです。

<画質=「すごいキレイ!」 
<小さな画面を見る=「ぜんぜんいけそう」

この中に隠れている本当の意味は、「これならヒマがつぶせる!!」 なのでした。

そうして、
<WALKMANは、いつでもどこでも、という商品特性から、「ウイルス」感染型の広がり方
<をしたのです。超初期ユーザーのあちこちに散らばった1台が何十倍もの感染を引き
<起こし、あっという間に世の中に普及してしまいました。

<画面が鮮明で文字も相当読め、ストレスなく視聴できるワンセグは、電車の中(地下鉄
<も対応らしい)、ファミレスとかラーメン屋、学校に休み時間、に周囲を巻き込んでいき
<感染していく可能性があると思います。

これらの時間は「ヒマつぶし」が必要で、まさにぴったりだからです。
こういう時間にするメールも実はほとんど同じことではないかとも最近思います。
もちろん携帯で行なうゲームも。

コメント ( 27 ) | Trackback ( 0 )



« たまには強い... 本年は、モー... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
いよいよ本サービスですね (kado)
2006-03-30 00:56:50
今でも見れるので、4月移行何が変わるのか分かんないですが、いよいよ本サービスですね。

ところで、ワンセグについて取材受けました。ブログってすごいですね。

また遊びに来ます!
 
 
 
Unknown (まさ(アジャパー通信社))
2006-04-02 22:11:48
トラックバックありがとうございました。

私は個人的にはラジオの方も期待しています(笑)

 
 
 
TBありがとうございました (moridenki)
2006-04-12 08:31:09
TBありがとうございました。

ワンセグ関連の記事で勉強させてもらいました。

TV番組よりもデータ放送には興味津々。

ちゃんと企業努力をしてくれれば、TV局にも好感が持てるのですが・・・。

今後に期待したいですね。
 
 
 
コメントありがとうございます (onscreen)
2006-04-16 16:16:43
携帯もどんどん進化していますね。

まささんのラジオへの期待、確かに高音質ならいいかもですね。

moridenkiさんのおっしゃる通り、データ放送での局の対応には差がありすぎます!
 
 
 
Unknown (Taro)
2006-04-27 11:31:54
遅くなりましたが、TBありがとうございました。

私はDSで見るプレーヤーが出たら買おうかと思っています。



 
 
 
TBありがとうございます。 (らしか)
2006-04-30 00:38:06
ワンセグワンセグってにぎやかなもんで、とうとう4月1日に買い換えてしまいました。でも通勤時はFMラジオのほうを常用しています。ワンセグを持っているだけで満足してしまいそうで、先行き不安です。
 
 
 
Unknown (balalaika)
2006-05-05 10:06:14
TBありがとうございます。

ワンセグで普通のテレビ中継と違う所がデータ放送なんですけど、スポーツ中継との相性はいいみたいでうね。

まさか気分転換にまで使えるとは思いもしませんでしたが。

また見に来ます。
 
 
 
Unknown (青い空)
2006-05-06 19:53:23
トラックバックありがとうございます。

ワンセグですか、携帯電話が古く見ることは出来ません。いつか野球中継をみてみたいものです。
 
 
 
TBありがとうございます (るー)
2006-05-07 12:33:56
この連休は旅行に行ってたのですが、だんなは

移動中も買ったばかりのワンセグ対応携帯で

テレビを見てました。

相当な喜びようなので買ってあげてよかったなと思いました。
 
 
 
「・・ながら」ではムリ (魚心)
2006-05-07 15:12:34
TBありがとう・・ワンセグ、やはりエリアが狭いでしょう。

「うちの方では入らない」の声も聞こえます。

仕事中にこっそり・・忙しいのに!

ラジオみたいに聞きながらとはいきません。

 
 
 
Unknown (ひろぽん)
2006-05-10 22:04:03
トラックバックを辿ってきました。



ワンセグ = 究極の暇つぶしツール...

やっぱりそれが答えですか~!

見も蓋もないけど(笑)

究極の真理のような気がします。

 
 
 
そこでしたか。 (chappy)
2006-05-12 11:52:12
TBありがとうございました。

このテの分析で、これだけの説得力。感銘致しました。またお邪魔します。
 
 
 
はじめまして♪ (のほほんあきこ)
2006-05-27 10:24:18
TBありがとうございます^^

携帯を触るのが大好きな私にとって

携帯の機能が充実していくのは

とってもとっても嬉しい事。



ボーダフォンのワンセグ携帯は

本日発売!!

入荷したら電話がかかってくるんですけど

今からワクワクです。



確かに、究極のヒマツブシかな。

こっそり、テレビが見れるのはありがたい!!



この期待にこたえてくれる機種である事を

祈るばかりです(笑)

 
 
 
ワンセグ (bluetoothr)
2006-06-04 09:37:23
ひまつぶし・・・。意義なし。実は、Bluetooth市場の拡大には、こと日本市場においては、この「暇つぶし」がひとつの重要な要素となっていると思われ。
 
 
 
暇つぶしました (くど)
2006-06-04 22:00:58
トラバありがとうございます。

確かにひまつぶし・・同感です。

特に待ち時間で使用しました、今日も・・
 
 
 
スポーツ観戦が楽しみ☆ (小波)
2006-06-04 22:32:43
TBありがとうございます☆

スポーツ観戦しながらテレビの実況が見れたら良いのにな~と思っていたので、これから楽しみです。

確かに暇つぶしにもなりますよね~ウンウン…。
 
 
 
暇がつぶせます (華穏)
2006-06-05 00:08:11
TBありがとうございます☆



ちょっとした空き時間にテレビ、まさにその通りだと思います(*^^)
 
 
 
TBありがとうございました (えんやす)
2006-06-19 12:57:18
TBありがとうございました。

また、何かあればお願いします^^
 
 
 
TBありがとうございました (ハジメ)
2006-07-17 13:28:21
TBありがとうございました。



一日でヒマな時間って、少しづつだけどいっぱい

あるよね。そんな時、ワンセグって最高ですね。

何かあればヨロシクお願いします。

 
 
 
トラバありがとうございます (堀田)
2006-07-17 20:22:39
ワンセグは持ってるだけで自慢が出来そうですね。

欲しくなってきました。
 
 
 
TBどうも (くど)
2006-07-17 22:32:49
2回目のTBありがとうございました。

ワンセグもう手放せません
 
 
 
TBありがとうございます (nihil@(WorB))
2006-07-18 00:02:40
テレビといえば「家に帰ってもなんとなくつけるもの」という人も多いし、

電車の中でケータイをいじるのも

何か手持ち無沙汰な感覚からの行為であろうし、

確かに、ヒマつぶしに最適といえば頷けますね。

私はといえばあまり興味も無かったワンセグですが、昼でも行われる高校野球、このシーズンで期待感を少し実感しました。
 
 
 
TBありがとうございます。 (kyoh)
2006-07-23 14:16:06
 私は佐賀に住んでいるので、今だにワンセグの恩恵に授かっていません。今度福岡に行くときに、試してみたいと思います。九州では福岡しかワンセグが始まっていないので…。
 
 
 
TBありがとうございます (トリー)
2006-07-24 21:49:36
始めまして。

トラックバックありがとうございます。

ワンセグ機自体はそれなり差が確認されました。

ただ、そこまで見れないわけではなく、アナログよりはマシだと思います。

確かにあれは暇つぶしですね。

バッテリーの面で見ると長時間鑑賞は難しいですし。

ただ、修学旅行とかには感度が良いので大活躍すると思います。
 
 
 
TBありがとうございます。 (ピロス)
2006-08-12 06:58:46
機種はauを使用しているのですが、auのワンセグはW41HとW33SAⅡの2機種ありますがどちらがオススメですか?W41Hの方が多機能で、機種変の代金もW33SAⅡより1万近く高いです。安くワンセグをみるならW33SAⅡですが、すごい悩んでます。
 
 
 
暇をつぶせるため暇がなくなった世の中 (たも)
2006-08-21 11:59:09
携帯にせよ、ネットにせよ、(゜ρ゜)ボーーーーとする時間が無くなった世の中。
 
 
 
tb御礼 (大文字彦左衛門)
2006-09-01 22:51:32
TBありがとうございます。

そのとおり、ワンセグってのは、暇つぶしですね。

これからも、ご贔屓に
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


 
編集 編集