気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

速報-キハ25飯田線入線

2010-12-17 00:53:29 | 飯田線
飯田線にキハ25が入線と言う事で、仕事が終わり
帰りに伊那松島運輸区に立ち寄れば、w(・o・)w オオー!居た居た!!
と言う事で、一旦家にカメラを取りに戻り、夜の伊那松島運輸区にてキハ52を撮影して来ました。

313系と似ているけれど・・次期JR東海のキハの顔です。

どれも敷地外から金網フェンス越しに撮影です。



写真1枚目は、飯田線の顔119系とキハ25の並び



写真2枚目は、キハ25の2両編成。屋根の上にパンタがありませんなぁ~!(;^。^A アセアセ・・



写真3枚目は、キハ25の顔のUPです。313系と似ているけれど・・

それにしても、(^^?)ナゼ?飯田線で試運転なのだろぅ~??

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (EF6446)
2010-12-24 21:30:25
飯田線が非電化になるんでしょうね、、、
と言う冗談は置いといて
キヤも入ってくることから乗務員訓練を兼ねてでしょうかね
EF6446さん (おな3)
2010-12-24 21:50:13
こんばんは・・

キハ25はJR東海によれば、電化前の武豊線に投入とありましたが、(^^?)ナゼ?飯田線??なのです。

この日、昼間の運転シーンを撮られた方の写真を見れば、機器を載せこんでいたようで、飯田線を長躯走らせてdata取りをしていたのかもです。

この後、武豊線でも試運転が行なわれたようで、飯田線へは乗務員訓練ではなかったようです。
今後飯田線にキハ25が入るのかは、(^_^?)ハテ?ですので、サプライズです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。