富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

岩湧寺の「秋海棠」を訪ねて

2018年09月16日 | 自然

第1駐車場に停めて、ウォーキング、スタート!

平日の午後なので、駐車場はガラ空き状態。

駐車場からチョット戻って、右へ。

道は整備されているので、普段履きで十分。(岩湧山のススキを見に行く場合は要装備)

「長寿水」

「長寿水」は昔、大干ばつになり困った村人が岩湧山へ登り雨乞いしたところ、天狗が現れて錫杖で地面を一突きして水を湧かし、人々の命を救った水だそうです。

大丈夫でした。元気に咲いています。

十三重の石塔

多宝塔は重要文化財に指定されており、三門二層の建物で、亀腹上に建てられ、室町時代の後期に建てられたものです。

本尊である「大日如来坐像(重要文化財)」と「愛染明王坐像(河内長野市指定文化財)」が安置されていましたが、現在は堺市博物館に寄託されています。

岩湧寺

岩湧寺の山号「湧出山」は、寺の周辺が岩の湧き出ているようなところであることから名付けられたと言われています。

 こちらの動画も見てネ

2018/09/16 20:30 UPしました。

辰じいでした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 似て非なるもの、金剛山と葛城山 | トップ | 葛城古道をゆく8 鴨山口神... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事