アリゾナより

周りが山に囲まれたアリゾナでのゆったりとした田舎生活スタートしました。

GAPS的シェパードパイ

2012年10月03日 | GAPS


一時期ハマって頻繁に作っていたシェパードパイ、またここ最近頻繁に食卓に登場してます。スパイスなどと一緒に炒めたひき肉の上にマッシュポテトをのせて焼くのが本当なのですが、GAPSではイモ類だめなのあるもので代用しています。

そのあるものとは・・・カリフラワー!

蒸したカリフラワーにバターたっぷりと塩コショウしてフードプロセッサーでガーッとしただけなのですが、コレがホント、食べた人誰しもが「え?!ジャガイモ食べちゃダメなんだよね・・・?」って言ってしまうくらいマッシュポテトな味と食感なわけなのです。先日も友達の子供が「マッシュ、マッシュ!」って言ってバクバク食べていたし。



基本的に○○と△△を合わせて食べるとこんな味になる~みたいなのは好きではないのですが、これはホントに美味しいです。GAPSやってる人もやってない人も騙されたと思ってやってみてください~。

<レシピ>

牛挽肉・・・450g
たまねぎ・・・大1個
セロリ・・・2本
にんじん・・・1本
にんにく・・・大きいの3カケ
クミンパウダー・・・小さじ1
オレガノ・・・小さじ1(私はパウダー状を使用)
トマトペースト・・・大さじ3(私はキャンベルのトマトジュースを1/3量に煮詰めたものを使用)
塩コショウ

カリフラワー・・・1個
バター・・・100gくらい

チーズ・・・お好み

1.カリフラワーを蒸して、軟らかくなったらバターとフードプロセッサーに掛けてなめらかにする。たっぷりのバターが要です。
2.野菜全てをみじん切りにして炒め、そこにスパイスと共に牛挽肉を加えて炒める。
3.お肉を耐熱の器に入れ、その上にカリフラワーのペースト、お好みでチーズをのせてオーブンで焼き色が付くまで焼く。


オーブンに入れるところまで前日に準備して、当日オーブンに入れるのもOKなので来客の時なんかにはとっても便利ですよ。




ログランキングに登録しています。→ 

最新の画像もっと見る