Happy Smile Life~おひとりさまの簡単おうちごはん~

ひとりごはん。
ひとりだから手軽で簡単にできるごはんを。
面倒くさがりさんでもできるゆるーい1人分のレシピです

豚肉と茄子のピリ辛炒め

2015-05-17 12:14:53 | お肉料理
こんにちは。Ericaです。

ここでは、簡単にできるおひとりさまごはんをメインに載せています。

☆最近少しずつランキングが上がってます。
本当にありがとうございます!

さささっと今日は【豚肉と茄子のピリ辛炒め】です。



見た目はちょっとアレ(茶色い)ですが、ご飯にはバッチリあう味付けです。

【材料】1人分
茄子 1本
豚肉 50gくらい
インゲン 5本くらい

☆砂糖 小さじ2
☆醤油 大さじ1
☆みりん 大さじ1
豆板醤 小さじ1/4~1/2(お好みで)

【作り方】
茄子は乱切りにし、豚肉も大きければ一口大くらいに切り、インゲンも筋をかるーく取って1/3ぐらいにカットする。

フライパンに油(分量外、ごま油がおすすめ)を熱し、豚肉と茄子を入れて炒める。

豚肉の色が変わり、茄子がしんなりしてきたら、インゲンを加えざっと油が回るよう炒め、豆板醤と☆を加えて汁気がほぼ無くなるまで炒める。

できあがり。

*特になにもないです(なら書くな)

おいしそ!って、思ってくれた方はこちらをクリック!

ありがとうございます(^^)

こっちも!
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

…*…*…*…

今日朝イチでスーパーに行きました。

そしたら、入ってすぐのカゴやらカートやらあるところで、1人の男性店員さんが立ってまして。

『いらっしゃいませー』っていいながら、カゴとかカートとかを渡していく係のポジションらしく、

人が入る度にでっかい声を出してたのですが…

『☆*%#★☆ー!』

声がでかいせいか何なのか何言ってるかわからん。

いや、おそらく…っていうか普通に『いらっしゃいませー』なんやろうけど、

『いらっしゃっせー』 みたいなんではなく、

なんか1音をずーっと伸ばしてる感じ。

『あーーーー!』みたいな。

けど、その1音が複雑すぎて文字化はできません。みたいな。

しかも、ただでかいだけじゃなく、しっかりしたふとーい声。

そして真顔。

なんかシュール。

素敵な笑顔で挨拶されると思わずこっちも笑顔になったりしますが、

この真顔の挨拶、1周まわって(どこを?)逆に笑いそうになりました。

ある意味笑顔をお届けしてる素敵な店員さん。

ありがとう。

しっかり朝からネタをいただきました。

そういえば、この前ふらっと入ったコンビニでも挨拶が特徴的な方が。

別にお客さんが入ってきたわけじゃないのに定期的に『いらっしゃいませー○○はいかがですかー?』と宣伝してるお兄さん。

もう、この『いらっしゃいませ』が八百屋さんの『らっしゃーい』と洋服屋さんの『いらっしゃいませー』を混ぜたような独特な言い方。

これはもう普通に面白かったです。

コンビニ出て、しばらくは(っつても10分くらい)耳に残りマネしてました。

こういう、キャラの持ち主、大好きです。いじりたいww

本人めーっちゃ真面目なんやろうけど、一生懸命なんやろうけど、

もうそこが面白さ倍増させる。

ある意味接客業に向いてる…かも。

がんばれおにいさんたち。

最後まで読んでいただいてありがとうございます!
よければこちらのクリックもお願いします。
押していただけると励みになります!
コメントも大歓迎です!



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿