Happy Smile Life~おひとりさまの簡単おうちごはん~

ひとりごはん。
ひとりだから手軽で簡単にできるごはんを。
面倒くさがりさんでもできるゆるーい1人分のレシピです

ジャガイモとキャベツと玉ねぎの春風お好み焼き

2015-03-04 08:33:58 | 野菜料理
やっぱり忙しさと眠気には勝てないブログ更新…

まぁ、無理はしない方向で。

ってことで。

なので、ご飯自体も手抜きゆるゆるな感じでした。
カップラーメンとかおにぎりとか。

辛うじてお昼のお弁当だけは作りおきおかずで何とかやってました…って感じでした。

職場ではちゃんと毎日お弁当作ってるできる子、家では手抜きなできない子

みたいなまぁ、外ズラがいいということで(そんなん嫌ー!)

さぁさ、レシピです。

じゃがいもと玉ねぎとキャベツの春風お好み焼き


お好み焼きだけど、すりおろしたジャガイモと片栗粉で少しモチモチなチヂミ風に仕上げてみました。

【材料】2枚分
ジャガイモ 2こ
キャベツ 大きな葉3枚くらい
玉ねぎ 1/4こ
薄力粉 50g
片栗粉 大さじ1
鶏ガラスープ 小さじ1/2
水 100cc

【作り方】
ジャガイモは皮を剥いて、1個は千切りに、1個はすりおろしておく。
キャベツ、玉ねぎは粗微塵切りにする。

ボウルに薄力粉、片栗粉、鶏ガラスープを入れて水を入れながら混ぜる。
そこにすりおろしたジャガイモも加えて混ぜる。

混ぜた生地に切ったジャガイモ、キャベツ、玉ねぎを入れさっくりまぜて、多めの油(大さじ1くらい)をひいたフランスパンで両面焼く。弱火で。

*味はうすーくついてるので、お好みでソースなんかかけてください。
ちなみにオススメはマヨネーズと塩。それだけでうまい!
*ごま油で焼くと香りもいいです。
*キムチのざく切りをいれるとソースもなにもかけなくてもそのままでウマーです。

ちなみに、なにが春風ってゆーと、春になったら新物がでるものだから。
新じゃがに、新玉ねぎ、春キャベツで作ったら…ほら春っぽい。
てだけです。
今回はうちにある春じゃないもので作りました。どっちもうまいよ。

最後、よければクリックお願いします。


ブログランキ ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿