Happy Smile Life~おひとりさまの簡単おうちごはん~

ひとりごはん。
ひとりだから手軽で簡単にできるごはんを。
面倒くさがりさんでもできるゆるーい1人分のレシピです

甘辛焼鶏肉ドリアとブログのメインテーマ

2015-03-20 20:40:32 | お肉料理
なんだかんだで、このブログ2009年から5年半くらいやってます。

まぁ、途中名前を変えたり、更新が途絶えたり…いろいろありましたが。

が。この度ブログのメインテーマを決めてみました。5年半もやってて今更ですけど。

それは
【簡単にできるおひとりさまのおうちごはん】

一人だとどうしても料理するのがメンドクサイ。
でも、外食やファストフード、スーパーのお弁当ばっかりだと飽きてきちゃう。

だから、簡単にできて満足できるおうちごはんのレパートリーがあればいいな。

ってなわけで、簡単にできるおひとりさまのおうちごはんをテーマに置いてみることにしました。

わたしみたいに一人暮らしの人にも、
お昼は一人だわーっていう主婦のかたにも、
ひとりじゃないけど簡単に済ませたい休日のお昼を考えてる方にも、

あ、これいいな。というご飯作りをしていきたいなーと思います。

そんなわけで、料理から外れる日やおひとりさまごはんじゃないお菓子が出てきたりする日もあるかもしれませんが、どうぞ、温かく見守ってください。

てなわけで、今日のごはん
【甘辛焼鶏肉ドリア】です。


グラタンやドリアは好きだし簡単にできるのでよく作るのですが、今回は焼肉のタレで絡めた鶏肉と玉ねぎの上からホワイトソースを乗っけて、甘辛く食べ応えのあるドリアにしてみました。

【材料】1人前
ごはん 茶碗1杯分

玉ねぎ 1/4個
鶏むね肉(モモでも) 1/4枚
焼肉のタレ 大さじ1.5

とろけるチーズ 好きなだけ

*ホワイトソース*
バター 15g
薄力粉 大さじ1.5
牛乳 180cc
顆粒コンソメ 小さじ1/2

【作り方】
*ホワイトソース*
耐熱ボウルにバターと薄力粉を入れ、ラップをしてレンジで500wで1分加熱する。

泡立て器でよく混ぜ牛乳、顆粒コンソメを加えてさらによく混ぜて500wで2分チンする。

レンジから取り出してよーく混ぜたらできあがり。

玉ねぎは薄切りにして、鶏むね肉は一口大に切り片栗粉(分量外)をまぶして油(分量外)をしいたフライパンで炒める。

あらかた火が通ったら焼肉のタレを加えてさっと混ぜて火を止める。

グラタン皿にご飯を入れ、フライパンに残ったタレごと玉ねぎと鶏肉を乗せる。その上からホワイトソースをかけてチーズをかけて、250℃のオーブンで13分焼く。できあがり。

いただきます( ・∇・)


甘辛い焼肉のタレとホワイトソースが合って食べ応えもあります。
鶏肉や玉ねぎに味付けをするのでホワイトソース自体は少し控えめの味付けをしてください。

最後、よければクリックお願いします。


ブログランキ ング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そのひと押しがランキングに反映するしくみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿