仁左衛門日記

The Diary of Nizaemon

WXIII機動警察パトレイバー

2014年04月20日 | ムービー
シリーズ第3作『WXIII(ウェイステッドサーティーン)機動警察パトレイバー』(2001年/高山文彦総監督)を見た。
物語は、「2000年。東京湾に輸送機が墜落した数週間後から、湾岸数箇所でレイバー襲撃事件が続発した。警視庁城南警察署刑事・久住武史(綿引勝彦/声)と秦真一郎(平田広明/声)の2人は、聞き込み捜査で得た、事件発生現場付近で巨大なハゼが釣れていたという情報に関心を持ち、墜落した輸送機の貨物コンテナに不審な点があったことも相まって、2つの事件の関連性を探る。秦は事件の現場付近で出会った岬冴子(田中敦子/声)と、検査依頼に立ち寄った東都生物医学研究所内で偶然再会するのだが・・・」という内容。
前作もそうだが、この作品シリーズに登場する犯罪者はなかなかにイカレた人間の設定が多いのが特徴だ。
(^_^;)
ただ、これまでは犯罪事件を描きながらも過激な描写が皆無だったのであるが、この作品では惨殺死体や恐怖シーンが描かれているのが異なる点。
それと、本来の主役である警視庁特車二課第二小隊メンバーの活躍はほとんどなく、久住と秦が全編にわたって活躍する、いわゆるスピンオフのような作品になっているのが面白い。
まぁ、第二小隊の専用機98式AVイングラムに子供の頃に飼っていたペットの名前をつけるという泉野明(冨永みーな/声)のようなキャラクター設定等には少々うんざりもしていたので、ガラッと変わった登場人物達は新鮮味があって良かった。
その第二小隊は、第1作『機動警察パトレイバー the Movie』(1989年/押井守監督)のあと、第2作『機動警察パトレイバー2 the Movie』(1993年/押井守監督)では転属により構成メンバーが変わっていたのだが、本作品では当初の設定に戻されていた。
監督が代わったからというわけでもないだろうし、物語自体、過去の事件を振り返るという展開でもなかったことから、これらの3作品は時間的に連続しているものではないのだろうと思った。
"売り言葉に買い言葉"という久住と秦のやり取りにはそこそこ現実感もあって、なかなか面白い物語だった。