仁左衛門日記

The Diary of Nizaemon

バーバレラ

2016年05月18日 | 映画サークル
ましけ映画サークル5月例会(2016年5月17日)は、小○企画『バーバレラ(原題Barbarella)』(1968年/ロジェ・ヴァディム監督)だった。
物語は、「あらゆる兵器を廃棄、世界を統一し、平和な星になっていた遠い未来の地球。宇宙船でくつろいでいたバーバレラ(ジェーン・フォンダ)に通信が入り、地球国大統領(クロード・ドーファン)から直接に、"将来的に脅威ともなりえる光線兵器を開発したデュラン・デュラン教授(ミロ・オーシャ)の身柄を確保せよ"との指令が下された。転送により数々のアイテムを与えられたバーバレラは、そのまま一路タウ星へと向かうのだが・・・」という内容。
登場する宇宙船はヘンテコな形をしている乗員1人の随分と小さなものだった。
ふわふわのじゅうたんのようなものが壁や床全面に張られていたり、通信装置がブロンズ像のような形状だったり、おおよそ宇宙船の内部には見えない感じだったが、宇宙船のコンピューターは人間と対話ができるようで、それなりのSF的考察もされているようだった。
(^_^)
『2001年宇宙の旅』(1968年/スタンリー・キューブリック監督)でも同様に描かれているので、人間とコンピューターの対話というのは、この当時のSFものとしてはすでに一般的な設定だったのかもしれない。
そして、いくら物語が進行してもなかなか登場しない謎の博士だが、"デュランデュラン"と聞いて頭に浮かぶのは1980年代に人気だったイギリスのロックバンド。
気になったので調べてみると、そのバンド名はどうやらこの映画のデュラン・デュラン博士の名前を拝借したものだったらしいことが分かった。
主役のジェーン・フォンダありきのおばか作品だったのかもしれないが、ジェーン・フォンダやアニタ・パレンバーグ(黒い女王役)は十分すぎるほど魅力的だったし、ロックバンドに名を遺すほどの登場人物がいたり、これはある意味名作なのかもしれないと思ったりもする。
劇中、鳥人間のパイガー(ジョン・フィリップ・ロー)とバーバレラが飛びながら戦闘機と戦うエピソードは、なんとなく『フラッシュ・ゴードン』(1980年/マイク・ホッジス監督)の一場面に似た雰囲気があったので、これも少し調べてみると、『バーバレラ』はフランスのSFコミック(ジャン=クロード・フォレ原作)、『フラッシュ・ゴードン』はアメリカのSFコミック(アレックス・レイモンド原案)が原作。
そして、両映画作品ともディノ・デ・ラウレンティスという人がプロデューサーのようだった。
何か似たような雰囲気を感じたのは当然といえば当然だったのかもしれない。

バーバレラ [Blu-ray]