虹色教室通信

遊びや工作を通して 子どもを伸ばす方法を紹介します。

100円グッズで 小学校受験問題にトライ!(8)

2007-10-10 15:24:03 | IQ 小学校受験
100円ショップで動物や植物の「図鑑カード」を
見かけた方…たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

そして すでに購入している!!という方も
いらっしゃるかと思います。

このカード ただ子どもに見せるだけでは
中途半端なカードです。
乳児向けには小さいし
幼児には 裏の文字が小さすぎるし…
[数回遊んでしまいこんでしまった]
という話をよく聞きます。

そこで このカードを使って
小学校受験問題にトライ!する方法を紹介しますね。

まず植物 動物 魚…などのカードのセットを
2種類用意します。
それらを混ぜて 
「動物の仲間と魚の仲間にわけてね。」という
問題を出します。

こうした種類を分類する問題は
小学校受験問題によく出ます。
魚とイルカのイラストから
仲間はずれを探す問題もありました。

そうした加えたいなぁ…と思う動物は
幼児雑誌などから 動物の写真を切り抜いて
オリジナルカードを作ってくださいね。
  応援ポチもありがとうございます。とても励みになっています。
にほんブログ村 教育ブログへ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
100円グッズでもすごいですね (みっちゃん)
2007-10-10 16:04:01
こういう風に上手につかえばいいんですね。
工夫しだいでいい教材に生まれ変わるなんて感動です。
いつもたいへん感心して拝見させていただいております。

個人的な悩みで申し訳ないですが、
うちの息子は年少の4歳なのですが、機関車トーマスと日本地図(くもんの地図パズルや名産品がのっている地図を見るのが好き)が大好きなのです。

好きなものを伸ばしてあげる教育を目指しているのですが、何かこの2つを使って、いい遊びみたいなものがあれば教えていただきたいのです。

虹色教室通いたいです。大阪に引越ししたいです
返信する
おお!!! (なのたんぱぱ)
2007-10-10 17:22:11
なるほど~実際の問題をゲーム形式でやるのですね。
いろんな問題が考えられそうです。
なのたん家はこのカードにまだ遭遇してません。
今度またダイソーのぞいてみよう^^

いつも先生の100円ショップネタを見るとダイソーに行きたくなります。
何処の売り場で売ってるんだろう?とちょっと違う興味も湧いてたりして…
返信する
みっちゃんへ (なおみ)
2007-10-10 20:37:26
トーマスや日本地図が好きでしたら 地理の学習はもちろんなのですが 算数や漢字学習につながるさまざまな取り組みができると思います。1区間100円の切符を作るのもいいかもしれません。
こんなゲームもできます。
公文の地図パズル裏向けて 1枚選びます。
選んだ県の みやげ物を「お取り寄せカタログ」で(無料の各地の名産品が載っているカタログ。本屋さんやネットでゲットできます。)選んで はさみで切りながら遊びます。
たくさん切れたら カードにして 同じように遊べます。こうした遊びは 今の子どもの能力と興味で ルールを微調整するのが大切です
返信する
なのたんぱぱさんへ (なおみ)
2007-10-10 20:41:44
このカードはたくさんの種類が出ていて 一時期どこの100円ショップでも見かけたのですが…最近は少ないです。でも なのたんの月齢なら公文のカードの方がいいかもしれません。ひらがなや漢字の学習がしやすいつくりになっているので…こぐま会のカードもいいものがあります。
返信する
こんばんわぁ(*^^*) (ほのぼのmama)
2007-10-10 22:22:48
100円ショップってホントすごいですねぇ~(^^)
またまたすっごく興味のある教材で…(^_^;)
でも、とりあえずドッツをなのたんと一緒にスタートするし、ボールの色分けもやってるし、あんまり与えすぎはよくないですよね(><)
我慢します(笑)

実はなのたんも持ってるはっけん図鑑の『しんかんせん』にも興味があったりしますが、ほのちゃんはあまり興味がないようなので…なんかほのちゃんがハマっちゃうような図鑑ないですかねぇ…(´;ω;`)ウッ…
って、また与えようとしてるし(笑)

あ、それと今日のわたしのブログ記事でわたしの手作り教材についてUPしてみました。
材料をパネルシアターでなくてマグネットにしたんですが使い道が違ってきちゃうでしょうか?またよかったら教えてくださいm(_ _)m
返信する
またやってしまった… (ほのぼのmama)
2007-10-10 22:28:11
続き↓
我慢します(笑)

実はなのたんも持ってるはっけんずかんの『しんかんせん』にも興味アリアリです。
ですが、ほのちゃんはあまり興味がないようで…。なんかほのちゃんがハマっちゃうような図鑑ないですかねぇ~…ってまた与えようとしてますね(汗)

あ、それと今日のわたしのブログで私の手作り教材についてUPしました。
材料をパネルシアターじゃなくてマグネットにしてしまったんですが、使い道が違ってしまいますかねぇ?
またよかったら教えてくださいm(_ _)m
お願いします。
返信する
ほのぼのmamaさんへ (なおみ)
2007-10-11 11:22:03
ほのぼのmamaさんのイラストで おまけに親しんでいるマグネットで作ってあげるのだったら 知識の与えすぎ…というのはないと思います。
けれど 全然異なる世界観のものを与えると 本来育つものまで阻害される場合もあるようです。
例えば 温かい布素材が好きな子に
堅い学習学習した教材を与えるとか
愛情深く育てられている子が
競争丸出しのお受験塾に通うなどすると
学習全体に嫌なイメージを抱いたり 拒絶するようになったりします。だから 幼児教育には あれこれしていたら どれか引っかかるだろうという安易な態度はタブーだと思います。ほのぼのママさんの場合 自分の感性に合うかどうかで 与えていいかを判断してはどうでしょう?
返信する
ありがとうございます (みっちゃん)
2007-10-13 00:33:27
お返事いただきありがとうございます
ゲームにすると楽しく伸ばせそうですね。
まずは、お取り寄せ本を探します。
能力の微調整が母には難しいのかもしれませんね/hamster_1/}

お返事いただき、ほんとうにうれしいです/hamster_2/}

これからも応援しています
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。