ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

ヘミヘッドの起源

2009年12月30日 | エンジン

Cyclone_sohc_racer

あまり聞きなれないアメリカのCycloneのボードトラックレーサー。

Cyclone_sohc_racer_engine 画像はttp://www.khulsey.com/motorcycles/vintage_motorcycle_cyclone.htmlより転載

当時では主導権争いが激しく、また一番スピードの出るレースだから、最先端のメカニズムが取り入られ、1マイル35秒の新記録も出した。

1914年のモデルはべベルギアのシャフトドライブによるOHCで、ヘミヘッドの燃焼室を備えていた。同年には公道仕様の市販車もリリースしてプライスは$350(レーサーが$350で、市販車は$250という説もある)。

人気ブログランキングへ 応援クリック願いします

610px1903_premier

Cycloneは先進的すぎたのか、1917年には消滅してしまったが、このエンジンはもっと早い時期の1903年のPremier Special 。この画像では大きさが分からないが・・・。

2009_0428indy0065

This is the 1903 Premier Special built in Indy. It was built for the Vanderbilt Cup Race but was 300 pounds over the weight limit. Race cars then had a max weight limit! The engine is 923 cu in with 100 HP at 1000 RPM. It's best speed was 59.21 MPH(画像と記事はtp://andthingsthatgo.blogspot.com/feeds/posts/defaultより転載)

4気筒で14Lという巨大なエンジン。Cycloneと同じベベルギアとシャフトのカム駆動は後のメルセデスGPカーも使っている。今ではカム駆動にチェーン(コッグドベルトも)を使うのは当たり前だが、タイヤの駆動には使っているが、エンジン部品に使えるほどの耐久性がなかったのか。

Img_0270

    1901 HEMI engine, built by Truscott Launch and Engine Company, St Joeseph, MI.  Designed by HEMI inventor, Allie Ray Welch, Chelsea Manufacturing Company, Chelsea, MI.  Allie Welch and his brother Fred Welch founded the Welch Car Company in 1901 and built a two cylinder, 20 horse power car named the Welch until 1904 when they began building 4 and 6 cylinder cars.  This engine was built as a prototype to power a launch and is mentioned in the 1901 Truscott catalog.  Edward Truscott said of this engine that, “though it performed better than his other engines, the open values threw oil on the passengers and for that reason they discontinued production.  There are surviving examples of the improved 4 and 6 cylinder Welch engines, but this is the only version I can find of the 2 cylinder version.

    I have restored this engine to power a 25 foot, fantail Truscott launch.  This is an example of the first HEMI’s made.  If anyone has anymore information, please e-mail me using the CONTACT US link below.(画像と記事はttp://www.curtisboat.com/hemi_prototype.htmlより転載)

最後に解答ですが、ヘミヘッドの起源がやっと分かった。半球形の元々の形状は大砲などの尾栓という説もある。

人気ブログランキングへ 応援クリック願いします


アンザニ

2009年12月30日 | エンジン

Montgomery_anzani_1_2 画像はttp://www.nationalmotorcyclemuseum.co.uk/conference/news-detail.php?id=24より転載

イギリスには国立のモーターサイクルミュージアムがあるわけで、そこからして日本とは文化度が違う気がするというのはさておいて、イギリス製のMontgomery Anzani 1924 8/38hp Vツイン はきれいにレストアされている。その様子は画像転載元のURLをコピペしてご覧下さい。

タイトルの中の”8”は8バルブを表していると思う。

人気ブログランキングへ  応援クリックお願いします

Anzani_alessandro_w3_1906

Anzaniの創始者アレッサンドロ・アンザニはイタリアで生まれフランスで起業したのだが、後にブリティッシュ・アンザニと手を広げ、エンジンメーカーとしてナッシュやAC、それにモーガンにも供給した。

180pxanzani_3w_motor_replika

アンザニのW3(Fan type)はブレリオ機に積まれ、1909年に固定翼機として最初にドーバー海峡を飛行したことで知られている。

180pxanzani_y_type_in_deperdussin

1910年にはY型として3気筒エンジンを作って、最初の星型エンジンという説もあるのだが・・・・・。

Monty8parts

最後に、すてきなMontgomery Anzani のエンジン部分の画像を。

しかし、バルブスプリングやロッカーアームが露出しているエンジンを見ていると、かっこいいなと思う。

人気ブログランキングへ  応援クリックお願いします