ピストンエンジンは永遠か!な?

バイクを中心に話題を紹介します

ダートトラック スタイル

2008年10月31日 | BIKE

人気ブログランキングへ 木枯らしが吹き始めた。

Custom_1024

RIDLEYは、どうやらオートマチックトランスミッションが売りのアメリカのメーカー?(ttp://www.ridleymotorcycles.com/)らしいのだが、このコンセプトデザインはOberdan Bezzi(ttp://motosketches.blogspot.com/)から。

810

エンジンは独自のものなのか、どこからか持ってきたのかは不明。

809

とうとう世界的にダートトラック スタイルが流行るのか?

これはXR900!

おっと早まらないでほしい。

811

1978年モデルをベースにしたプライベートの作品。

人気ブログランキングへ 当ブログにとって恐怖の3連休!御贔屓の応援クリックを!


ロシアでは

2008年10月30日 | 話題

人気ブログランキングへ

 【モスクワ=中島健二】ロシア極東経済を支えるともいわれる日本製中古車の輸入を事実上、禁止する交通安全法修正案がロシア下院に提出された。金融危機で苦境にあえぐ国内自動車産業を保護する狙いとの見方が有力だが、中古車とのかかわりが深い沿海地方では、早くも反発の声が上がっている。

 修正法案はプーチン首相が党首の巨大与党・統一ロシアの議員らが先週末、提出。ロシアで生産または輸入される車両は「国の技術要求」に合致しなければならないとの内容。インタファクス通信は事実上、ロシア製や欧州製とは違い、日本製中古車に特有の「右ハンドル」車の輸入を禁止するものだと伝えた。日本製中古車については政府が規制をちらつかせてきたが法案化は初めて。金融危機が悪化し、政権が後押しすれば、可決される可能性もあるとの見方も出ている。

 ロシア紙によると、同国トラック製造最大手「カマス」が五千人規模の解雇を決め、大手乗用車メーカー「アフトバス」も大量在庫で生産停止の危機に直面、業界全体が窮状を訴えている。提出議員は「中古車が国産車の販売を妨害している」と語り、業界からの働き掛けを示唆した。

 極東税関局によると極東には毎年、約四十万台の車が輸入され、大半が右ハンドルの日本製中古車。極東を走る車の87%、シベリアでも70%を占め、沿海地方では地元経済流通の約三割が中古車関連とされる。二十八日に沿海地方のメディアが行った世論調査では86%が抗議すると回答。中古車業者らの団体「選択の自由」のリサコフ代表は「禁止が決まれば、極東を領土から失うことにもなりかねない」と、激しい抗議行動を予告した。(東京新聞
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008103002000108.htmlより転載)

聞くところによると「日本人は、我々のために慣らし運転をしてくれている」とロシア人が言うそうです。

ロシア人に限らず、日本の車検制度により点検整備が行き届いているのは他の国では見当たらず、日本から輸出される中古車は人気が高いようです。

世界中の金融危機を考えると、こうしたことはロシアだけに限らないかもしれない。

さらに、とても良い状況とは言えない日本の新車販売事情にまで影響があると思う。というのは、中古車オークションで価格を押し上げている外国勢が少なからずいることで、落札価格が下落すれば下取り価格も下がるだろう。

バイクでの例を上げれば、10年くらい前だろうか。スーパーカブの中古車価格が暴騰して、ポンコツでも5万円くらいで業者が引き取っていたことがあった。

まあ余談としては、銀行や新聞販売店からの盗難も多発したわけだが、主な輸出先の東南アジアの某国が輸入を禁止したか、多額の関税を課したか、どちらだったか、まるきり需要がなくなってしまった。

この例だけではなく、バイクの中古車の多くは輸出されていて、一頃爆発的に売れたモデルも最近はほとんど見かけないことに思い当たりませんか?

バイク販売店も需要の波によって人気の下がったモデルは中古車として売りにくく、残った在庫が多くなれば財務的な負担が大きくなるので処分してしまう。

今となれば、文化財を喪失したような気もする。

人気ブログランキングへ 首位への復帰を願います。応援クリックを是非お願いします。


炭酸ガスが燃料に!?

2008年10月29日 | 代替エネルギー

人気ブログランキングへ

最新のニュースではありませんが・・・。

ニューメキシコ州にあるサンディア国立研究所の研究チームが、太陽光を利用して二酸化炭素(CO2)をリサイクルし、メタノールやガソリンのような燃料を生成する方法を発見した。

「Sunshine to Petrol」(S2P:太陽光を燃料に)と名付けられたこの方法は、基本的には燃焼のプロセスを逆転させて炭化水素を作る材料を取り出す。そしてその炭化水素を使い、メタノールやガソリンといった液体燃料を合成する。

研究チームによると、この技術はすでに成功しており、温室効果ガスの削減に役立てることが可能だが、大規模な実施には10年以上かかると見られるという。

サンディア国立研究所の燃料・エネルギー転換部門で責任者を務めるEllen Stechel博士は、「この技術は、CO2排出サイクルを閉じたものにするものだ」と話す。「現在、化石燃料はCO2を排出しっぱなしになっている。この技術は、排出物の有効利用と削減に役立ち、カーボンニュートラルなエネルギーシステム実現への道筋をつけるだろう」(ttp://wiredvision.jp/news/200801/2008011521.htmlより抜粋引用)

この研究はやはり、地球温暖化のCO犯人説と化石燃料枯渇を前提としているのだろう。

他にも

英国ニューカッスル大学の研究者たちは、二酸化炭素を使って環状炭酸エステルと呼ばれる化合物を作る技術を開発した。この化合物は多くの溶剤で使われていて、ガソリンの燃焼効率を上げるための添加物としても利用できる。

三井化学は、銅系の触媒を利用して二酸化炭素からメタノールを合成するプロセスの実証プラントの建設を10月から開始する。2010年度末をめどに実用化技術の確立を目指している。

というから、どうも夢ではなさそうだ。

となると、こういう主張もでているし、

国内排出量取引制度が10月21日に発表されました。メディアでは温暖化対策の「目玉」との期待が先行していますが、実態を検証するとその効果はなさそうです。(ttp://wiredvision.jp/blog/ishii/200810/200810231300.htmlから抜粋引用)

二酸化炭素の再利用だけではなく、排出量取引制度は本格スタートするのは時期尚早か。

人気ブログランキングへ 今日は追いつけない!ご贔屓の応援クリックお願いします。


2025年は!?

2008年10月28日 | 話題

人気ブログランキングへ

807

ロサンゼルスオートショーではデザインコンペが毎年恒例で行われるそうだ。

テーマは2025年における代替エネルギーを使ったレーサー。工学的なものは無視らしい。

ttp://www.laautoshow.com/DesignChallenge.htmlでは総てを見ることができる。

投票による順位の1位はミツビシ。

8×4駆動とは、それぞれが駆動される8本のローラーがまとめてある車輪が、4個ということか。

そのお陰で、砂漠も雪の上も問題なし。

808

2位がホンダ。

ウイングマークはあまり似合わないような気がする。

Mazda_04_l

中でも現実的なのはマツダ。

こうしたのを見ていると、バイクの車輪の数が2個に限られなくなっている現況を考えれば、往復するピストンだけではなく、他のものも消えていく予感が・・・。

もっともコリン・ドッジ日産副社長は「廃業寸前の自動車メーカーは多い」と言っているくらいだから、デザインコンペに参加したメーカーも2025年には・・・・・?(ttp://www.chosunonline.com/article/20081024000040から)

人気ブログランキングへ ご贔屓の応援クリックお願いします。


エンブレム・コレクションと

2008年10月27日 | 旧車

人気ブログランキングへ

806

昨日はエンジンモザイクを披露したので、今日はエンブレム・コレクション。

すべて当日撮影した画像を使っています。全部分かりますか?

800

10時からスタートですが、到着して最初に撮影した画像で分かるように、皆様結構集まっている。

799

ラビット軍団はココともう一つ。

804

”原付”のルーツ。

801

このエンブレムを知っている?

805

BSモーターって記してある。

矢印にご注目。ゴムローラーでリムを駆動。簡単に逆さに使えるのも2ストのイイところ。

803

エンジンと車体の両方がブリヂストンだという。

796

キレイに仕上がっている。

795

機械遺産だね。

798

白いタンクと赤いエンジンが特徴。

797

ローラーではなく、チェーンで駆動。低い重心と雨でもローラーが滑らないのが、大ヒットした要因か?

人気ブログランキングへ 土日祭日に弱い当ブログ。只今2位に落ちてます。ご贔屓の応援クリックをお願いします。  


オールドタイムラン みかも

2008年10月26日 | 旧車

人気ブログランキングへ

788

あいにくの雨模様でしたが、行ってきました。

793

町の後援ですから主催者の挨拶があり、後ろに控えている町長さんも後に挨拶。

792

30分ほどのセレモニーの後にスタート。

791

125のラビットに乗る方は80歳!

789

デュオグライドは”花園ミーティング”でお会いした方。お声を掛けていただきました。

カメラはブレていないのですが、光量が足りずにシャッター速度が遅くなってしまい。

790

これはバッテリーが上がりかけてカメラの反応が悪くなり、流し撮りの出来損ないで・・・。

古~いトライアンフが疾走している感じは・・・・・どうでしょうか。

794

旧車イベントには古いクルマで見に行こう!?

スバル360の後期のヤングSSですね。

お隣は同じくらい小さいカニ目のスプライト。

333枚も撮影したので、追々紹介します。しかし、バイクのイベントって、こうした”手作り”の莫大な費用を掛けないの(失礼!)がイイなあ。

人気ブログランキングへ 順位は何回も入れ替わってます。御贔屓の応援クリックを!


ライオンは

2008年10月25日 | 日記

人気ブログランキングへ

787

出典はttp://tinyurl.com/5ltbcvより

グラフは8月1日を起点(イーブン)として、対ドルの為替レートの変化を表している。

プラスになっているのは日本円だけで、他の通貨は大幅な下落。特に韓国ウオンは酷い。

株価は乱高下はとうに過ぎて暴落が続く。

輸出産業にとっては90円/ドルは辛いが、日本は内需拡大しか道はないので、輸入品は価格も下がり買いやすくなるだろう。

もっともその先は経済学者や専門家の間でも意見は割れ、ネット上でも様々な情報や憶測が乱れ飛んでいる。

786

しかし、今のところ日本は実に平穏としていて、私が昨日行ったのは由緒ある銀座ライオンビアホール。 まあ、会議のあとに喉をうるおしたい方々についていったのだが。

25日ということもあるのか、時間も早いのに店内は満席。外国の方も多く見られ、皆さんジョッキを傾けていた。

785

この銀座7丁目店が、現存しているうちでは一番古いのか。

784

壁画も良い状態で残っている。

since1899というのは、明治32年8月4日(創業日)
東京・銀座の新橋際にわが国初のビヤホール「ヱビスビヤホール」開店(サッポロビール(株)の前身、日本麦酒(株)経営
だそうである。

そして『ライオン』 の店名は1911(明治44)年、築地精養軒(上野精養軒の前身)が銀座4丁目の角に『カフェー・ライオン』を開店したときから続いているものです。そもそもこの『カフェー・ライオン』は、イギリス・ロンドンのピカデリーサーカスの角で営業していたレストラン会館「ジョー・ライオンズ商会」の名にあやかったものです。

このレストラン会館は、その創始者ジョー・ライオン氏の名前からとったものですが、同時に百獣の王ライオンの貫禄と威厳に敬意をはらって使われていました。また、ライオンは英国王室の紋章であり、イギリスを象徴する動物です。

このような名を当時西洋式レストランの元祖ともいえる店にいただき、『カフェー・ライオン』は明治、大正、昭和の3代にわたり多くの文化人に愛好されました。
当社がこの名を譲り受け、店名を『銀座ライオン』として今日に至っています。
だそうです。(ttp://www.ginzalion.jp/company/history.htmlより)

金融恐慌からはじまりそうな世界恐慌も、現代のホラーで終わればいいのだが。

人気ブログランキングへ 今日は2連発。応援クリックお願いします。


The Fine Art of the Motorcycle Engine

2008年10月25日 | モータースポーツ

人気ブログランキングへ

783

著者はバイク専門のカメラマンというわけではないようだ。

しかし、コストダウンという歯牙に毒されていない頃の作品に目をつけてくれて感謝したい。

購入希望の向きはアマゾンで。コチラ

日本語版を望みたいが、原語版の3倍にはなるだろうか?言語の壁を恨みたい。

人気ブログランキングへ 日付が変わる前は首位だったのですが。応援クリックお願いします。


結構有名だった!

2008年10月24日 | 話題

人気ブログランキングへ

781

マラソンに協賛しているからなのか、靴紐を飾り付けてシューズのイメージ?

782 画像はttp://www.eikongraphia.com/?p=31から

こちらは Happy New Year!

ING houseは結構有名らしい。

残念ながら日本版TVCMは見つからなかったが、アレは何となく東洋ぽかった。

皮肉にも、オランダの会社と知ったのは、金融危機で政府の資金が注入されてからだ。

それにしても、ING houseは莫大な建設費用が掛かっていそう。

ロンドンオリンピックに赤信号だそうだが、F1にも危機か?

人気ブログランキングへ 最近は楽しい話題がありませんが、ご贔屓の応援クリックをお願いします。更新の時間が早いのは、雨の中、これから所用で都内へお出かけ。  


D1200R?

2008年10月23日 | BIKE

人気ブログランキングへ

775

CG。

776

実車?

779

最大の売りがフロントサスペンション?

778

Rシリーズのテレレバーの構造。

777

デュアルレバーサスペンション。

色々な意味で、メーカー純正のほうがバランスは良いと思うのだが。

人気ブログランキングへ 只今2位、つまりテールtoノーズのノーズのほう。巻き返しの応援クリックお願いします。