バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

家庭菜園キュウリほか

2024-05-04 16:49:49 | 農業
家庭菜園にキュウリの苗が品切れ状態だったのでピーマン、トマトをとりあえず植えました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら桂 ミニ天丼

2024-05-04 16:21:00 | グルメ
今日は、ゴールデンウィークさすがに1時間近く待たされました。
 腹ペコになり速攻ミニ天丼(750円)にかぶりつきました(笑)
 しかし最長は二時間待ちに


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんこい湯めぐり手形 いこいの村 展望台

2024-05-04 15:42:00 | 温泉
今日もめんこい湯めぐり手形を使って入浴しました。
 ちなみに入浴料金は半額の300円になります。
 以前はグルグルと回転していた屋上展望台があります。今は単なる展望台に西根町民の人力では回すのには無理だったようでした(笑))
 入浴後にここに上がると展望台はひとり占めでした。
 360度見渡せ姫神山、送仙山を見ながらソフトクリームを食べました。
 写真ですが八幡平のドラゴンアイが見られました(笑)
 どこか行き場にあぐれているようでしたら温泉のほかにバーベキューやらランチ、何と体育館には知る人ぞ知るクライミングボードまであります!













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県盛岡市玉山区 送仙山 畠山コース

2024-05-04 14:13:00 | アウトドアスポーツ
3週連続送仙山に今日は気になっていた畠山コースから登りました。
 道路脇に登山道を示す看板があり進むと民家で行き止まりでした。
 それらしい甘酒の石から車を入れるも先行き不案内になり戻り広場に車を駐めて歩き出しました。地元住民以外は歓迎されていないようでした。
 何となくそれらしい小径を辿ると浮島コースと同じように棒杭とピンクの目印のテープがありひと安心しました。
 途中にこれが甘酒の石かながありました。
 ここから同じ山なの斜面が急になりあえぎながら山頂に3週連続立ちました(笑)










 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県盛岡市玉山区 浮島 八幡神社

2024-05-04 14:08:00 | 御朱印
 送仙山に向かう道沿いに八幡神社がありました。
























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする