ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

リーズナブルに1人ディナー/家のごはん

2008-11-24 21:51:27 | 逗子・葉山のレストラン

  うちのごはん(日本料理/逗子)

*特注の鉄釜で炊く自慢のごはんと繊細なカキフライ

こちらも1年ぶりの訪問です。
10/18、美容院の帰りに―というのも去年と同じだなぁ。
最近はジモティのブログでもよく見かけるし、そこそこ流行っているようです。
宣伝している風でもないし、お店も目立たない場所なのにたいしたものだと思います。
ネットや口コミの力って結構バカに出来ないのね。
まあ美味しくなければ話になりませんが。


お店の入口        すっきりとした店内

うっかりしていると通り過ぎてしまいそうな控えめな佇まい。
路地裏の小さなお店ですが、最大の魅力は「1人で入りやすい」ところ。
店内がこぎれいで明るめなところもいいですね。
定食屋にあるようなメニューでも、一手間かけて料理しているし、盛り付けも丁寧。
その割にお値段が良心的。
と、いいところを上げればきりがありません。

お通しと梅酒(500円)

お通しは、山芋を細かく刻んで海苔をふりかけたもの。
シンプルだけど美味しい。
梅酒は「小正」。すっきりとした飲み口です。

カキフライ(1,500円)
季節のおすすめ料理カキフライをいただきました。
少々小粒ながら、味はしっかり旨みが凝縮されていて美味しかったです。
衣がとても薄く、なんとなく高級感が漂っていました。

ごはんセット(350円)
やっぱりこれを食べないと。カキフライ定食にしてみました。
鉄釜で炊いたごはんが150円、これに200円足すと汁物お漬け物をセット出来ます。
具だくさんのけんちん汁と、ぬか床で漬けたお漬け物、釜炊きのごはんが350円で食べられるなんてありがたすぎ!
おかわりも出来ます(たしか無料だったような?)。


ソースはこんなふうに登場 お茶

お酒1杯に、丁寧に仕事したお料理ときちんとお釜で炊いた白飯をいただいて、支払は2,350円でした。
毎日こんな料理を作ってくれる奥様がいる人にはたいしてありがたみはないかもですが、そうでない人、自分で作れない人にとっては
大変貴重なお店であります。

■家のごはん
□11:30~13:30 
17:30~22:00
□月曜定休
□逗子市逗子5-8-3
□046-871-5835

※前回の家のごはんは こちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肝だめしウォーキング | トップ | やった――\(^0^)/! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

逗子・葉山のレストラン」カテゴリの最新記事