ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■記事についてのクレームなどは、右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いいたします。■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

23/06/27のようつべ

2023-06-28 01:18:52 | ようつべ三昧
久々にYouTube。最近TVでハマった曲を紹介しておきます。

岸辺露伴は動かないのテーマ
これCD化されていないんだ。NHKのドラマ『岸辺露伴は動かない』のエンディングでかかる曲。


サカナクション「モス」と「ショック」

両方とも『ルパンの娘』のテーマ曲。最近の音楽界はさっぱり興味なくなっちゃったけど、サカナクションだけはちょっと気になっているかも。

I Don't Like Mondays. ENTERTAINER
『西荻窪 三ツ星洋酒堂』のオープニングテーマ。何故か懐かしい感じがするのは、わしが一番リスペクトしている80年代の音楽シーンを思わせるから?

なとり フライデー・ナイト
CMで聴いた時からずっと忘れられなかった。I Don't Like Mondays.と同じく、どことなく40年前を感じさせる曲調がたまらなくイイ!

三浦透子 intersolid
不協和音ー不気味さと美しさが入り混じった不思議な曲。すごく中毒性がある。

ここ数年TVドラマがつまらなくなったのは確かだけど、深夜枠のものには割と当たりがあることも判明。使っている音楽にもなかなかいいものがあるけれど、わしはやはり「昭和」の音楽が好みなんだと気付いた次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする