即席の足跡《CURIO DAYS》

毎日の不思議に思ったことを感じるままに。キーワードは、知的?好奇心、生活者発想。観る将棋ファン。線路内人立ち入り研究。

車内点検

2011年01月19日 14時08分59秒 | 「線路内人立ち入り」研究
先日の川島さんの記事、車内点検のため電車が遅れる。
引用させてもらいます。
-------------------------------------------------------
夜中の山の手線にて。

「車内点検のため、当駅に少々停車します。」

「ご迷惑をおかけしておりますが、車内点検のため、
もうしばらくお待ちください。」

「車内点検が終了しましたので…」

なんなんだよ、車内点検って?
忘れ物?ドアの不備?(それは車両点検か。)

いくら<申し訳なさそうに><何度も>アナウンスしたところで、
結局<まるっきり意味がわからない>!

こういう、意味深で、慇懃(いんぎん)なのに、
コミュニケーションが成立しない言葉は嫌いです。

Googleにて検索してみました:「車内点検とは」。

なるほど。
忘れ物の捜索があれば、痴漢の逮捕もあると。
はっきり言わない、言えない事情もあるでしょう。

しかし、詳細を知らせてくれと言っているわけではありません。
「忘れ物の点検のため」と言えば、良くわかる。
「車内トラブルのため」と言われれば、察しはつく。

意味がわからず、想像だけふくらむ言い回しより、
少しは「理由のさわりだけでも」伝えて良いのでは?

こうした不可解さは、「線路に人が立ち入った」と同じですね。
線路立ち入りの最新レポート! 2008/06/30

その他、電車のトラブル=アナウンスは、どうもわからない。
電車が来なくて帰れない!2010/12/04

まったくねぇ、「nanaponさん」。
(「線路立ち入り」のすごい探求← きっかけに、私もからんでます!)
◆ブログ「即席の足跡《CURIO DAYS》

こんど、私の仕事である広告・販売促進物制作でも、
クライアント(広告主)や広告代理店に対して:
「“社内”点検のため遅れました。」とか
「“社内”点検のためご迷惑をおかけしておりますが、
もう少々お待ちください。」なーんて、言ってみますか。
------------------------------------------------
いかにも川島さんらしい、シンプルにズバっと言いたいことを言いつつ、ユーモアも絡ませて一気に引きずり込んでしまうような納得記事です。

ライフワークになりつつある(ほんとかよ!?いつからそんなになったんだよ!)線路内人立ち入り問題を研究しつつ、JRさんのサービス向上のお役に立ちたいという気も満々なのだけど、どうにもまだまだ利用者の気持ちを理解してくれてないようですね。
線路内人立ち入りカテゴリーの記事、なんと45本も書いてますね。すごーい!がんばってるう!ひまなのね!)

何度も書いてきたけど、コミュニケーションスキル、情報伝達の仕方が本当に下手ですね。
伝達の仕方ひとつで、どれだけ利用者はイライラしたり、安心したりするのか。
お客さまの心理など、大して気に留めてないのでしょうね。
問題意識がまるでないのでしょうね。

民営化してから大分変わってきたとは思うけど、従来の親方日の丸の体質がまだまだ染み付いたままなのでしょうか?

いつでも国が守ってくれるという甘えの体質が染み込んだまま。
そこが、えてして権力を傘に着た態度につながってしまう。

昨年末の新幹線ハンドル付き車椅子拒否問題もそういう甘えや驕りの体質が前面に出てしまった“象徴”的な事件だと思います。関係する“省庁”は、なんとかするように。

いろいろ脱線してしまったけど、社内点検とか、家庭内人立ち入りとか、人心事故、体内故障など、しっかりと日々の生活を運行できるように心がけましょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« facebook | トップ | 今の自分の力を全部出し切る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「線路内人立ち入り」研究」カテゴリの最新記事