パソコンじいちゃん

最近は個人的な日記になっています。
初心に帰り、パソコン操作の役に立つ内容になるよう頑張ります。

かに鍋 ( かにスキ? かにしゃぶ? )

2018年12月26日 | 日記




明日(27日)夕方、名古屋から孫3人だけが、新幹線で広島に帰ってきます。
(両親は29日に車で帰って来ます)
広島の孫1人と共に4人が、明日夜我が家に泊まります。
(賑やかで大変だろうなー)

夕食は「生ずわい蟹」を使った鍋です。
蟹が十分食べられるように、3パック準備しました。

例年、パソコンボランティアグループの忘年会は、「蟹の食べ放題」でした。
今年は値上がりしていて、数年前の倍ぐらいの値段になったため、中止です。

その忘年会費用を蟹購入に充てました。

孫とカニを食べて忘年会です!

今年最後の大捕り物

2018年12月24日 | 日記
22日午前中、「パソコンQ&A」が終了し、
年内のパソコンボランティアは完了しました。


22日から23日にかけての深夜、天候=曇り 気温=12度 無風
最干潮時刻=3:30分  絶好の「タコ、ナマコ捕り」日和です。

20:00 広島出発。 現地着23:30分 先ずは「タコ」捕り です。
00:00~2:00  小さいタコ4匹  大タコ(1.5Kg位)1匹をゲット!
下の写真のように、ティッシュペーパーの箱を縦に2個並べた位の大物でした。
  

場所を移動し、今度は「ナマコ」です。 
海水温が高いからなのか、浅瀬に寄って来ていません。
2か所を回ってやっと大小10個のナマコをゲットしました。
  



捕り物完了3:40分
広島着 5:30分


午前中は爆睡、午後私の取り分を調理し、夕食でおいしくいただきました。
タコ、ナマコ共にもう1回分の食事ができる量が残っています。



以上、私の年内行事予定は全て終了しました。




「Groveミュージック」 何ですかそれ?  Windows10 音楽再生ソフトです

2018年12月23日 | 日記
パソコンをインターネットに接続した状態で、起動したままにしておくと、
マイクロソフトは色々な更新プログラムを勝手に送り付けてきます。


Windows10は通常、「Windows Media Player」が既定の音楽再生ソフトです。
既定の設定(ローカルアカウント)の場合は、「Windows Media Player」のままです。
   

ところが、パソコンを Microsoftアカウント に設定変更すると、いつのまにか、
Windows10の既定の音楽再生ソフトが、「Groveミュージック」になっています。
たぶん、更新プログラムで勝手に設定変更されたものと思われます。
「Groveミュージック」なんて初めて聞きました!!
5年前にはすでにリリースされていたようですが・・・・(リリース日 2013/12/18)
   


昔からある「Windows Media Player」は今では機能がかなり制限されたけれども、
シンプルに音楽再生が出来ます。
音が流れればOKの場合はこれで十分です。


私が前々回ブログで紹介した「おみくじ」は、音楽を再生するようにしています。
私のパソコンでは「Windows Media Player」で再生するように設定しているので、
Exsel「おみくじ」がスムースに動きました。

先日のパソコン教室で他の方のパソコンを使って「おみくじ」を開いてみました。
「Groveミュージック」とExcelが開いて、音楽が流れ始めました。
「おみくじ」は今日の運勢のシートに進みます。(ここまでは順調でした)

ところが、突然Excel画面が真っ白になり、やっと画面が復旧したときには元の
「おみくじ」を引く画面に変わっていました。
(「今日の運勢」を20秒間表示するはずなのに、数秒間しか表示しません)

この間音楽は鳴り続けています。
何度やり直してみても、同じように白紙画面になってしまいます。

この時、パソコンは音楽再生とエクセルの作業を同時に行っています。
このパソコンに同時作業をする能力が無いのだろうと思いましたが、
8GBメモリーのパソコンでも時々白紙画面になることがあります。
原因はメモリー不足ではなく、「Groveミュージック」にあるように思われます。。


音楽再生ソフトを強制的に「Windows Media Player」に変更してみました。
何の問題もなくきれいに「おみくじ」が動くようになりました。
Excelが白い画面になることも無くなりました。



私の結論

スタートボタン → 設定 → アプリ → 既定のアプリ → 音楽アプリ
→ 「Groveミュージック」をクリック → 「アプリを選ぶ」の中の
→ 「Windows Media Player」をダブルクリック



以上の操作を行って、音楽アプリが「Groveミュージック」となっている場合は、
「Windows Media Player」 に変えておきましょう!!




今年のパソコンボランティア

2018年12月22日 | 日記
今年は大波乱の1年でした。
私の人生の中で最悪の年になってしまいました。
これ以上の悪いことはもうおきないので、来年以降は良い年になります。

卓上カレンダーのボランティア(パソコン)予定・結果を集計してみました。
今年は約100日、ボランティアに出かけていました。
私の入院と妻の死去で約1か月半休んでいましたが、休んだ以外の期間では、
1週間に約2回パソコンボランティアを行ったことになります。


~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~  ~


これからの人生、この世とあの世で、妻とは別居生活です。
独身気分で、勝手気ままな余生を送らせていただきます。


私の来年の行動予定です。

1.月2回以上の魚釣り。
2.4会場・6ボランティア(パソコン)の継続
3.gooブログに細々と投稿



後ろはあまり振り向かず、前向きに生きていきます!!

27日には名古屋にいる孫たちが広島に帰ってきます。
再会が楽しみです。 (孫5人  3人が名古屋、2人が広島)


拡張子 てなんだ?

2018年12月20日 | 日記

パソコンの初期設定では、拡張子を表示しない設定になっています。
WordやExcel等で作成したファイルや画像を「初日の出」という名前で保存してみました。
ホルダー内に保存した「初日の出」という名前のファイルが5個あります。



この中から「初日の出」と名前を付けた写真を開きたいけれどもどのファイルなのか?



すぐに見分ける方法があります。
それが「拡張子」です。(写真を保存した場合は、拡張子 .png か .jpg が付いています)
各ファイルの後ろに、「初日の出.docx」のように表示されます。
この『.docx』が拡張子と呼ばれるものです。



拡張子を表示するように設定を変更するには、次のようにします。 

1.PCかエクスプローラを開きます。
2.表示タブのオプションをクリックします。


3.開いたホルダーオプションの表示タブをクリックします。
4.詳細設定の最下段に、「登録されている拡張子は表示しない」にチェックが入っています。


5.チェックを外します。(拡張子を表示するようになりました)
6.適用・OKをクリックします。

これで、「拡張子」が自動表示されるようになりました。




「拡張子」が何のファイルを表しているのかが分からなければ、あっても無くても同じことです。
主なファイルの種類と拡張子の一覧は次の通りです。

Word  →  .docx ( Word2003以前で作成したファイル又は互換ファイルは .doc です)
Excel  → .xls .xlsx .xlsm
画像、写真 → .jpg .png .bmp
ミュージック → .mp3 .wave .wma
動画 →  .avi .mp4 .wmv .vob
テキスト → .txt
パワーポイント → .pptx 





Word で年賀状 宛て名面の作成 連名をもう少し簡単に設定する方法

2018年12月20日 | 日記
Word差し込みで、宛て名面の連名をきれいに表示する方法の詳細は、
下記『差し込み印刷』テキストを参考にしてください。
公民館のパソコン講座でテキストに使用したものです。
(この様な警告が表示されますが、安全なファイルです、OKをクリックして下さい)

   


 『差し込み印刷』テキスト
   http://happytime88.web.fc2.com/sasikomiinsatu2018.pdf


連名の挿入設定をもう少し簡単に行う方法について説明します。

 上のテキストの 11ページから12ページにかけて

  下図の状態から(4行の表の編集が済んだ段階
   
 
 「名」と「様」の枠内に前もって改行操作をしておきます。
 (連名と連名敬称の「差し込みフィールドの挿入」位置を前もって作っておきます)
   

 挿入位置をクリックするだけで「連名」と「連名敬称」の位置選択・挿入ができました。
   

 

※ 下記URLをクリックすると、 
  講座に使用したいろいろなテキストが自由にダウンロード出来ます。
 

  暮らしのパソコンいろは  講座・テキスト案内

   http://happytime88.web.fc2.com/




Excel 「おみくじ」 で音楽を再生してみました。

2018年12月16日 | 日記


Excelで何か面白いことができないだろうか?
3個のファイルを使って音の出る「おみくじ」を作りました。

 Youtube「おみくじ」      画像👇   画像👆 
                をクリックすると Youtube 動画 が再生されます

   (音が小さすぎました、スピーカー音量は30~50にしてみてください)
 



数年前にExcelで作成した「おみくじ」です。
特に注意して作成した点は次の通りでした。

●Excel内に動きを表示させる
●シートを移動して占い結果を表示させ、一定時間が過ぎると元のシートに戻る
●占いはランダムに結果を表示させる

おみくじを引くと今日の運勢が占えるように作成しました。

先日そのファイルを動かしてみましたが、ただ黙々と占いの結果が表示されるだけです。

音楽がほしいなー

Excel VBA で音楽を演奏できないか? と調べてみましたが、私には設定が無理でした。


それでは他に音楽を鳴らす方法が無いものか?

Excelを開くと同時に、「Windows Media Player」で音楽を流す方法にしました。

.Batファイルを実行することで実現させました。

Windows10附属の「メモ帳」で次の通り.txtファイル(テキストファイル)を作成します。
   start "" "./harunoumi.mp3"
   start "" "./おみくじ.xlsm"

この おみくじ1.txt の.txt を.bat に入力変更します。

「おみくじ1.bat」の完成です。
(※パソコン初期設定では、拡張子.batは表示されません  拡張子については次回ブログで)

同じホルダー内に3個のファイルを保存しておきます。
  Excelファイル(おみくじ.xlsm)
 音楽ファイル(harunoumi.mp3)
  バッチファイル(おみくじ1.bat)


おみくじ1.bat をダブルクリックすると おみくじが音楽とともに始まります。
「おみくじ」を終了させても、音楽は鳴り続けます。
(音楽を同時に終了させられない欠陥品でした!!)
「Windows Media Player」を  で消しました。

※ 上の3つのファイルをクリックすると One Dliveからダウンロードできます。
    
    
 

干し柿 はどうなった? 

2018年12月15日 | 日記

忙しくて、長い間ブログを更新する気分になりませんでした。
少し落ち着いたのでやっとブログを書くことにしました。

干し柿のその後を報告しなくては! と気になっていました。
「フリーザーバッグ」と言う冷凍保存用ビニール袋に入れて、冷凍室に保存しています。

    

一つ取り出して食べてみました。
冷凍しているはずなのに、硬く凍結していません。(甘み成分は凍り難いの?)
冷凍室から出してすぐに食べることができました。
常温の時より甘みがすこし薄くなっているように感じますが、それでも結構甘いです。


 ~ ~ ~ ~ ・ ~ ~ ~ ~ ・ ~ ~ ~ ~


公民館のパソコンサークル活動中に大変な事件が発生しました。
ある人の年賀はがき印刷中にインク切れで印刷がストップしました。
(インクが少なくなりました交換してくださいメッセージが出ていたのにそのまま印刷していたらしい)
印刷中のノートパソコンが突然「アップデート中なので電源を切らないでください」画面になりました。
パニック状態です。(印刷が再開できません!)

取り敢えずプリンターはインクを交換しました。
印刷を再開しようにも「・・・・電源を切らないでください」画面のままなので、お手上げです。
サークル終了時間が近づいたので、他のパソコンから印刷を再開することにしました。
印刷作業を再開直後、プリンターにエラー表示です!
プリンターの電源を切って、プラグをコンセントから抜いてください」と表示されました。
指示に従って、再度プリンターの電源を入れると正常に表示されましたが、
印刷直前で又エラー表示です。
今度は「修理に出してください」との表示です。

プリンターは家に持ち帰っていろいろ設定をやり直し、自分で修理することができました。

問題なのは! マイクロソフトの自動アップデートです。
パソコン作業のストップ状態が続いていたため、「更新プログラムのインストール」を
勝手に始めてしまったようです。
印刷途中なのでインク交換後すぐに印刷したいのに、マイクロソフトが勝手に割り込んで来るなんて、
オマケにプリンターエラーを発生させるとは! 損害賠償を請求したい気分です。

私は、幸いにして、自分でプリンターエラーを復旧させることができました。
通常はプリンターを修理に出すことになります。
(買い替えたほうが安上がりなのて、購入を勧められてしまいます)



プリンターが無線で接続できなくなった。 印刷出来なくなった。
こんなプリンタートラブルが多発しています。
私の周りで10数名からプリンターの故障を聞いています。
マイクロソフトの更新プログラムが原因だと、私は勝手に判定しています。
少し古いプリンターなので寿命かな? と皆さんは思われているようです。
最近あまりに多くの方からお話を聞くので、プリンターが使えなくなる
犯人はマイクロソフトだ と私は思っています。

それぞれのプリンターの、最新のプリンタードライバをパソコンに設定すれば治るかも?
でも、どれだけの人がドライバの更新作業を行えるでしょうか?
プリンタードライバ ってどんな運転手さん? という現状では無理な相談です。
マイクロソフトがバージョンアップすればプリンターが売れる。
(風が吹けば桶屋が儲かる)



私の所有するノートパソコンの内の1台をWindows10「バージョン1809」
(OSビルド18298.1000)にしました。
バージョンアップ前に動いていたソフト3個が起動しなくなりました。
「筆ぐるめ バージョン21」「ラベル屋さんHOME8」「CCleaner」の3つです。
「CCleaner」はアンインストール後最新版をインストールして使えるようになりました。
古いソフト(筆ぐるめ21、ラベル屋さんHOME8)は非対応となってしまったようです。
Windowsをバージョンアップしないで、使い慣れたソフトを使い続けたほうが
余程メリットがあります!(古いソフトでもなんの問題もありません)

Windowsのバージョンアップで恩恵を感じたことは一度もありません。
バージョンアップで不具合が発生したり、今まで使えていた便利なソフトや機能が
使えなくなったり、不便を感じることばかりです!
マイクロソフトは、無料のWindows10に誰からも文句を言われる筋合いはないかもしれませんが、
高機能でなくても良いので、使い易いOS(Windows7のような)を別途作ってほしいものです。



【今回のプリンタートラブルの解決方法】

 パソコンサークルの活動時間帯にマイクロソフトが勝手に割り込んでこないように
 設定を変更しておきます。

  スタートボタン → 設定 → 更新とセキュリティー → Windows Update 
  → アクティブ時間の変更 → サークル時間16:00~19:00にアクティブにならないように設定。


次回予告
エクセル「おみくじ」で音楽を鳴らしてみました。