節句働きの続きです。

2017年01月10日 | お片付け
 節句働きの続きです。

 2日もスキーに出かけましたので、夫も「行っておいで」になりましたので私と留守番役です。

 ブログでもと思うのですが、パソコンの前には夫です。何を打っているかと思えば古い手書きの書類でした。

 古いけれど保存しておかなければならない書類のようです。ハイ、ブログの更新は諦めました。

 昨年中の手紙の整理や家計簿の集計、医療費の集計などがはかどりました。

 2日の夜は私の兄弟ファミリーの新年会でした。集合できたのは30人ばかりでしたが、その席に座って思いましたねえ・・・・母を除けば・・・私たちが一番の長老ではありませんか。

 当たり前のことなのに、正月早々からこの現実に出会ってしまいました(笑)。

 それでも小学生がわんさといるのがうれしかったですね。

 開始の挨拶を夫が締めを振られた私です。

 お年取の時、我が家では子供たちに1年の反省と来年の抱負を語らせているのですが、子供たちから「大人も!!」の声が上がりました。

 そりゃあそうなんですが、だんだん夢を見るのが大変になってきているのですね。人にかける夢はいっぱいあったりして(笑)

 だからそんな話で締めたような気がします・・・・ハイよく覚えていません・・・・ビールがおいしかったもんで。

 今年はあえて自分の夢を持つことにしました。その成果を大晦日にご披露することにしました。

 ハイ4つです。

 道祖神では5・6年生はおにぎりを6個ずつ持参でした。お茶碗一杯分の大きさですが、昔は当番の家でみんなで握ったような記憶もあり、もっと大きかったような気がします。

 我が地区人口がどんどん増えていて、数も半端ではないみたいです。でも「オンベ」を持って「風の神おんでろ、福の神舞入れ」と子供たちが家の中を回ってくれるのですが、お留守のお宅が多かったと、残念がっていたちーちゃんでした。

 4日天気があまりに良いので、思い立って和タンスに挑戦しました。お座敷2間に紐を張り巡らして、着物に風を当てます。窓を開けて、開かずの書院の窓まで書いて法して、さらに扇風機も動員です。

 この仕事なかなか手が付けられませんでした。娘の袖を通してない着物を見るのがつらかったのですが、ちーちゃんが着てくれるかもと思ったからでした。

 1枚ずつ写真に収めて、タトウ紙に貼ったり、ノートを作ることにしました。

 タトウ紙もほぼ全部新しくしました。タンスの引き出しもお日様にあてて湿気をとりました。

 2年半前娘のタンスを我が家に入れるにあたって、私のタンス1竿と中身を減らしました。気が立っていたからできたと思います。和服の断捨離はむずかしいものです。

 つるし雛を始めてから、赤いコートや羽織など何枚かほどきました。私の物までではちーちゃんも大変でしょうから。

 なんぼ天気がいいからと言っても、佐久の温度は3度程度。ストーブを焚くと湿気がでるので、外気温そのままの中での作業は2日かかりました。

 着物の袖の長さもすべて計り、タトウとノートにも記入しました。微妙に長さが違うのですね。

 形見分けでいただいた訪問着も帯は付いてきたのですが、襦袢がないのです。私の絽の訪問着の袖の長さが65センチ、たしか2度は着ているので襦袢がないわけはないのに・・・・・たぶん2年半前の時、処分してしまったのでしょうね。

 始めてみると課題がいっぱいです・・・・・やることがあっていいかあーと思うことにしました。

 あんなに処分したのに、まだ着物だけで40枚近くありました。この次寒干しすることがあるだろうかと複雑な思いをしたのでした。

 20数年前、着物は着ないなんて浅はかな決断をしてしまったことを、今になって後悔したのでした。

 1枚1枚着物をあつらえた日々が思い出されました。

 もう絶対着れない派手な物と、まだこれから着れる物とに分けたのでした。

 でも暮に着物を出したのですか、なぜか着る元気になれないのでした。新年会も晴れ着を選ぶところまではいくんだけれどもね。

 でもこうして風を入れてあらためて1枚1枚をみると、作ってくれた親の思いがよくわかるのですね。自分が娘にしてやった思いが重なるのですね。

 自分で選んだ物でない着物を残されても、どう着ていいかわからないだろう、ちーちゃんのために、ノートに合わせる帯やどんな時に着るものなどかを書き記すのも今年の課題です。

 節句働きまだまだ続きますがお付き合いいただきありがとうございました。

 元旦の朝、自宅のパソコンが立ち上がりませんでした。電話が通じないという携帯で、私の悪戦苦闘が始まりました。みんな出かけてしまっていたので、
自分でやるしかなかったのです。原因は電話回線でしたので、家中の配線を確認して、結局ルーターの差し込みが少し浮き加減になっていることを発見。

 ちゃんと入っているように見えたのですが。ハイ復活しました。

 先週土曜日、会社の私のパソコンが立ち上がりません。もう・・・・。

 ハイこちらは和也君が直してくれました。そんな訳で更新が滞ってしまいました。

                                            依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする