witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

世界の編物2016-2017秋冬号より渦巻きショール完成!!

2017-03-06 11:44:00 | FO shawls etc. 巻物類
voltex_f1

voltex_f2
Pattern ; #1 Voltex Shawl (渦巻きショール) by ベルンド・ケストラー Bernd Kestler from 世界の編物2016-2017秋冬号

size ; modified smaller size
yarn ; Feza Yarns Artist Sock/ 100% Merino / 402m/100g / 2014 purple-yellow-blue / 140g
needle ; 3.3mm(JP4)
date ; from January 28th to March 5th, 2017

世界の編物2016-2017秋冬号 (Let’s Knit series)
クリエーター情報なし
日本ヴォーグ社


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

世界の編物(2016-2017秋冬号)価格:1728円(税込、送料無料) (2017/3/6時点)


暫く前の記事で、ラベリーの日本ヴォーグ社グループ内kcal絡みで、編み始めたで、言っていた渦巻きショールが完成しました。

年末から別の方が編み始めていて気になっていたのですが、私はソックヤーンはそんなに持っていないし、パターンの使用量が内藤商事のハンブルグ↑330gいうことで、巻物と言えど、一カセどころじゃない量、ソックヤーンで4カセあったらウエアーものも編めちゃう量ですものね。
このパターンは段染め糸の面白さを生かせるデザインだと思ったので、編むなら段染め糸じゃないとな〜とも思っていたんです。

hb_ar2014_3
で、年始。ホビーラホビーレの閉店セールに行ってみたら、よさげなソックヤーンがお安くなっていました。アーティストという名前です。派手だなぁ〜と思ったのですが、↑もう目が合った瞬間、渦巻きによくね?と思ってしまって。
ホビーラでは編み込みセーターやらジグザグのスカーフ、かぎ針のジグザグスカート等でキット組みされていました。バラでは普通のセール価格のものと、アウトレットっぽくもうちょっとお安いのがあったので、もちろんアウトレット価格の方連れ帰りました。カセで100g無いものとかがアウトレット価格になっていたみたいで。
hb_ar2014_2
色番は同じなのだけど、ロットが違って、片方は黄色部分が多くて派手だなぁ〜いう感じでしたが、ちょっとでも好みの方、と思って選んだらこうなって。で、この派手なヤツ3カセ4カセも買いたくない、いうことで2カセにしたんです。
hb_ar2014_4
巻いたところ。やはり片方は黄色が多いですよね。
この状態でテーブルの上に置いておいたらば、学校から帰ってきたmaccun(小4男子)が、「なにこの(変態みたいな)毛糸〜〜」とゲラゲラ笑い出してしまって(^^;)
確かにねぇ〜私は野呂は色々あるけど、こういう混ざりのはそう持ってない編んでいないんで、見慣れなかったのでしょう…
 
hb_ar2014_5
その2玉で編もう、と思っていたのですが、後日他の店のセールに行ったら、黄色少なめのカセが居たので、色の合うもので編みたいよね、と思って1カセ追加してしまいました。
 
hb_ar2014_6
追加したのが右上の玉。カセが明らかに小さくて、袋にグラム数も書いてあった(80g前後、忘れた^^;)んですが、糸がちょっと細かったです。これで靴下は無いのでは?思う位、足の小さい方ならありかな?アウトレット品だからね…
 
voltex_2
というわけで、3カセ買ったけど色の合う2カセで編み始めました。
太さが違う問題があったので、2段ごとに交互に編んでいます。
引き返しをしながら、色の出具合を楽しみながらぐいぐいと編み進みました。生まれてから10年住んでた市営住宅の壁に、色鉛筆だかくれよんでこういうグチャグチャ書いちゃったよね私、引越す時にペンキ塗ったり壁紙張り替えたりしたよね、と思い出したりして。

voltex_3
ある程度進んだところで、本の指定だと330gの1089m使用、私が編もうと思っているのは200g(には足りない、多くても)804mいうことで、どう削って行けばいいのか考えないとな〜と、前に編んだクロワッサンショールと並べてみました。
本の通りの最後の段消しのところまで編んでしまうと、2カセでは幅はあるけど長さが足りないショールになってしまいそうなので、途中で後半の編み方に持って行かないとな〜と考えていました。
けれど、それをどんな感じにしたら2カセちょうどぐらいになるのか、見当が付きにくい(^^;)いうことで、目数を数えたり色々計算を始めたのですが、どうも何かがおかしい。
そしたら、こちらに訂正がありました。
うーん、目数は多少間違えても大丈夫、がうたいのショールだったはずなのですが、これはちょっと痛い感じかな、と思いました。目数を数えなくていい落とし穴っていうか…まぁ、編み図通りに編むなら問題は無いのだろうけど、小さくしようと思った私には大問題というか…
てことで考えるのが面倒になり1ヶ月ほどこの状態で放置していました(^^;)けどね、シーズン終わっちゃうから仕上げましょう、いうことで。真面目に向き合いましたよ。

そんなわけで、写真↑よりちょっとほどいて、最後の段消しの一つ手前のところから、3目引き返しを20回、かっくんと折れるの防止で3目2目交互に5回(のつもりが間違えて適当に^^;)、以降編み図通りに2目引き返し、で編みました。
決まってしまえば編むのは楽しい糸なので、すいすいっと進みました。
幅はそう出なかったけれど、長さは確保できたので、コンパクトに巻きやすいサイズに仕上がったと思います。

voltex_4
最後、i-cord bind offしている写真。

voltex_f3
本の写真を見た時に、編み始めのところに不連続な部分があるのがどうしても〜気になってしまって。何とかならんの??と、最初から端3目のガーター編みをi-cord3目にして編んでいました。で、途中i-cordは途中の引き返しにより休み目になるのですが、最後i-cord bind offと何とか繋げられるかな?と思っていて。
その段階に来ると、最後は引き返し編みの段消しをして、編み始めの側から(編み図で裏を見ながら)i-cord bind offだったので、その休んでいたi-cordの目の順番を入れ替えたりして、bind offと繋げる事ができました。
ちと本来の特徴を失った(渦巻きの中心が目立たない?)のかもですが、私はこれが気に入ったのでオッケイです。
糸は25gと31g残り。本体122g、てことで、もう少し大きく出来たかも?ですが、ちょうどよい量に変更を考えるのが難しかったので。また残りをどう使うか楽しく考えようと思います。黄色の多い1玉もあるしなあ。それは靴下でいっか、と思っています。

voltex_f4
往復の目数がどんどん変わっていくので、カセ染めされた糸の色の重なり具合が場所によって変わっているのが面白いです。2カセ交互に編んでいるのもちと影響あるかも??編んでいて、「この目の上には今度は何色が来るんだろう??」と思いながら、飽きずに楽しく編めました。
ぐしゃぐしゃと落書きしたみたいな本体と、i-cord部分はレインボーカラーが規則的に並んだのが対照的で、んな事は私しか気付かないだろうけどそういうのもツボに入ります。
冬の暗い色のコーデの挿し色に、また上ものを地味色にして、野呂スカと一緒に合わせても可愛いかな、と思っています。色んな色が入っているので。

voltex_f5
voltex_f6
着画は撮れていないので(^^;)また後日いうことで。

針はコレ使いました。5年前に買って、ニットプロ(輪針)はコレしか持っていません。(前に手袋の時に騒いだ超短針とかはあるよ)
今回は4号を使いました。糸との相性がアレだったのか、糸割っちゃって細い繊維しか編めてなかったところを数段下に見つけて修正したりしました。針先が細いですもんね…
途中ケーブルを一番長いのに変えて、けど全部を広げる事は出来ないのですが、長過ぎるのも邪魔ですしね。

で、野呂スカはこれの3号で編んでいましたが、接合部がケーブルキーで何度閉めても緩んできてしまって、最後の方はマーカーのニットピンにケーブルキーをぶら下げていました。緩んだところにちょうどくれソクがぴたっとはまってしまうんですよね(-_-;)針のねじがイマイチなのかそのケーブル(一番短いの)のねじがイマイチなのか、野呂糸強撚のせいなのか、わかりません。
針も経年変化で微妙に曲がっている気もしますし(どの号数も^^;)ま、私は使える限りは道具は使うんですけどね、そうこだわりも無いし…
(↑に、しても、私が買った時と随分価格が違う^^;レートか??)
先日お会いした方からは「カーボンズええで、高いけど」いう情報を伺ったので、チャンスが有れば、いや、買えないかもだけど、備忘で一応貼っておこう…(^^;)

試しに使うなら付け替えじゃなくて固定でいいですよねぇ〜コードも私が持ってる↑↑ピンクのとは品質が違うおっしゃってたような…よく使う号数で…買うなら買い回りの時がいんだよね、って、今か??(^^;)
いや、期間限定ポイントの使い道が無い時にしよう…(弱)

そうそう、ベルンドケストラーさんと言えば…毛糸屋さんに行くとどこでも顔写真付きのキットが置いてあって、大人気ですよね。(私の聖地、柏のサンキでも見たで^^;)
私はなかなか人気のあるものに行けない人なので、ケストラーデザインデビューもできてよかったです。

スパイラルソックスも人気なので、いつか挑戦出来るか??

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ベルンド・ケストラーのネックウェア [ ベルンド・ケストラー ]価格:1512円(税込、送料無料) (2017/3/6時点)

今年の本もすごく綺麗なお色がいっぱいで、写真もおしゃれ。これ編み物を始めたばかりの方とかにはすごく魅力的だなぁ〜と思いました。綺麗な色の毛糸を使うと失速しにくいし、プレゼントにも喜ばれますよね。
私は立ち読みですみませんです(^^;)
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野呂スカ 6枚目の野望とか | TOP | 野呂英作作品集vol.40よりシ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | FO shawls etc. 巻物類