未熟者武道記

空手徒然。
二つの戈を止める武を核とし、諸諸と調和して溶け込んで。(いけたらいいな)

なくしたもの

2019-12-25 00:37:00 | 日記
空手と出逢って三十年。稽古歴も四半世紀を超えました。

ストイックさが無くなったなあと。
これだけ毎日毎日やっていると変な話、どんどん自動アップデートされていく感じがあるのです。若い頃は色々詰め込みましたが、今はそこから無駄を省く引き算のスタイルに。何よりとても翌日を考えるようになりました(笑)

武としては正解路線なのでしょうけど、体は弱くなった気はします。とある私が尊敬して已まない知り合いのトレーナーが「フォームが完成に近づくほど体は弱くなる」と仰っていたのですが、まさにそこにハマっている感覚。
動かしてない部分が多い。動いているのですが動的ではなく静的に動くので機能的には弱っていくのでしょう。年末は決まって風邪を引くようにもなりました(苦笑)

感覚はある程度備えたと一応自負しているので少し動き始めようかと思います。新刊を見て少し火が灯りました。


実は李小龍はネックスプリング、ハンドスプリングはじめバク転等も出来なかったそうです。

ストイックとまではいかなくても動いてる実感を得られるよう励んでまいります。来年から。



.

あと一週

2019-12-23 01:24:00 | 支部イベント
今年も残すところあと一週間の稽古です。今日は〆イベントのクリスマス会&忘年会でした。

寒いはずですが寒さを感じない稽古とクリスマス会でしたね。子供の笑顔は宝です。踵が完治していないので大人しくしていようと思いましたが何もしないのはいかんと思い組手に参加したら案の定また痛くなってしまいましたが子供たちの楽しそうに掛かってくる姿でペイ、否、それ以上のものをいただけました。時として痛い、辛いはありますが方向を誤らなければその楽しい空手であり続けられるはずです。時間の都合で出来なかった子たちが結構居たので最後の週は全員と組手しようかなと思います٩( 'ω' )و

忘年会も30人超集まり賑やかな会となりました。


これを飲んで臨みます。確かに全然違うかも。

新しい仲間も増えました。こうして参加して頂いて嬉しく思います。空手を選ぶ大人、って事で一般部は割とクセの強い人が集まる傾向にありますが(笑)、各自のクセが何故か調和している面白い空間であります。
昔は少年部と父兄合同でやってた時期もありましたが色々あってやめた過去があります(笑)あれから我々も歳を重ね親もなり、道場の流れも変わりましたから個人的には保護者の方々とそういう機会を設けても面白いのではないかなと思っておりますが。意見交換みたいなのも大事かなーと考えられるようなオジサンになりました私も。


個人の目標として来年は取り敢えず腹筋をしてみようかと考えています。胴回りを固めると動きに支障が出るという懸念からもう十年はまともに腹筋運動をしていないのですが、感覚も備わってきたし胴が無駄に重いのも問題かなと思い機能的な肚を目指します。

あとは工作。


とあるオブジェを作る予定。道場に置くかは不明ですが完成したら面白いかな?

空手外でもやらねばならんことは山盛りありますが変わらず空手中心に回っていけたらいいなと思います。

少し早いですが、年内更新するか分からないので…皆様今年もありがとうございました。よりよい道場を目指して精進致しますm(_ _)m




.


スタンプ作成

2019-12-09 02:03:00 | 日記
来年からもう年賀状は止めようかどうか悩んでおりましたが今年も何となくそういう訳にもなあ…と着手した年賀状作り。

早くも来年が年男な息子。彼が今昔の鬼太郎に若干ハマっているのでネズミ男のスタンプを作ることにしました。縁起悪いのかしら。けど商才はあるし大丈夫でしょう。

良い塩梅の画像を検索して描き、スタンプ製作キット「ほるナビ」に擦って写します。元々算盤を持っていましたが打出の小槌に変えときました。

このほるナビを探すのに数時間走り回り。ホームズ❌→ココエハンズ❌→江坂ハンズ❌

そして小腹が減って寄ったつかしんの文具屋にありました。一番近いとこに…。で、帰ってからこれを完成させてスタンプ保管のケース開けたら去年買ってたやつ入ってるし…orz
ま、私は今まで大体こんな感じで生きてます。

閑話休題。


濃い目の鉛筆で描いた絵をゴム板に当てて丁寧に擦っていくと反転して写ります。当たり前か。

線に沿ってカッターで削ります。楔形に彫らないと大変なことに。

去年までより目が疲れるような気がする。

外枠から攻めました。概ね30分ほど。

ここからはどんどん手が当たって線が潰れていきます。

頭部完成。

ここで寝ようと思ってたのに集中力に火がついてしまいました。

そして結局全部削る。3時間半ほど経ってました。嗚呼、週初めから寝不足確定か。

小槌に書いた福の字は落としました。もう手書でいくか無しにします。

いらない部分は切り落として


ペタンとな。

なかなかいい感じ。そして微調整。

あとはカラーですね。
その辺は今週じっくり考えてまた調達に行こうと思います。やり始めたら何やかんやで楽しかったりするんですな。




.

怪我の功名

2019-12-03 23:49:00 | 日記
どうも骨折しているらしい左の踵。
しかし怪我は嫌いではありません。しないに越した事はありませんが、怪我は経験値だとも思ってます。あの時の動きが、と振り返りやすいですし。

田舎育ちゆえ無茶な事ばかりして遊んでいたので怪我は絶えず、毎日何処かしら痛い痛い言ってたので母に「痛い痛いうるさいなあ」と言われていたのを思い出します。流血してない日はあったのか(苦笑)

痛いなら痛いなりの動きを探そうとしますのでそれはそれで練習になるのかなと。しかし大人になり親になっても息子より怪我してる自分が少し情けない気もします…。組手をほとんどしなくなってコレですからずっとこうなんでしょうね。



.




ネコ

2019-12-01 23:26:00 | 稽古
実家の愛猫。もう数年で二十歳。
猫の話ではありません。
猫足立ちであります。

演武で足裏を強かに痛めてしまい普通に歩くのも辛いので今週は少年部も一般部もフルコンでは馴染みの薄い猫足立ちの練習にしてみようということになりました。

私は昔から好きです、猫足立ち。空手が好きだった幼少期の頃の息子にも教えてました。



割と決まってたのになあ。

余り目にすることのない子供達はカンフーみたい、と言う子が多かったのですが私の中ではこの構えこそザ・空手という感じ。

前の足に殆ど荷重されないのでどちらかの足にトラブルが起きた時に重宝します。あと間合いを外すのにも用いられます。少年形にもバックステップ下段払いの時に使ってますね。一般部の新しい形1にも採用されました。あの足を引いた瞬間の構えが猫足立ちです。

普通に構えたところから猫足立ちになる動きを利用した崩しや関節技、一般部ではそれに加えてフルコンでは馴染みのない突きを内から受ける稽古等をやってみましたが所謂伝統空手(この言い方は余り好きではありませんが)をやっていて良かったなと思います。空手としてのフルコンの疑問点をぶつけやすいので。

左足はおそらくヒビなのでしょう。良くなる気配がありません。土曜にちょいとマシになったかなと思ったら一般部の移動稽古の説明でぶり返してしまいました。合同稽古は休みを頂きましたが来週もこんな感じで組むと思いますが宜しくお願いいたしますm(_ _)m



.