向井3姉妹のGO!GO!Diary☆

向井3姉妹オフィシャルブログです

子供パワー!

2009-07-29 14:22:31 | こずえ
こんにちは~
久しぶりの更新になってしまいました
ここ一カ月・・・暑さにやられてしまった時もありましたが、元気に生活しております


先週の金曜日から昨日までは、広島→小倉と、つづけて2つの子供イベントに参加してきました

まず25日(土)に行われた
こども囲碁フェスタ広島2009
この大会は入門者が多いのが特徴で、幼児から高校生までなんと750名以上

当日はあいにくの雨にもかかわらず全体でも1000名以上の子供があつまり、
会場は元気パワーの塊になっていました


私は中学2年生の入門クラスを担当したのですが、
始まる前まで「みんな言うこと聞いてくれるかなぁ」と内心ドキドキ

しかし、いざ始まると予想に反して?みんな真剣
対局を通して他の学校の子と交流してくれたり、
なにより、はじまりと終わりの挨拶をきちんと行ってくれたのがとても嬉しかったです


次に27日(月)小倉にて
2009TOTOカップ ジュニア囲碁国際大会

こちらは中国・台湾からも選手が来日して行われる、日本で唯一の子供国際大会だと思います
会場はやはり熱気でムンムン


写真は大盤で次の一手クイズをしている時。
みんなギリギリまで前にでてきて、元気よく答えてくれました

また、対局後にはあちこちでご当地のお土産をプレゼントしあっている姿が
(私もたくさんいただきました

囲碁は「手談」。
言葉はわからなくても通じ合える素晴らしさにあらためて感動でした


たくさんの子供にいただいたパワー
手合いに、お仕事につなげていきたいと思います
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 対局結果 | トップ | 半目の壁 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
囲碁は言語になりうる (みちやん)
2009-07-29 14:56:04
子供たちと大会で打ったことがありますが、本当に感性が素晴らしく、私たち大人も舌を巻くような新手を繰り出してきます。
それに応じるのも楽しくって、囲碁って世代や国境を超越した一種の国際言語なんだなぁと、先生の文章を読んでつくづく感じました。
まさに「むき出しの才能の戦い」なのでしょうね。(ヒカ碁より)
返信する
才能の戦い・・・ (こずえ)
2009-07-30 20:31:18
>みちやんさん

まさにでした。
一番上のクラスの決勝戦ともなるとかなりのハイレベル中国の選手日本の選手で行われ、結果は見事日本選手の勝ち
2人ともヨミがしっかりしていて、見ごたえのある1局でしたょ^^


返信する
勇気 (馬鈴薯)
2009-08-01 17:21:05
 こずえ先生に勇気を与えるもの
 ① こどもパワー
 ② ファンの支援
 ③ 夫の愛
 と いうことが わかりました。 
返信する
^^; (こずえ)
2009-08-02 22:06:01
>馬鈴薯さん
あら
私にとってはどれも①番です
返信する
Unknown (廖少卿)
2010-01-31 10:48:31
向井先生:

   拝啓

   今回囲碁大会でペア碁ご指導いただきました、中国上海の廖少卿(リャオ シャオ チン)と申します。
囲碁習ってもう3年目、今回ご指導いただきまして、まことに有難うございます。これからも頑張っていきたいと思っております。機会がありましたら、また先生のご指導をいただきたいと思っております。向井先生がもし上海にいらっしゃるスケジュールがありましたら、是非ともご連絡いただけますようお願い申し上げます、母ちゃんの美味しい飲茶食堂で接待させていただきたいと思っております。

   今回、父さんが写真をいっぱい撮っていただきましたが、メモリがかなり重たいので、インターネットにUPロード致しました。リンクが下記でございます:
http://cid-c0a8d21dc33d7169.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public

   そして、今回では、大竹先生、武宮先生、梅沢先生、巻幡先生のメールアドレスがいただいでなかったので、ご迷惑をお掛けいたしますが、上記のHPアドレスをお知らせいただきますようお願い申し上げます。

   今年の5月から10月まで、上海で万博を催す予定ですから、お時間がありましたら、ぜひお越しください。ようこそいらっしゃいませ上海へ。

   敬具

中国・上海
廖少卿・8才
メール:liaols@aicinc.co.jp
返信する
Unknown (こずえ)
2010-02-01 22:05:09
廖少卿さん
こちらまで、わざわざコメントありがとうございます
たくさんの写真も見させていただきました。
本当にありがとうございます。
この大会から半年。。。きっと廖少卿君はさらに強くなっていることと思います。
またの機会にお会いできることを、楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

こずえ」カテゴリの最新記事