artfulldays! gallery MONARIZA

当社スタッフが徒然に、日々artfullな心意気で
出張日記・展覧会覚書・日常の雑記など書き散らします。

仙台、谷口先生来場展ー。

2019-10-26 23:19:36 | Weblog
始まりました、仙台セルバさんの来場展。

作品もバシッと揃ってます!



さらに新たな作品が段々と形を現していくのもまた楽しいです。




大人気のi-pictmodel(フィギュア)も、まだ見れますよ。



お早目にー。明日も12時~17時まで、ご来場。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍者の街。

2019-10-17 13:40:38 | Weblog
愛知県のW会場から、南下。

三重県の忍者の里にやってきました。

三重は久しぶりですねえ。

大和郡山、桔梗が丘、名張はお邪魔してますが、

このあたりは10年以上ぶりかな?

さて、早速面変わりした街並みにビックリ。

駅名がもはや、上野市駅でもなくなっている!



もう、これで行くんですね・・。

忍者イベントも多数。



もはや忍者、上京している・・。



本格的な学問にも。



なんと忍者屋敷は外国の団体さんで、ついぞ入れませんでしたよ。

お城はシッカリ登りました。



この子は、伊賀マスコットキャラ。



た伊賀ー君です。トラッキーではないですよ。

(トラッキーに見えたあなたへ。CS残念でしたね。よくここまで頑張りましたね。)



そして伊賀は忘れてはならない松尾芭蕉の生誕地とのことで、

伊賀城のとなりに佇んでおります、八角形の趣きある建物「俳聖殿」

松尾芭蕉生誕300年記念の昭和17年に建てられた立派な茅葺の建物です。



屋根の形が湾曲してユーモラスですよね。

こちらは松尾芭蕉その人の旅姿を模してるとのこと。

上の屋根は丸い屋根が旅傘、その下がお顔、八角形の下の屋根が衣、

壁の縦の格子が杖。何となく見えてきました!?

遊び心でこんな立派なものが造れるとは、ご本人も喜んでいる事でしょう。

一句、読んでるかな?


市役所にも、痕跡あり。



愛されてますね。


そんな街で今日からやってまーす。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号。

2019-10-13 17:16:19 | Weblog

この度の台風19号の被害により被災された皆様へ、

心からお見舞い申し上げます。


当社は2会場共の愛知県という珍しい状況でした。

幸いどちらも大きな影響はなく作品・社員共に無事でございます。

東京事務所、栃木倉庫も大きな被害は無いとのこと。


ご心配頂いたお客様、有難うございます。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の散策。

2019-10-10 16:12:51 | Weblog
怒涛の9月を乗り越えて、

ようやく一息ついた10月。

何故か毎年9月はキャパオーバーの全力疾走になるモナリザ。

まあ、無事に全う出来て各スタッフの体力に感謝。

気づいたらもう秋でしたので、

ちょっとお出掛けしてみました。

紅葉には早い長野県白馬。

栂池高原まで上がってみました。

秋晴れのトレッキング、一周3時間コース。





ここまでロープ―ウェイでするっと上がらせてもらえるので、

本格的登山はちょっとという都会っ子のあなたにもおススメ。

上高地も爽快ですが、

風景が迫力あり「山だぞ。」という雰囲気を初心者でも味わえます。

お水は忘れずにね!

急に張切って筋肉痛が出る前に、

高山村で濁り湯でのんびり。



タヌキもいるよ。



極楽。極楽。

高山村は村内で異なる泉質のお湯が堪能出来て、クセになります。これぞ湯めぐり。


栂の湯、おびなたの湯も素晴らしいです。すべて源泉かけ流しですね。


そして、こちらにも立ち寄り。

懐かしい冬季長野オリンピック(1998)を盛り上げた、

白馬スキージャンプ・ラージヒルのスタート地点まで登ってみます。

こちらも苦労知らず。リフトでひょいと連れてってもらいます。しかも安い。



ここから飛び立つとは・・。人間ってすごい。

展示室には懐かしいポスター発見。(暗くてすみません。)



かのヒロ・ヤマガタ先生の公式ポスター。

このシルクスクリーン版画もバブルの終わり頃にえらいお値段で販売してましたなあ。

時代ですねえ。


さて、リフレッシュして帰ります。

お土産はもちろん、リンゴです。

この時期のは蜜は無いですがシナノドルチェ辺りが、

フレッシュでパリッとしてまた良いです。





10月は名古屋スタート!





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする