「ワールドペットニュース」より
『肉球からペットのキモチがわかるiPhoneアプリ 無料配信中!』
ウェブサイトの企画・運営・制作を行う有限会社メディア4は今月1日より、
愛犬・愛猫の気持ちがわかるiPhone向けアプリ
『肉球から診断 犬のキモチ/猫のキモチ』の配信を行っている。
同社が運営するペット用品通販サイト
「ZOOstyle」が製作元となっているこのアプリは、
iPhoneの画面に“お手”(肉球タッチ)をさせることで肉球から脳波を読み取り、
そのデータをもとにペットの気持ちを分析するという内容。
さらに、そのデータを応用した『ハッピーフレーズ診断』モードでは、
肉球を読み取り後、そのときにペットが聞きたがっている(ハッピーになれる)
言葉を教えてくれるのだとか。
ペットと楽しめるコミュニケーションツールとして開発されたというだけあり、
iTunesのカスタマーレビューを見ると、
「ペットと家族のスキンシップになる」とユーザーにも好評のようだ。
iTunes Storeよりダウンロード可能で、価格は無料。
ちなみに、犬用・猫用ともに操作方法は同じなので、
猫の場合はがんばってお手をさせてみよう。
関連サイト
・肉球から診断 犬のキモチ
・肉球から診断 猫のキモチ
・ペット用品通販 ZOOstyle
▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッとお願いします

『肉球からペットのキモチがわかるiPhoneアプリ 無料配信中!』
ウェブサイトの企画・運営・制作を行う有限会社メディア4は今月1日より、
愛犬・愛猫の気持ちがわかるiPhone向けアプリ
『肉球から診断 犬のキモチ/猫のキモチ』の配信を行っている。
同社が運営するペット用品通販サイト
「ZOOstyle」が製作元となっているこのアプリは、
iPhoneの画面に“お手”(肉球タッチ)をさせることで肉球から脳波を読み取り、
そのデータをもとにペットの気持ちを分析するという内容。
さらに、そのデータを応用した『ハッピーフレーズ診断』モードでは、
肉球を読み取り後、そのときにペットが聞きたがっている(ハッピーになれる)
言葉を教えてくれるのだとか。
ペットと楽しめるコミュニケーションツールとして開発されたというだけあり、
iTunesのカスタマーレビューを見ると、
「ペットと家族のスキンシップになる」とユーザーにも好評のようだ。
iTunes Storeよりダウンロード可能で、価格は無料。
ちなみに、犬用・猫用ともに操作方法は同じなので、
猫の場合はがんばってお手をさせてみよう。
関連サイト
・肉球から診断 犬のキモチ
・肉球から診断 猫のキモチ
・ペット用品通販 ZOOstyle
▼「参考になりました~」と思ったら、ポチッとお願いします

