▼今日もポチッと応援お願いします



昨夜、おやすみ前に何かを探し求めてウロウロ歩きまわっていたジョー。
“何か” っていうのは、食べかけの アキレス なんだけど、
こないだのはもう全部食べきっちゃったよねぇ

じゃ、新しいの出してあげるか~

ほ~れ、アキレスだよぉ~



チョロッと舌がカワイイね


辛抱たまらないんだろうなぁ


そしてアキレスをゲット


ちゃんと両手で持ってね。
おやすみ前に、しばらくカジカジです。


カジカジしてるから、ブレブレ写真でごめんちゃい

こんな不安定な情勢でも、ワンコたちにはいつもどおりの生活を。
それが僕たちの役目ですよね


■震災の動画を見ていて、悲しくなった動画。
無事に保護されたそうです。
■違う意味で悲しくなった動画

たまってる汚染水って、冷却のために放水しつづけた水じゃないの?
すぐに水位が下がる(漏れてる)根本的な原因も突き止めずに、
闇雲に放水してたからじゃないの?
話しによると、福島第一原発の3号機?には、
以前、亀裂が入るなどの不具合があり、それを県から指摘されていたそうだ。
でも、東電は無視したどころか、この話しをもみ消したんだってね。
減価償却も終わり、稼働させればさせるだけお金になるから、
簡単には廃炉にしたくない、それで一生懸命あーだこーだやってるらしい。
赤字の施設だったら、すぐに廃炉にしたんだろうなぁ。
“金のなる木” を簡単に枯れさせたくないってか。
2大政党にもお金が流れてるって話しだから、
政府命令で「廃炉にしろ」ってワケにもいかないのか・・・。
なるほどねぇ、オール電化を推し進めるワケだ。
たまたま大地震でこんなことになったけど、
いつ事故が起こってもおかしくない状態だったってことだねぇ。
やっぱり人災だな、こりゃ。
補償・賠償・国際責任・信用失墜・・・東電終わったな。
昨日、石巻市のお友達が、携帯で撮影した動画を送ってくれました。
ニュースで見たまんま、空爆跡のような動画でした・・・

ホンワカ暖色系で
「おやすみ前」って感じがして素敵ですね。
放水し始めた頃、
放水した水は一体どこへ??
って思っていたのですが
…
…
何も考えずに放水してたのでしょうかね?(汗)
きっとお腹もすいてたんですよね・・・
良く頑張りましたよね。
フン害で迷惑している人も確かにいますからね
なんだか 混乱しています
大きいアキレスを上手に両手で押さえながら食べますよね
そちらの天気はいかがですか?
こちらは今荒れています