ブログ早春賦節

ロード&萌えソング普及促進委員会♬自転車に乗りつつ『モエリア』blogコミック再構築を模索中

続:RX125エンジン警告灯再点灯!? #19

2024年05月20日 | 原付二種

おはようございます【キャラでナ】進行担当チコなのです♪今回は主:アズセン・セの(弐号機)RX125の
エンジン警告灯、点灯問題の続き...結果発表なのです
ハイパーシフター・スズハも居る🎶 同じくキョウカも居るからな♫無視は許さんからな! 
どうなった?高額修理かな~ちょっと楽しみ...     無視は許さんからな!
アプリリア純正診断機による診断の結果発表!【O2センサーの異常感知履歴】が発見されました~
なのです!
________________________________
来たコレ!?高額修理案件か???       無視は許さんからな!
だが、しかし「O2センサーの異常感知はよくある問題で...国産(ヤマハ)は対策済だがRXは(現状)特に無い...」
「経年劣化で許容範囲が狭まったのはあるが...このまま乗っていても問題は無い!」事実、翌日には
警告灯は消えたし特に異常も無し...なのです       ・・・・・・・
「只、他のトラブルで点灯した場合と混同すると良くない...点灯時に何か車体に異常があれば連絡を...」
「そうでなければ点灯してもO2センサーなので、取り合えず乗っていてOK」
「余りに頻繁の点灯する様ならO2センサー交換も視野に入れましょう」
って事で診断だけで現状維持で様子見って感じ...なのです!なので費用は掛かりませんでした
何だ...一番盛り上がらない結果...つまらん!   まあまあ...なのです...  
そうだな!こんな事なら私のイラストをアップ!更新すべきだったな  もっと詰らん...論外!
貴様と言うヤツはだなぁ~      まあまあ...なのです   つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする