ブログ早春賦節

ロード&萌えソング普及促進委員会♬自転車に乗りつつ『モエリア』blogコミック再構築を模索中

晩足ペダル(サドル編)w

2018年06月29日 | 日記

実家を継いだ弟が昨年急逝してしまいココ、安曇野に戻る

実家の片付けをしながら、形見となってしまった弟のロードレーサーを
復活させ40過ぎで乗り始めた初心者の日記w  晩足ペダルと命名w

 

こちら(安曇野)では、父と二人暮らしで息が詰まる

未だ独身の自分には、かなり苛立つコトが多い毎日である
住所のある東京の仕事場では気楽に暮らせるが
実家では雑用が多く嫁がいてくれればと切に思う日々である


そんな中でだが、空き時間にロードレーサーに乗っている
まったくわからなっかが、ネットで調べて少しづつだが分かって
これまで500㎞ほど乗った、、、

ペダリングとか奥が深くてなかなか楽しい♬、、が、、


問題発生、いろいろ調べてやまめ乗り(おじぎ乗り)なるモノに
共感しトライ、、、が、、、諸に下記の問題発生

「おじぎ乗り」で股間が痛いなら、「ISM」のサドルを試してみて


そう、前傾すると股間にプレッシャーが、、、IMSのサドルが良いとの事だが
バカ高い(値段)取り合えずコピー品(中国製)で試すかと思い二種類購入し


早速、装着したがカッコ悪、、、素人ながらにロードには合わない気が
(弟には変なモンに交換するなと怒られそうだw)

気を取り直して、ちょっと乗ってみたが
んん???何だコレ???何処に乗ればいいのか不明、、、慣れるのか?

失敗か?まぁ暫くコレで乗ってみる予定

 

 

おじぎ乗りは【やまめの学校】って所で普及させたみたいで、何とココ安曇野で
開校されてた!自分も受講したかったな、近所に生徒さんとかいるのかな

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

実家の片付けについては、愚痴を喚き散らさないとやってられないレベルなので
どうしたものか、、、イライラして怒鳴り散らすこと既に数回、、、

せめてブログに書き飛ばすコトで落ち着けるといいが、、、

お見苦しいとは思うが、ご容赦を、、自己満足の日記だからいいか誰も見てないだろうしw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする