大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

袋栽培のゴボウの収穫は超楽チン!!

2012年08月23日 | ゴボウ

袋栽培していたミニゴボウを収穫しました。

今までの様子→タネまき4/26 発芽5/5
(間引き・追肥もしていますが記事にするのを忘れてました。)


1袋に10本ずつ収穫の予定です。



収穫は超楽チン!
袋をハサミで切るだけ。



土をスコップで崩していくと……



立派なゴボウの姿が現れました。v(。・・。)イエッ♪

1袋目


2袋目


各袋に1本ずつ又根があっただけで、
長さも太さも十分なゴボウが収穫できました。

ゴボウは袋栽培がおすすめ。
耕す手間も、収穫の手間もなしで楽!
しかも失敗なしですよ。



夏は土中保存ができないので、
家に持って帰って
半分は土つきのまま新聞にくるんで冷蔵庫で保存、
もう半分は使うときの大きさに切って冷凍保存しました。


この秋冬にもゴボウの栽培をします。
もちろん袋栽培です。v(。・・。)イエッ♪







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陽熱利用の土壌消毒してい... | トップ | イチゴ苗は全部で66ポット »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やってみようかな (茶子)
2012-08-23 10:53:39
こんにちは!
私もこの秋にゴボウの袋栽培
やってみようかなと思いました。
面白そうですね。
返信する
mizko_okan (茶子さんへ)
2012-08-24 08:34:39
コメントありがとうございます。

ぜひ、ぜひ挑戦してみてください。
面白いですよ。

ゴボウの長さは袋の高さで調整できるので、
私はミニゴボウ45cmにしましたが、
もっと高くして普通のゴボウも収穫できますよ。
返信する

コメントを投稿