大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

さあ、タネまきを始めよう、まずはキャベツとレタス。

2016年02月10日 | キャベツ
2016/02/09


朝から雨が降り、寒い日です。
春ダイコンのタネまきの予定でしたが断念。
かわりに家で出来るキャベツとレタスのタネまきをすることに。

播いたのはこれ↓



キャベツ「春波」 (2月中旬播種→5月下旬収穫)
レタス「シスコ」 (2月中旬播種→5月中旬収穫)

あらかじめ水で湿らせたタネまき培養土をポットに詰め、
各ポットに15粒くらいまき、5mmくらい覆土しました。



透明プラスティック容器に入れて日当たりのよいリビングの窓際に置きました。
あまり高温になると発芽しにくくなるそうなので、加温はしていません。



乾燥しないように発芽するまではフタをしたままにしておきます。

発芽後、本葉2~3枚になったらバラしてポット上げします。
うまく発芽するといいな。

ビニールハウスがなくても、発芽器がなくても、
透明プラスティック容器に入れて日当たりのよいリビングの窓際に置けば
充分発芽してくれます。
たのしいよ。


*今日の柴ワンコ「りく」



やんちゃです。
何かを見つけてまっしぐらに駆けてきました。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いろいろ収穫ラストスパート... | トップ | 八朔が食べごろに。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かずのすけ)
2016-02-10 07:30:34
お久しぶりです!わんちゃんいやされますねw
レタスのシスコにチャレンジしたいのですが今の時期は発芽してから定植まで常に室内管理ですか?
定植するときはマルチぐらいでいいのかな?
すいませんがよろしくお願いします!
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-02-10 18:10:52
miozuko_okanさん、こんにちは(^^)/

また始まりますね、今年のキャベツ栽培。
とりあえずスタートは同じ春波です。
今年は去年成績の良かった2種類と+αの品種で夏の乗り切りにチャレンジしてみます。
何とか今年は乗り切りたいと思いはあるんですが(*´ο`*)=3
返信する
mizko_okan (かずのすけさんへ)
2016-02-11 00:04:51
コメントありがとうございます。

・今の時期は発芽してから定植まで常に室内管理ですか?
 はい、ずっと陽当たりの良い窓際に置いています。

・定植するときはマルチぐらいでいいのかな?
 昨年は黒マルチに、不織布のトンネルでした。
 でも、雨が多い年だったので、湿害で後半には傷みました。
 不織布のトンネルは要らないかも。

お互い、頑張りましょうね。


 
返信する
mizko_okan (すぎさんへ)
2016-02-11 00:08:58
コメントありがとうございます。

今年も、
「春波」→「初秋」→「強力はやどり50」
でいこうと思っています。
昨年このリレーで上手くいったので。

周年栽培2巡目。
今年も頑張りまーす。

返信する

コメントを投稿