大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

レタスの植え付け

2014年09月24日 | レタス
2014/09/23


半結球ミニレタス「マノア」、結球レタス「シスコ」がまともな苗になりました。

**マノア


**シスコ


発芽当初はヘロヘロで失敗かも?と思いましたが、
鉢上げ後は徐々にガッチリしてきました。

レタスの育苗は案外こんなものかもね。

タネまき8/24・発芽8/28 鉢上げ9/6


植え付けは夕方にしたいので、仕事が休みの日にしかできません。
さあ、畑に持ていって植え付けましょう。

**マノア 22株


株間は15~20cm程度の密植栽培ができるそうですが、
あまりにも密植するとアブラムシがひどくなるので、
5穴マルチで1穴飛ばしで植え付けました。

10月中旬から収穫予定。
シャキシャキっととても美味しいレタスです。


**シスコ 12株




5穴マルチの穴を利用して、
株間30cm2列で植え付けました。

11月下旬から収穫予定。

レタスにはあまり虫が来ないのですが、
念のため、防虫トンネルをしておきました。




最近は暖冬なので、
レタス類は10月中旬位までタネまきする事が出来るそうです。
で、
次のレタス、いろいろ播いてみました。





サラダ菜、サニーレタス、シスコ、マノア



いつもの育苗箱でサンドイッチして、
発芽を待ちます。

ちょっとは育苗のコツがつかめてたらいいな。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンニクの植え付け | トップ | ニラの捨て刈り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (里人)
2014-09-24 19:13:52
マノアはお気に入りの品種です。
レタスは大型葉菜 キャベツゃ白采の
畝の端に植えます。スペースの活用です。
まだレタス 種まきできますか。
もう少し種まきしてみます。
mizko_okan (里人さんへ)
2014-09-25 01:59:03
コメントありがとうございます。

こちらも、
害虫予防のコンパニオンとして
レタス類はアブラナ科のそばに植えるようにしています。

結球レタス「シスコ」は作型からちょっと外れているので
遅いかも…です。
遅まき出来る品種にした方が良いですよね。

コメントを投稿