宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

図書室開放 (^_^) とお知らせいろいろ

2017年08月03日 | ブログ

8月1日のこと

今年初の試み

だからでしょうか、来室者は4名のみ

図書委員も来て、いろいろと作業してくれました

そして、これは、社会福祉協議会からご寄付いただいた図書

毎年頂いております

図書は、ご存じのように、1冊の値段がけっこう高くて

ですから、このように寄付していただけると大変助かります

後日、「いい笑顔」若しくは「図書だより」でもご紹介します。

4日(金)の登校日も図書室を開放します

図書の本を返して、また新しく借りたい人は午前中に図書室に寄ってくださいね

1人でも多く来てくれるのを待っています

 

次に、お知らせ

まず1つめは、8月5日(土)8:30からの「防災かまどでごはんを炊こう」について

宮原青少年育成会主催の今年初の試み

例年、鯉の放流を行ってきましたが、今年はこの活動に変えたそうです。

1人でも多くの子どもたちに防災かまどを使う体験をしてもらいたくて企画したとか

実際に、災害に遭ったとき、大人だけでなく、高学年の子どもたちがお手伝いできると頼もしいですし、そのことによって成長もします。

1学期末に申込書を配布しましたが、今のところ申込は少ないそうです

4・5・6年生のみなさん、楽しく体験しましょう

ということで、申込期限は過ぎていますが、今からでも申し込んでください(今日・明日中に

申込書がなかったら、「学年・名前・電話番号」を紙に書いて宮原公民館か学校に持ってきてください。

 

2つめは、8月9日(水)9:30からの「おもしろ科学教室」について

1学期の終業式の中で話しました。

そのときは、まだお知らせを配付していなかったので、聞いて覚えていた子で希望者が宮原公民館へ申し込みに行きました。

上記のお知らせは、明日の登校日に配ります(先日市役所から届きました)。

まだ間に合います。定員まであと数名は大丈夫とのこと

参加する人は、「300円・レジ袋・お茶」を忘れないでね

 

3つめは、9月18日(月)8:20からの「宮原ウォークラリー」について

このようなプリントが地域で回覧されます。

学校では、明日の登校日に配付します。

宮原の子どもたちのことを考えての初の試み

地域発見につながる、地域を知る意味においてもよい取り組みで、お勧めです

よかったら、お子様にぜひ勧めてください

 

4つめは、毎年恒例の宮原郷土伝統芸能保存会による笛や太鼓の練習について

このプリントは1学期末に配付済みです。

事前の申込は不要です。

宮原の伝統を受け継ぐ子どもたちを一人でも多くと思います

吹けるようになったら、宮原神社の秋祭りや本校の音楽会で披露します

練習時間が遅いので、送り迎えだけ大人の方でよろしくお願いします。

 

最後は、English!

これも、1学期末にお配りしました。

来年度から外国語(活動)に関する授業が3年生以上で増えます。

学校以外で英語に親しむよい機会です

まだ定員に達していないそうです

よかったら、お子様に参加を勧めてください

 

以上、5点のお勧めをご紹介しました

今日は宮原公民館はお休みなので、申込書は郵便受けに入れておくといいと思います

申込書がなかったら、適当に作って申し込んでください。

子どもは、何事にもチャレンジする度に大きく成長します(大人もですね

上手くいかなくてもその経験が成長を促します

ぜひぜひ、お子様に勧めてみてください