宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

「赤とんぼ」まど・みちお作 国語の授業

2014年06月28日 | インポート
4年生の子どもたちが生き生きと授業をしていました
個人読み

Dscf1299

たけのこ読み(読みたいところになったら立って読む)
Dscf1302

初めの感想発表(指名なし発言:指名されなくても、様子を見て自然な感じで発言していきます)
Dscf1312

問題を解くのに集中
Dscf1319 Dscf1322

詩の言葉を根拠に討論中
Dscf1334

Dscf1340

討論したのは、「この詩の季節はいつなのか」です

   赤とんぼ        まど・みちお

つくつくほうしが
なくころになると、
あの ゆうびんのマークが、
きっと 知らせにきます。
金色の空から
もう あきですよ・・・・・・って。

授業のめあては「クラス全員が、詩の季節について話し合い、自分の考えをもつことができる。」です
落ち着いた雰囲気の中で、討論は続きました
子どもたち自身で授業を進めていました
そして、子どもたちなりに、結論を出していました

季節、分かりますか?
正しい答えを出すというよりも、話し合う中で、自然にこの詩を読み取っていく授業でした
私も、子どもたちと一緒になって、深く考えることができました


高齢者の方への聞き取り学習 (^_^)

2014年06月27日 | インポート
6年生の福祉学習の一環です(総合的な学習の時間)
高齢者の方の生活の様子や防災についての考えなど、いろいろ聞かせていただきました
社会福祉協議会と民生委員のみなさんの協力で実現しました
自分が住んでいる地域の一人暮らしの方への聞き取りです
18班に分かれて実施しました
付き添っていただく社会福祉協議会と民生委員のみなさんとの対面です
Dscf1353

Dscf1358

さあ、出発

Dscf1360

歩きながらも、あいさつの練習

Dscf1368

ただ今、聞き取り中

Dscf1374 Dscf1381

付き添ってくださった方々は、次の学習に生かすために、戻ってきてから、聞き取りの様子や内容について意見や感想を出し合ってくださいました
Dscf1399

水色Tシャツは、なごみスタッフ(社会福祉協議会の方々)です
Dscf1392

福祉関係のことだけでなく、マナーも含めていろいろな面で、子どもたちにとって、大変よい勉強になったようです
ある子どもは、前日に、訪問先の場所を調べるために下見まで行ったそうです
またあるグループは、聞き取りで話題に上った地域の功労者について興味をもち、調べたいと思ったそうです
そして、宮原小学校の子どもは、道であったらとてもよくあいさつしてくれると、何軒かの訪問先でほめていただいたとか・・・

帰り際、「また来てね。今度は遊びに来てくれたらいいから。道で会ったら声かけてね。」と優しく言ってくださいました

地域の方とふれあう中での勉強、とてもいいなぁと思いました
訪問先のみなさん、付き添ってくださったみなさん、本当にありがとうございました




応募のお知らせ (^_^)

2014年06月26日 | インポート
学校には、たくさんの応募等のお知らせがきます
学校の掲示板にすべて貼るのは不可能なので、一部ここでご紹介します
申し訳ありませんが、学校一括ではなく、すべて個人での応募となります
詳細を見てみたいとパンフレット希望の場合は、学校までご連絡ください
何事も興味をもって挑戦することはいいことです
一部と言っても、たくさんあります
よかったら「こんなのあるよ」と紹介してあげるのはどうでしょうか
クリックしていただくと拡大されて見やすくなると思います

Dscf0516_2 Dscf0517_2

Dscf0519_2 Dscf0520

Dscf0521 Dscf0524

Dscf0525 Dscf1084

Dscf1085 Dscf1087

Dscf1088

親子でどうぞ

Dscf1089

Dscf0518

もしかしたら、夏休みの課題に入る内容があるかもしれません
その時は、学校からの団体応募となります
前もって個人応募されていても問題ありません
(その場合は、夏休みの課題を済ませたということにはなりませんが



6月の避難訓練 (^_^)

2014年06月25日 | インポート
1年生が、まだ避難訓練に十分慣れていないので、前回と同じく大休憩に行いました
緊急地震速報が入りました。「あと40秒で揺れます。」を聞いて、運動場へ出られると判断したら、机の下に隠れずに走り出ます

Dscf1091

運動場の中央まで行く時間がないと判断したようです
Dscf1098

地面に手をついて姿勢を安定させ、揺れに耐えます
Dscf1102
揺れが収まったら、今のうちに高台へ・・・という想定で、正門に向かいます

Dscf1105

鳥小屋前を宮原神社と想定して、集合の練習です
6年生が中心になって全校を集合させます
集合し始めました
Dscf11102

うまく集合させています
Dscf11192

6年生の様子を見ていて、自然に自分も人数確認を始める低学年の子どもたち
Dscf11222

最後は校長先生のお話で終了
Dscf11302

この後は、何事もなかったかのように、再び休けいにもどりました

7月の地震避難訓練は、11日(金)の予定です。
子どもたちには時間は秘密ですが、参観希望の保護者や地域の方々にはお教えしますので、ぜひお電話ください


「こんな いしを みつけたよ」

2014年06月23日 | インポート
1年生の教室の前を通ると、おもしろい板書が・・・・・
国語の授業のあとでした
こんな板書

Dscf0989

石の特徴から付けた名前が楽しくて思わずパチリ
もっと大きくすると・・・

Dscf0993 Dscf0994

Dscf0995 Dscf0997

Dscf0996 Dscf0998

めあてと学習メニューは・・・・

Dscf0999

担任が、「子どもたちの意見がとってもかわいいんよ。いろいろ意見を出したんよ。おもしろいし、楽しいし。みてやって」と言うだけあって・・・・・こちらまでちょっと幸せ気分になりました






プール開き (^_^)v

2014年06月20日 | インポート
1日遅れですが、プール開きできました
一番初めにプールに入った4年生の様子を少しだけご紹介します
最初なので、いろんなゲームをして楽しんで盛り上がっていました
例えば、おんぶリレー

Dscf0531

Dscf05372

はやく はやく
Dscf05432

リレー
気持ちよさそう
Dscf0561

応援も一生懸命
Dscf05542

とにかく、どの学年もすごく楽しそうで・・・・
水泳授業の時は、雨降らないで と願っています


美しいと感じるもの ☆

2014年06月19日 | インポート
昨日夕方の虹、ご覧になりましたか?
珍しく完全な半円で、あまりにも美しかったのでパチリ
(クリックして大きくしてご覧ください

Dscf0490

Dscf0484

Dscf0491

オーロラみたい(オーロラのこと、よく知りませんが
Dscf0487

そして、今朝の音楽朝集での歌声
子どもたちの歌声があまりにも美しくて、うっとりと聞き惚れました
Dscf0496
担当の先生が言ってくれためあては「みんなで二部合唱をすることができる」でした
そして、続けて、子どもたちにこう語りかけてくれました
「聞いていてきれいだな、歌っていて気持ちいいな、と思えるように歌いましょう」
まさにそのとおりの歌い方でした
Dscf0502

Dscf0514

本日は、私が美しいと感じるものを2つ、ご紹介しました
(「美しいと感じるもの」とは、2年前に宮原小学校のほとんどの学年が実践した道徳の授業のテーマです


いつも感動すること・・・ (^_^)

2014年06月18日 | インポート
授業参観でいつも見て思うんです
「うつくしいなぁ」と

Dscf0077

日曜参観日は、いつもの参観日より来校者が多かったので、自転車・バイクは置きにくかったと思いますが、このとおり見事に並べてくださいました
子どもたちのよい手本になります
いつもご協力、ありがとうございます






わんぱく相撲大会有田場所 (^_^)v

2014年06月17日 | インポート
14日(土)に広川町民体育館で行われました

2

3年男子の部【2位】・5年男子の部【2位】・5年女子の部【3位】・6年男子の部【1位と3位】・団体【2位】と好成績を収めました

__


昨年度は負けた相手に勝ち、リベンジできた子もいました
今日の朝集での表彰式の模様です

Dscf0381

表彰されたのは7名ですが、エントリーした29名全員が、練習からよくがんばりました
その様子を少しお伝えします

放課後の練習
特に1年生が熱心で
Dscf9261

Dscf9262

女子だって力強く
Dscf0021

Dscf0024

先生と
Dscf9267

Dscf9277

昼休憩も
Dscf9397

箕島高校相撲部顧問の先生と生徒の方も応援に
Dscf9639 Dscf9651

Dscf9656

壮行会も行いました
Dscf9309

Dscf9318

挑戦するってすばらしいですね
結果はともあれ、がんばった経験は一人一人の成長の証として確実に残っていきます
そして、家族や友達、先生など、周りの人たちの励ましや支えに対して感謝することでさらに大きく成長します

みなさん、次は何に挑戦しますか


育友会主催、親睦地区対抗ソフトバレーボール大会 (^_^)v

2014年06月15日 | インポート
まさに、「育友会主催」でした
まずは、大会2日前に保体部会をもって、役割分担や打ち合わせ、準備等を行いました
ここに私(事務局)は、入っていません すべて保体部員さんでテキパキと進めてくれました
最後は、開会式や閉会式の練習までしていました

Dscf0028
さあ、本番
開会式

Dscf0193

準備体操
Dscf0200 Dscf0203

熱戦の模様をお伝えします

Dscf0225 Dscf0226

Dscf0243 Dscf0244

Dscf0258 Dscf0275

Dscf0283_2 Dscf0332

Dscf0319 Dscf0209

Dscf0245 Dscf0337

ナイスファイト
Dscf0307 Dscf0313

審判にお願い
Dscf0344


Dscf0351

喜びシリーズ
Dscf0248 Dscf0256

Dscf0281_2 Dscf0304

Dscf0342 Dscf0357

Dscf0361

いよいよ閉会式
Dscf0375

表彰 1位:道Aチーム
Dscf0366 

2位:下中島Aチーム
Dscf0372 

3位:滝川原Aチーム
Dscf0373 

優勝チームの記念撮影
Dscf03802

時には真剣に、でもほとんどは和やかに
楽しく親睦を深められたようです 見ていても楽しくて笑ってばかりでした
出場された方々、応援に来てくださった方々・地区長さん、お世話くださった保体部員さん・三役さん、どうもありがとうございました
そして、お疲れさまでした


鍵盤ハーモニカ講習会 ♪ ~1年生~

2014年06月14日 | インポート
教えてくださったのは、昨年音楽鑑賞会で来てくださった「アンサンブルポロッコリー」さんのメンバーの友佳子先生です

Dscf99452

子どもたちが、鍵盤ハーモニカっていいな、楽しいなと思えるような指導に、私たち教師も勉強になりました
Dscf99462

Dscf99522

Dscf99502

最後に、「アナと雪の女王」を演奏してくださいました
ピアノや大きな楽器がなくても、鍵盤ハーモニカさえあれば、手軽に何でも演奏することができるよ、練習すれば誰でも好きな曲を弾けるようになるよ、鍵盤ハーモニカってステキな楽器なんだよ、とお話しくださいました

Dscf99532

さっそく、子どもたちはお礼のお手紙を書きました
まだ全員がひらがなを十分に書けないのですが、友達と助け合って何とか気持ちを表現したようです
一部をご紹介します
Dscf0030

Dscf0031

Dscf0032

「あこがれ」が学習のきっかけになることが多々あります
友佳子先生のおかげで、鍵盤ハーモニカ学習がいい形でスタートできたようです
お家でも、いっぱいほめて自信をもたせてくださったらと思います


高齢者体験 ~6年~

2014年06月13日 | インポート
社会福祉協議会による出前授業です
福祉を学習している6年生のために来てくださいました

Dscf99662

みんな真剣です
Dscf99602

板書とプリントから内容が分かるでしょうか
Dscf9967

Dscf9969

午後は、実際に高齢者になってみました

高齢者用の装具を友達につけてもらっています
これで自然と腰が曲がり歩きにくくなります

Dscf00172

「腰が痛い」「歩けない」「しんどい」という声が
歩きにくいので、杖などを使用

Dscf99982 

起きあがるのも助けが必要です
Dscf0002 

右半身が動きにくく、体が重いという体験も
腕や足、上半身におもりをつけます

Dscf0009 

Dscf99902 

目が見えにくく、耳が聞こえにくく、手も思うように動かない体験
それで、電話番号を調べます

Dscf99822 

子どもたちは体験をしながらいろいろと話したり、つぶやいたりしていました
一番多かった言葉は「・・・・思うように動かない、・・・・できない」でした

ほんの少しでも高齢者の方の気持ちが分かれば、高齢者の方の気持ちになって考えることができればと思います

今日の高齢者体験、これからの福祉学習に生かしていきたいと思います



授業を見ていただきました (^_^)

2014年06月12日 | インポート
大阪(泉南市)のある小学校から10名の先生方が来校されました
授業研究の一環だそうです
1年生の授業を参観されました
スタート
Dscf98322
集中してます
Dscf98442
挙げた手がピンと伸びて気持ちいい
Dscf98452
トマトを食べたという設定でひきざんです
ガブリ

Dscf98472
ペア学習中
Dscf98762
「分かったよ」アピール中

Dscf99172

ところで・・・・・
隣のクラスは自習でした(担任が参観中だったので)
入学して、まだ2ヶ月ほどなのに、もうこんなに立派に自習ができます
しかも、単なるプリント学習ではなく、次につながる学習とか
子どもたちは、黒板に貼っている学習メニューを見て、次々に活動します
1年生でもグループ学習が、十分に成立しています

板書はこんな感じ
Dscf98872

拡大すると・・・・
めあて
Dscf9894

やくそく
Dscf9896

学習メニュー
Dscf9895

先生がいなくてもちゃんと学習できています
Dscf98862

Dscf98892

もちろん教え合いも
Dscf99032

両クラスとも、1年生、なかなかやります

実は、昨日も紀の川市の中学校の先生方3名が、6年生の授業参観に来られました
たまたま、2日連続となったわけですが、このように授業参観に来ていただくと、宮原小学校の職員にとっても子どもにとってもよい刺激になります

来校いただいた先生方、どうもありがとうございました


スポーツテスト実施!! (^_^)v

2014年06月11日 | インポート
午前中、かろうじて雨が降らなかったというか、降ってもほんの少しだったので、予定どおり実施できました
そして、スポーツテストを終えたとたん、雨がザーッと・・・
ホント、こんなのを奇跡的と言うのでしょうか
これも、子どもたちと職員の日頃の行いがよいということで・・・・・
では、少しだけ子どもたちの様子をご紹介します
まずは準備体操

Dscf9715 Dscf9716

私の係は「立ち幅跳び」でした

Dscf9727 Dscf9730

Dscf9732 Dscf9718

他の種目も何とか一部撮れました
「ソフトボール投げ」
Dscf9741 Dscf9740

「50m走」
Dscf9745

「反復横跳び」
6年がそばで回数を数えています
Dscf9746

6年生、昨日はプール清掃、今日はスポーツテストの引率や計測の手伝いと、この2日間よく活躍してくれました

ごくろうさまでした