machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

三日坊主の積み重ね

2020-01-03 21:58:21 | 日記
今年も元気に出たきり老人と新年の誓い?
今日で3日目
元旦は9℃で歩くと暑かった井戸寺への道
今日は14℃
季節風も強いので寒く感じました


熱いコーヒーを持って昼から井戸寺へサイクリング
家族連れの初詣の方が途切れませんが
歩き遍路さんの姿は見えません


観音寺へとお参りに
今日も元気にお参りが出来て日没の時刻までに帰れました
三日坊主脱却
明日から新しい三日坊主が始まります

南国徳島の彩り

2020-01-03 11:53:31 | 日記
昼の気温は徳島も東京も変わらないのに
東京の最低気温 は毎日マイナス
元旦は-2.8℃
2日は-1.5℃
3日は-3.2℃
4日は-3.6℃
5日は-3.0℃
6日は+2℃ですが
7日からは-が続き時々+の日がありました
霜柱を見るのが楽しみだったが
シモバシラと言う花の茎の水分が氷り霜柱のように
白い霜の花が咲くのを見たかったけど
徳島ではシモバシラの花が無い?
あっても霜柱は近辺では無理でしょう


暖かい気候の徳島でも
花を楽しみながら歩ける幸せを噛み締めています
でもシモバシラの茎にできる霜柱は何としても見たいものです











眉山を 眺める

2020-01-03 11:02:27 | 日記
中鮎喰川のたもとから眉山を眺める


中鮎喰橋から鮎喰川の上流を眺める
上流に13番大日寺、14番焼山寺があります


微かに焼山寺の山影が見えます


上鮎喰橋から眺める眉山
四方から見る単独峰の眉山の姿は
コンモリと小さく盛り上がったり
眉の形に見えたり
長~~い稜線が見えたりと
ハイキングに登山にとみんなに親しまれている眉山です

山城屋浜塩田跡

2020-01-03 10:41:08 | 日記
広さ15.1ヘクタールの広大な塩田跡地


享保20年(1753年)
山城屋勘兵衛が園瀬川一帯の湿地に開設した入浜式塩田


山城屋浜塩田も昭和4年(1929年)に廃田となり
一帯を山城町と呼ばれている


塩竃神社


初詣の参詣の方もチラホラ


奉納の柱?には
四海平和


片方の柱には
年豊人楽
区画整理され交通網も道路もすっかり都会の顔
学園都市となり住宅が広がっています