machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

なんの木(キササゲでした)

2016-06-09 21:48:12 | 日記
散歩道で
このウチワのような葉の木は見たことあるようだけど


花が咲いているのは見たことが無いように思います


可愛い特徴的な花が咲いていました


広かった畑と果樹園も住宅街になって
かすかに名残の姿を残しています
美味しそうなヤマモモのダンゴモモがいっぱい


リンゴかな?
桃のようでもあるし
ここには青リンゴの木があった?桃の木は無かったか?
楽しい散歩道がどんどん消えていきます

6月10日 追記

taekoさんに教えていただいて
あっ 蔵本の薬用植物園でいつも見る木と気が付きました
今日 確認に!
taekoさんに教えていただいた「きささげ」でした
ありがとう ございました

香積寺奥の院へ

2016-06-09 21:29:15 | 遍路・巡礼
本堂の奥に奥の院があるようです


本堂の側面に龍が描かれた額が奉納されています


奥の院への門がありました


格子戸から覗いて見ました
お大師様のご母堂からの手紙を貼った
張子大師様が居られるとか


萩の花が美しく咲く香積寺でした


夕食は美味しいお弁当


鳴門の渦潮を世界遺産へと
先日テレビで取り上げていましたが


machanがこの立派なポスターを見かけるのは
ここ吉野川オアシスだけです
徳島市内では見たことがないです


梅雨の晴れ間で暑かったですが雨にも遭わず素晴らしいお参りができました
日没までに帰り着きました
ありがとうございました

新四国曼陀羅霊場46番香積寺

2016-06-09 21:12:50 | 遍路・巡礼
隻手薬師さんと言われて親しまれている香積寺
先日「門前の小僧」さんのブログで拝見した香積寺でした


西林寺近くのようですが
バスで門前まで来ると方角が全く解りません
お寺へ来た!と言う心が静まる雰囲気の隻手薬師さんです


伊予十三仏霊場7番
伊予十二薬師霊場6番
新四国曼陀羅霊場46番
となっています


参道や境内にも新しい幟が立ち並んでいます


本堂をお参りして


振り返り
お大師さんを拝みました

新四国曼陀羅45番養命山法寿院

2016-06-09 11:56:55 | 遍路・巡礼
大正14年に山上のお堂が焼失し麓に移った法寿院
山の中ですが広い自動車道に接していました


楽は苦の種 苦は楽の種
若い時の苦労は買ってでもせよ
昔のことわざの通りですね


六地蔵さんがお迎えです


集団下校の子供たちが
山上のお堂をお参りして納経所でご挨拶をして帰りました


私たちは本堂でお参りをしました