走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

切り離せないもの

2023年03月31日 | 仕事
今日はシンポの感想は休憩して、今週あった医師会の話。長期療養型施設のケアの話し合いだった。年々長期療養型施設で医療を提供する医師の減少で、今も提供している医師の負担が増加して、辞めたいと申し出る医師の増加。いわゆる負のスパイラルが始まっているのを防止するために医師会として何ができるか?そんな内容だった。老年期医療を愛してやまない医師や他の医師たちのプレゼンや意見、質問を聞いていて思った事。医師 . . . 本文を読む

息の長い働き方

2023年03月30日 | 仕事
田村さんのセッションで筑井さんも、儀宝さんも、私も質問や意見した働き方について書きます。なかなか休みが取れない、先月から休みをとっていないこれら全て赤信号だと私は受け取ります。これは田村さんだけではなく、医師にも多い言葉。もちろん企業のオーナーやブラックと呼ばれる企業で働く方にも多い。カナダの医師だって同じです。でもカナダでは積極的に働き方改革を進めて、現に状況は確実に変わってきています。私の働く . . . 本文を読む

疑問を持つ姿勢

2023年03月29日 | 仕事
田村さんの講演の中で思った事。疑問を持つ大切さ患児の包交を押さえつけてやっている姿から、ここまでしなければならないのか?他に良い方法はないのか?と思い今の業務をしている田村さん。この疑問を持つ姿勢がとても大事なのです。前回のシンポの私の講演でも話しましたが、臨床の現場はこんな疑問に溢れていると思います。ビデオ販売 | SocietyForJAPNSocietyForJAPN 答えを探 . . . 本文を読む

枠を超えた働き方

2023年03月28日 | 仕事
シンポで田村さんが看護師であっても診療部に属して働いていることについて質疑応答でも出てきました。横断して働けるようになり動きやすくなった、と田村さんが答えられていたことについて。これは田村さんだけではなく、診療看護師や専門看護師から頻回に聞く言葉。病棟に属していると動きにくい。こちらはかなり古いですが、以前私の属性について書いたのはこちら。まだまだ必要、微調整 - 走るナースプラクティショナー . . . 本文を読む

伝達方法と認識を変える

2023年03月27日 | 仕事
木村さんの講演の中の質問に地域の人にわかってもらうためにはどうしたら良いでしょうか?と言う質問がありました。これもよく聞くな〜と思います。市民講座や執筆などのチャンスが訪れればやる、と言うのはわかるのですが、大勢の人へ一度に同じメッセージを送っても理解してもらえる内容には個人差異があるから、それに一生懸命になるのはどうかな?と思うのが私のスタンスです。シリーズでも書いたように個別性は理解力に密 . . . 本文を読む