気づきの日々

毎日、何気ない言葉や思いつきに、ふと気づかされる時があります。
そんな日々のことを書いてみることにしました。

形を創る

2023-01-26 13:41:12 | 日記
今朝の夢は、凄く納得出来る夢だった。

どこかの場所で1人でソフトクリームを作って売ることになった。
機械があって氷とかソフトの材料とかが周りにあった。
水を貯めるバケツみたいなものもあったけど使い方がよく分からない。
最初に作ったものは容量が少なくて、材料を足していたら作ったものが溶けていた。
解けないように氷を入れていたら、水になって流れ落ちていた。
受け皿が小さくて溢れていて、カップを見たらとても小さかった。
なので流れ落ちる水を貯めるのにバケツを使っていた。
何回やっても固まらなくて水となって流れて落ちてた。
注文してくれた人たちがあちこち座って待っていて焦り出す。
最初の注文もまだ出来ずに、売り物にならない小さなソフトが2−3個出来た。
それを近くで待っている子供さんに「良かったら食べて」と渡していた。
他は人数がいるのに私は1人で全部やらなきゃいけないし、使い方がイマイチ理解してないし、まだ一つも売り物として完成しなくて客を見て焦ってた。

起きて思った。
創りたいものがまだ形にならないんだな。
何かを工夫しないと流れていくだけなんだな。
それを形として現実化するのに必要な要素がここに集約されてた。

つくる道具はちゃんと持っているんだよ。
時間はかかるけど1人でも出来るんだよ。
その使い方をまだちゃんと理解していない。
受け皿が小さ過ぎて作ったのもが流れている。
それが今の現状だと思えた。
きっと待っているお客さんは、オーダーした自分の夢の数々でもあると思う。
誰も待たされていることに文句を言う人はいなかったもの。
ただ黙々と私が完成するのを待っていた感じ。

これ叶えたいので今からオーダーしますっていう夢。
見えない世界でそれを叶えるための準備がされ始める。
まずオーダーから始まって、それを叶える為に材料を準備する。
材料は揃っているけどその配合とか使い方がまだよく理解出来てない。
そこを理解して工夫して何度か試してみて、やっと納得のいくものが出来上がる。
そこで甘くて美味しいソフトクリームが完成して手渡すことが出来るんだ。
夢が現実化するって、こういうことなのかもしれないね。
そんな夢に思えた。

寒いのは苦手だけど、それで固まるという利点もあるんだね。
雨は形作れないけど雪はいろんな形を創る事ができる。
「夢を現実化する」
これは現実世界の特権なんだね。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元と自信

2023-01-10 12:16:39 | 日記
年末にリビングの照明が切れて交換した。
その時とても大変だったんだ。
天井の照明に手が届くには3段の脚立が必要で、家にあるのは足元の幅が狭いタイプしかない。
1、2段は幅が7センチ、3段目は16センチ。
その狭い幅のステップに乗って、上を見ながらの交換は、正直怖かった。
不安定で身体がゾゾゾ〜としてくる。
もしこのステップから足を踏み外したら、年末だし1人暮らしだしなー。。。
何よりも落ちた衝撃に身体が耐えられるかも解らない。
こりゃ慎重にやらないとだな。。。
こんなとき、背の高い人がいると助かるなー。。。
なんて、いろんな思いが過った。
いや、誰かがいないと出来ないという現実はもう作らないと決めたじゃない。
これからも薄暗い部屋で過ごしたくないじゃない。
自分で工夫して出来るようになろう!
頑張れ、自分😁
そう決意して恐る恐るステップに登った。
照明を両手で持っているからバランスをとるのが難しい。
フラフラしないように「絶対落ちない。大丈夫!しっかり足元の感覚を意識しよう」そう言い聞かせながら何とか交換出来た。
私のちっちゃな成功体験!嬉しい(笑)

高所恐怖症って、足元が震えるんだよね。
高い建物とか橋とかの床がガラス張りになっているとこで、絶対落ちないと解っているのに下を見ると足元が震える。
頭じゃなく身体が怖がっているんだ。
過去生で落ちる経験が魂に記憶されているからなのかもと思ってた。
でも足元がフラフラしているから怖いのだったら、ちゃんとしっかり自分の足で立ってると意識出来たら、身体もそれを受け入れて大丈夫になるのかもしれない。
ちゃんと意識して工夫する。
それだけで苦手な事も越えられるのかなと感じた。
私のちっちゃな成功体験を、どんどん増やして行こう♪
その積み重ねが自信となるよね。
自信が出来たら、揺るがない自分が出来るから何事にも動じなくなる。
結果的に高い所も大丈夫になるね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長過程

2023-01-07 11:32:59 | 日記
自分の過去記事を読んでて、別のことで理解出来た事があった。
人生も花や果物の成長と過程が似ているなって。
種まきして土から栄養を貰って土の中で静かに蓄えて、やがて芽を出す。
太陽の光と風、水を貰って、やがて花が咲いて実がなる。
そして収穫の時を迎える。
実った花や果物は頭を垂れて土に返り、同じ茎の別の花や果物を育てる。
一本の茎でも、ちゃんと循環して気が流れている。
一本の茎も、人の人生も似ているのではないかな。

ある夢を実現しようと心にタネを植える。
それを実現しようとするが、なかなかうまくいかない。
周りをみて、なんで自分だけ?と被害妄想にもなる。
でも自分の中にいろんな問題があって、その問題を静かに解いていくうちに光が見えてくる。
この状態が芽が出た状態で、その芽を大事に大きく育てていくとやがて花開く。
一つの夢が叶って実を落とし、次の夢をまた育てる。
人生も、ある意味「循環」しているのだと思います。
成長して老いていくだけではないと思える。

ここ数ヶ月、ずっと気になっていることがありました。
くじで当たる人と当たらない人の差って何なのだろうか?
当たる人は何度も当たるし、当たらない人は当たらない。
枠が大きくなっても、やっぱりその現象は起きるわけで。
みな平等にというのはそもそも無理な話ですよね。
その差って何なのだろうなと引っかかってました。

で、茎の話に戻る訳です。
芽が出る、芽が出ないは、人それぞれ違っていて、成長過程にあるから、まだ収穫の時期ではないということかなと理解できました。
だからくじに当たらない人は、今は心を育てている時期なのかもしれないなと。

今の私は自由に行きたい場所へ行く事が可能です。
でも20年間、ずっとお金もなく時間もないという足枷がありました。
でもその足枷も自分が作っていたものだったと、今なら解りますが。。。
その20年間は、ずっと土の中で栄養分を蓄えていた時期でまだ芽が出ていないのです。
でも例え見えなくても、しっかりと土の中で根を張っていました。
ちょっとやそっとではグラつかない、自分の中にある根っこです。
そしてやがて光が見えて、芽を出す事ができました。
あとはちゃんと育てて花を咲かせて実を実らせる。
枝葉で別れた一つの芽が花開いて実ったら、その叶った夢はやがて土へ返って別の夢の滋養となる。
そうやって茎はしっかりと大きく育っていく。
ちゃんと実ったら、その実を収穫して感謝と共に美味しく頂く。
誰が何と言おうと、自分の栄養なのだから喜びと感謝で有り難く頂く。
自分でタネを植えて長い間育てて実らせた夢なのだからね。
やがて収穫した実から、土にタネが落ちて別の隣の茎の滋養となる。
実らせる事で、周りにも影響していくんだね。

だからクジが外れても「次は私の番だ」と次へ繋げる心でしっかり自分の問題と向き合ったら、いつかは芽は出るんだなと実感できた。
外れるのは「まだ準備が出来てなくて、静かに育てている時期」なのかも。
だから人それぞれ、成長の時期は違うわけで、当落時期も違うのだと思う。
そういう意味では皆平等なのかもしれないね。
人と比べるのではなくて、自分を軸に置いて考えてみると平等なんだよ。
皆、どんな人も自分の人生を何とかしようと頑張っているのだから。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする