南小NOW

「すてきな出会いのある学校」

     校長  山下 純 

今日の様子

2022年12月23日 | 学年・学級の活動
今朝は、うっすら雪が残っていました。今日は、2学期終業式です。81日間の2学期でした。終業式で、校長先生から、①2学期は前進する2学期になりましたか?成長するための行事がたくさんあった2学期でした。学習発表会や宿泊行事など、たくさんの行事ができました。②どんな成長ができたか、目で見ることができるものがあゆみです。〇の数だけではなく、しっかりと自分の成長をたしかめてほしいと思います。③明日から冬休みです。いつもより少し長い冬休みです。「あーいい冬休みだったな。」と思えるよう、充実した冬休みにしてください。と、話をしました。












 
生徒指導の先生から、冬休みのくらしについて、話をしました。tomoLinksやプリントでも冬休みのくらしについて配信・配布していますので、ご確認ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
児童会から、先日の赤い羽根募金の報告がありました。23,284円集まったそうです。ご協力、ありがとうございました。


2学期も、多くの場面でご理解、ご協力いただきありがとうございました。昨年度まで実施できなかった行事等が少しずつできるようになり、保護者の皆様にも来校いただく機会を何度か設けることができました。今日は、あゆみを見ながら、お子様の2学期の成長を振り返っていただけたらと思います。今学期も、ブログを見てくださり、ありがとうございました。寒い日が続きます。どうぞご自愛ください。来年もどうぞよろしくお願いいたします。よい年をお迎えください。

今日の様子

2022年12月22日 | 学年・学級の活動
今日も、様々な学年がお楽しみ会や体育館でレクリエーションをしました。今日は、とあるクラスのお楽しみ会の様子を紹介します。先日お伝えした、「異学年交流会」のような手作りブースを準備し、お祭りのような雰囲気でお楽しみ会をしていました。担任の先生も、お客さんとなり、各ブースをまわっていました。1学期ではなく、2学期だからこそできる、ほっこりと、とてもよい雰囲気のお楽しみ会でした。
 














 
保健室前の掲示板です。明日は、終業式、明後日から冬休みです。まだ、プレゼントの中身を見ていない人は、のぞいてくださいね。
 
2学期最後の給食です。2学期も、おいしい給食をありがとうございました。
 
今日は、普段の倍の時間をつかって、大掃除をしました。エアコンのフィルターや窓まで掃除しているクラスもありました。




 
 
















 







今日の様子

2022年12月21日 | 学年・学級の活動
毎日、寒い日が続いています。運動場の芝生に霜が降りていました。各学年、図工の作品の返却、教室の整理、お楽しみ会など、学期末らしい光景が見られます。今日は、6年生の卒業アルバム写真撮影が1日がかりでありました。並んだり、ポーズを決めたりしている様子をいっしょにながめていた先生と、「いや~この子たちも卒業が近づいてきましたね~。」としみじみ話をしました。みんな、いい笑顔でした!4年生は体育館でクリスマス会をしました。「ソフトクリーム」を落とさないように次の人につなぎます。体育館にはサンタさんがたくさんいて、大盛り上がりでした。












 


















 


















 


















 














 




























 


















 

















今日の様子

2022年12月20日 | 学年・学級の活動
今日も寒い朝でした。中庭にある池に、氷がはっていました。今日は、「異学年交流会」の1日目でした。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペア学年となり、それぞれのペアの高学年が出し物ブースを準備します。今日は1年生と6年生の異学年交流会でした(他の4学年は3学期に行います)。6年生が今日に向けて、とても立派なブースの準備をし、お店屋さん(出し物を説明したり準備したりする人)と案内係に分かれて、1年生と交流しました。6年生がとてもていねいにゲーム内容を説明し、盛り上げ、1年生はとっても嬉しそうでした。残り2回の異学年交流会も楽しみです。


















 




















 






 












 
 




















 


















 


















 















今日の様子

2022年12月19日 | 学年・学級の活動
今日はとっても寒い朝でした。体育で運動場に出ると、寒すぎて、「きゃー!寒いー!」と叫んでいる人もいました。寒すぎて、頭やお腹が痛くなる人もいました。暖かい格好をして、くれぐれも体調をくずさないようにしましょう。1年生は3クラスで算数の時間を合わせて、担任が他のクラスで授業をしました。前で話をしている先生が、いつもとちがっても、しっかり話を聞いていました。5年生の家庭科では、くつ下を使って、かわいい雪だるまを作成しました。2年生は、寒空のもと、体育の時間になわとびの練習にとりくみました。
 
 


















 
















 



今日の様子

2022年12月16日 | 学年・学級の活動
校内の掲示物に、「クリスマス」や、「冬休み」といったものが増えてきました。2年生の英語の時間には、クリスマスにまつわる単語を練習し、同じカードを持っている人を探してペアを作るゲームや、クリスマスツリー作りをしました。毎日、寒さがきびしいですが、体育の時間には、運動場でベースボール型ゲームなどにとりくんでいる学年が多いです。今日は、5年生が「Tボール」という学習をしていました。チームで作戦を考えており、打つ人はもちろん、守る人たちの連携がすばらしかったです。
 
 



















 


















 




























2学期は、残り5日です。週末、体調をくずさないようにしてくださいね。

今日の様子

2022年12月15日 | 学年・学級の活動
とても寒い日が続きます。体調管理には気を付けましょう。1・2年生は、寒さにまけず、運動場や体育館で体育をしました。先日、ブログでお伝えした、5年生社会科で学習している「新聞記者になろう」ですが、取材したことをもとに、すてきな新聞がしあがっているようです。教室を通りかかったときに、ちょうど新聞作成をしているクラスがあり、「できましたー!」と見せてくれました。かなりの力作ぞろいでした。


















 




 
 
 
 
 
 
 
 
 







今日の様子

2022年12月14日 | 学年・学級の活動
今日から、「赤い羽根募金」期間が始まりました。児童玄関で、ランドセルをおろし、家から持って来た募金を用意する姿がありました。児童会の人たちの、「ご協力お願いします!」「ありがとうございます!」の声が響いていました。









 
遅くなりましたが、1・2・6年生にタブレットカバーを配りました。「〇年〇組です。〇個ください。」とコンピュータ室に取りに来てくれるクラスもありました。






















今日の様子

2022年12月13日 | 学年・学級の活動
今日は児童朝会をしました。校長から、「2学期残り9日ほど。何を振り返り、何をまとめるのか。自分が必要だと思ったことをしっかりやっていきましょう。意味のある残り9日間にしましょう。」と話をしました。他には、先日行われた、こども会ドッジボール大会の表彰・美化エコ委員会からの表彰(1年2組、2年3組、5年3組)・児童会からのお知らせ(赤い羽根募金のお願い)がありました。個人懇談最終日でした。お忙しいなか、ありがとうございました。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 























今日の様子

2022年12月09日 | 学年・学級の活動
来週の水曜日~金曜日に「赤い羽根募金」をします。今朝は、児童会が全クラスに行き、「赤い羽根募金って知ってますか?街をよくするためのものです。ご協力よろしくお願いします。」と説明しました。低学年のあるクラスでは、児童会の人たちが説明に来てくれるのをとても楽しみにしており、児童会の人たちを見ると、「来たー!」と大喜びするクラスがありました。
個人懇談2日目でした。あと2日間もよろしくお願いします。すてきな週末を過ごしてください。














 








 


 
 





今日の様子

2022年12月08日 | 学年・学級の活動
「箕面子どもステップアップ調査」の2日目でした。今日も朝から、どのクラスも集中して問題にとりくんでいました。今年度の学習の積み重ねを、しっかりと発揮できたでしょうか。天気がよかったのもあると思いますが、ステップアップ調査終わりの25分休憩は、いつも以上に運動場で遊んでいた人が多かったように感じました。今日から個人懇談期間です。2学期の成長、3学期の目標等、保護者の方と共有できたらと思い、それぞれの担任が準備をしております。あと3日間もどうぞよろしくお願いいたします。




















 















今日の様子

2022年12月07日 | 学年・学級の活動









今日は、「箕面子どもステップアップ調査」の1日目でした。箕面市の小学校で一斉に実施しています。1年生にとっては、初めての、普段のテストとは少しちがう形式のものでした。調査が始まる前、静かに先生の話を聞き、名前や誕生日を書いて準備をしました。


 


高学年は、5教科とi-checkを受けます。集中してとりくんでいました。今日、明日と3時間ずつありますが、がんばりましょう!
















 


















 


 
明日から13日(火)まで、個人懇談です。お忙しいなかとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。児童玄関前に、落とし物を置いています。寒くなってきて、上着の落とし物が増えています。心あたりがある場合は、お立ち寄りください。

今日の様子

2022年12月06日 | 学年・学級の活動
今朝は、寝不足だった人もいるのではないでしょうか。サッカーワールドカップの日本代表の試合がありましたね。惜しくもベスト8進出はなりませんでしたが、グループリーグから毎試合、白熱した試合が続きました。試合だけでなく、試合後の選手や監督のインタビューからも、感動するものがありました。4年に1度のワールドカップはまだまだ続きます。引き続き、選手たちを応援したいですね。
 
 
 




 
今日は、3年生が多文化共生学習の一環として、MFGAからスリランカ、タイ、イランの方に来ていただき、それぞれの国の文化等を教えていただきました。イランは、朝7時15分頃から学校が始まるそうです。3年生は、「えー!はやっ!」と言っていました。ゲストティーチャーの方々、ありがとうございました。










 














 
 
最近、放送機器の調子が悪くて、放送委員・給食委員の人たちには迷惑をかけています。ごめんなさい。今日の放送委員の人たちは、調子の悪い場所を探してくれました。「ここのランプがついているということは、電源は入っているはず。」等、さすがでした。使い方をマスターしています。

5時間目、1年生と2年生が「おもちゃランド」の授業をしました。2年生が考えたおもちゃを、1年生に作り方や遊び方を教えるというものです。1年生は、ちょっと緊張して、2年生は、「ここを持っておいて。」「ここにゴムを通して…」「はい、ここをはさみで切って。」と、とってもほっこりしたやりとりでした。少しうまくいかない部分があっても、さっと直す2年生でした。「だって、もう3回作ったから!」とのこと。頼もしい一言でした。























今日の様子

2022年12月05日 | 学年・学級の活動
新しい1週間のスタートです。今日は、12月のPTA実行委員会、南小地区防災委員会全体会がありました。PTAの実行委員会では、今後の予定の確認や、先月実施した学習発表会の反省点の確認をしました。学習発表会では、受付や誘導係で大変お世話になりました。とりまとめていただいた反省点は、しっかりと次年度につなげたいと思います。南小地区防災委員会全体会では、主に、1月17日の全市一斉総合防災訓練について、協議しました。ありがとうございました。


















今日の様子

2022年12月02日 | 学年・学級の活動
運動場の木の葉っぱが、ずいぶんと落ちてしまいました。本格的に冬がやってきましたね。わたり廊下を歩く時、「寒い、寒い…!」と言いながら歩いている姿を見かけます。今日は、「少年を守る日 統一活動日」がありました。朝早くから、ありがとうございました。朝は、8時15分以降に登校となっています。写真のように、靴箱前で8時15分になるのを待っている人がいます。家を出る時間を調整してくださいね。1年生が、生活科の授業で育てたさつまいもを食べました。待っている間、栄養教諭がさつまいもの話をしました。3階の家庭科室に行けるだけで、とても嬉しそうでした。「景色がいいなぁ!」と言っている人がいました。自分たちでがんばって育てたさつまいもは、もちろん「おいしい!!」だったようです。