南小NOW

「すてきな出会いのある学校」

     校長  山下 純 

3年生・4年生 オーサービジット

2019年10月31日 | 学年・学級の活動

10月31日、箕面市のアカデミー賞にも毎年のようにノミネートされ、「あなたも名探偵シリーズ」の作家さんである杉山亮先生をお迎えしてオーサービジットを開催しました。

楽しいお話を聞いて、大爆笑する子どももいました。

杉山亮先生、南小学校へお越しくださいましてありがとうございました。


ガンバ大阪の選手が来校

2019年10月28日 | 学年・学級の活動

10月28日、プロサッカーチームのガンバ大阪が、地域社会のこどもの健全育成を目的に行っている「ホームタウンふれあい活動」で、ガンバ大阪の選手たちが南小に来てくださいました。

選手からのデモプレー披露や、選手と一緒に6年生の子どもたちがボール回しやミニゲームをしました。

選手の巧みなプレーを間近で見て、子どもたちは目を輝かせていました。

その後、6年生のクラスで給食も一緒に食べることが出来ました。

ガンバ大阪のみなさま、ありがとうございました。


第33回 なかよし地域運動会

2019年10月27日 | 地域

10月27日、第33回なかよし地域運動会が南小校区青少年を守る会主催で開催されました。

参加したみなさんが、一日を楽しく過ごしました。

地域の諸団体のみなさんをはじめ、沢山の地域のかたによるご尽力のもと、毎年多数の子どもたちが参加させていただいてます。

また、子どもスタッフが地域運動会を盛り上げようと一生懸命活動している姿を見て、とても頼もしく思いました。

南小校区青少年を守る会、協力団体等スタッフのみなさま、子どもスタッフのみなさん、ありがとうございました。


4年 とんとんとんさんとの協働授業

2019年10月25日 | 地域

10月25日、4年生がとんとんとんさんとの協働授業を行いました。国語科で学習している「ごんぎつね」を影絵劇で見せていただきました。

OHPで、彼岸花をイメージした赤いカラーフィルムや、夜の雰囲気を出すための青いカラーフィルムも使用されていました。

また、夕方から夜に変わる場面の色合いは、ごんぎつねの心情の移り変わりが巧みに表現されていました。

作者である新美南吉のほかの著書もご紹介いただき、学びが深まりました。

とんとんとんさんいつもありがとうございます。


6年生 校外学習(京都)

2019年10月18日 | 学年・学級の活動
10月18日、6年生が校外学習で京都へ行きました。
外国人観光客や他校の子ども達で大変混雑していましたが、金色に輝く金閣寺を見て歓声をあげる児童もいました。
太秦映画村では、お化け屋敷が大人気で最大80分待ちでした。出口で怖さのあまり泣きながら出てくる児童もいましたが、3つのアトラクションをそれぞれ満喫していました。










5年 とんとんとんさんとの協働授業

2019年10月10日 | 地域

10月10日、5年生がとんとんとんさんとの協働授業を行いました。国語科で学習している「注文の多い料理店」をLEDライトや音響を巧みに使った演出で見せていただきました。

作者である宮沢賢治のほかの著書もご紹介いただき、学びが深まりました。

とんとんとんさんいつもありがとうございます。


人権参観・懇談

2019年10月10日 | 学校行事

10月4日・10日、人権参観・懇談がありました。

子どもたちは少し緊張しながらも自分の意見をしっかりと発表していました。また、保護者のみなさんがたくさん来られていて嬉しそうでした。

たくさんのご来校ありがとうございました。


3年・5年 習字

2019年10月07日 | 学年・学級の活動

10月7日、3年生と5年生が習字に取り組みました。箕面市の小学校で長きにわたって勤務され、校長も歴任された、学校ボランティアの新貝先生が、指導してくださいました。

今回、はじめて保護者のみなさまにボランティアをお願いしたところ、たくさんの保護者のみなさまにご協力いただきました。

保護者のみなさまにお手伝いいただいた内容は、筆・墨の準備や、新貝先生からの指示をより丁寧に伝えたり、後片付けのフォロー等、特別な習字の経験は一切不要です。今後もボランティアをお願いすることがあると思いますので、ご協力の程よろしくお願いします。

今回、ご協力いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。


5年 マリンクール 解散式

2019年10月02日 | 学年・学級の活動

無事に南小学校まで帰ってきて、解散式を行いました。1泊2日のマリンスクールを通じて各自成長できたこと、今一歩だったことをしっかり振り返り、今後のクラス・学年の力にしていってほしいです。今後の高学年としての活躍を期待しています。お疲れ様でした。お家の方にたくさんお話ししてください。