パニック障害ファーム!

ブライダルアテンダーが、パニック障害アテンダーに!克服法の選択肢を広げる事を目的としています。

仕事始め

2007-01-08 21:45:18 | ワーキングマザー日記
 今日が仕事始めで、今週は週6勤務!

仕事は楽しいのだけど、小さな子供を抱えて働く身
としては「子供達が病気になったら‥」そして実際に
なった時の調整が大きな問題。

シフトに穴を開けないようにするのが大原則の仕事。
職場の人間関係はとってもいいけど、子供の
病気を理由に休みを取れる雰囲気ではない。

私は物凄く子供達の健康管理に気を使っているけど、
それでも風邪はよくひくし「インフルエンザ」「りんご
病」「手足口病」など、どちらかがかかると、必ず
もう一人にも伝る。

仕事を始めてすぐの時など、「溶連菌感染症」を二人の
間で2往復した。その時でも、限界まで色々な調整をして
シフトに穴は空けなかった。

本当にどうしようもない時の為に(子供達の)「病欠」は
とっておきたいので、私は38.1度あった時でも仕事に行った。

「自分に合っていると思う仕事だからずっと続けたい!」
という思いと、
「子供が病気の時くらい、正直にそれを言ってお休み出来る
環境の仕事にしたい」

という思いが、この2年間ずっと交錯している。
先月、1月のシフトを見た時点で、沢山入ってたので、
(冬場は子供達の体調も崩しやすい)どうしよう‥っと
年末年始も四六時中、気が気じゃなかった。

でも、1つや2つ、悩みや問題があるからといって
やめたりしないで、せめて現状維持するか、無理し過ぎない
程度に道を探していきたい。
そうするうちにクリア出来る事があると思うから。

【パニック障害のあったらいいな♪こんなサービス】
 のご要望、1/31まで受付中!!
mina0526ken1027@mail.goo.ne.jp
詳しくは、1/4のブログをご覧下さい