パニック障害ファーム!

ブライダルアテンダーが、パニック障害アテンダーに!克服法の選択肢を広げる事を目的としています。

とうとう…

2009-10-09 13:13:56 | ワーキングマザー日記
子供達が通う小学校で、次々と
学年閉鎖や学級閉鎖となる中、
とうとう娘のクラスも今日から
学級閉鎖になりました…

そして娘もおととい夜から具合が
悪くなり、「今回はもうインフルだろう」と
覚悟を決め(クラス33人中、10人がインフルや
発熱で休んでいるので、ある意味、諦めと納得
がつきます
昨日午前中に病院で検査した所「陰性」では
ありましたが、発熱から2日以上経たないと
反応が出ないケースも多いらしく、可能性は
高いのですが、今朝からは36度台に下がったので、
何とも微妙な所です。

下の息子や夫(しかし夫は、帰宅後に手洗いや
うがいを勧めても、通勤途上や仕事などで、あまり
防ぎようがありません)、そして看病している
私が感染しないように、「手洗い・うがい」は勿論、
「換気」「加湿」「栄養」「休養」を徹底しています!

皆様もお気を付け下さいね

いよいよ

2009-08-30 19:13:52 | ワーキングマザー日記
いよいよ明日で夏休みが終わります

この夏休み、私は目標とする方向に
向かう上でのハードルや転機などがあり、
自分と向き合う時間を持ちました。

この時間を過ごす間は、少々憂いたり
悶々とするものもありましたが、

ピンチをチャンスに変える、
より高くジャンプする為の
貴重で有難い経験でもあります!

お陰様で、少しずつ
雲間から晴れ間が差し込んできている
感じです

あさってから2学期が始まったら、
この経験を活かして、しっかりと
頑張っていくつもりです!

母親としての子供達との時間は、
この夏休み中、思い残すことはありません
楽しくていい夏休みでした

あと1週間

2009-08-24 18:06:41 | ワーキングマザー日記
あと1週間で夏休みが終わります!!

当初に掲げた目標通り、今年の夏は子供達との
”夏のいい思い出”も沢山出来、
満喫しています

しょっ正直な話、私の中では
「気が済んだ」感があって
「そろそろ2学期が始まってくれていいなぁ!
 私もまた仕事に勉強にと全力投球したい!」
という気持ちです

母親として…と、自己実現…、
この両者を状況に合わせてバランスを取っていく
事が、時にジレンマになる事もありますが
両方を味わえる醍醐味でもあります!

2学期早々は(子供達の通う学校で、夏休み中に
インフルエンザの児童が何名も出ているので)

始業式早々に学校閉鎖、とか
9/19の運動会にも影響が出る事が
十分考えられますが、

いかなる状況になろうとも、
その状況の中でのベストを尽くすだけです!





東証

2009-08-19 18:12:25 | ワーキングマザー日記
4年生の娘は、何故だか!?私の子供と思えない
位に 経済や社会時事に興味が
あって、ニュースを見るのも好きです
(但し、学校の勉強はあまり好きではないとの事

兜町の東証で【夏休み親子経済教室】というのを
やっているのを去年見つけたのですが、対象が4年生
からだったので、満を持して行って参りました!

ハッキリ言って、私は行動力はあるのですが
恥ずかしながら正直な所、学術的な事や
知識の集積には殆ど興味・関心がありません…

(主人に言わせると、こういう私みたいなのを
 一言でいうと「バカ」というのだそうです
 でも確かにそういう角度から言えばその通りだし、
 腹も立ちません! その分、っと言っては何ですが
 私には行動力があると自負しているからです)

なので行く迄は、娘が楽しみにしていると
言うのに、親の私の方が「1時間半も難しい話だったら
退屈だな~。 さっさと終わって、早く銀座に
買物に行きたいな~」と思ってました

ところがところが!
結構内容が興味深くて分かり易く、面白かったのです
この年になって、遅まきながら経済にちょっと
興味を持ちました!
主人はずっと株をやっているので、経済関連の
ニュースや新聞はずっと身近にありましたが
自分には関係ないと思ってました。
でも今後はちょっと見方が変わりそうです

その帰りには「兜町スタンプラリー」をやって
(暑かったですが、楽しかったです
銀座に行って楽しかったです

 


夏休み!

2009-07-17 19:20:10 | ワーキングマザー日記
今日、終業式で子供達が夏休みに入りました

朝から仕事に行って、

お昼には、1学期の終業式に恒例の
”防災引渡し訓練”という、
保護者が学校に子供達をお迎えに行く
訓練があり、

その後にまたホテルに行って(戻って
子供達とランチしました

子供達は実際に私が働いている所は
見た事がありませんが、
娘から「ママの働いているホテル、格好いいね!
私も大きくなったらここで働きたい!」と言われ、

その可能性は殆ど無いと思いますが、
今、一時的にでも娘にそう思って貰えるのは
嬉しい事です

母親として、一人の女性として、
何か一つでも子供達(特に娘)に
「目標にしたい!」っと思って貰える
ものが出来たら幸せです

毎年毎年、夏の目標を発表させて頂いて
いたかと思います
それは ”本当に突っ走るしかない!”という
状況だったので、目標も行動も明確化
していて言語化がしやすかった訳です。

しかし、今年はちょっと色々あって
物凄く有意義で、やりたい事・死ぬ気で
頑張りたい事がありながら、
がーッといけない状況になり、
行動重視の私にとっては
ちょっとばかし悶々としている状態です。

でも、駄目になった訳では全然なくて、
少し順調に進み過ぎた分の「微調整期」
なのではないかとも思います。

こういう時は、しっかりと地に足をつけて
足元を固める時でもありますね。
やけになったり、投げやりになったりせず、

主人の理解を得る為にも
(ここが一番の課題です
育児・家事、母親・妻としての役割や生活習慣の
全てを一つ一つ、丁寧に真摯に出来うる限り
頑張っていきたいと思います。

なので、今年の夏は目標をパカーンと発表は
出来ないのですが、
年末にはいい形を出したいので、
「実りの秋」「深まる冬」にする為にも

まずは、母親・妻としての役割に集中です!
あまり深く考えず、
子供達を色んな所に連れて行ったり
色々な経験をさせたいと思います!




10年前

2009-05-26 22:04:23 | ワーキングマザー日記
今日、娘が10歳の誕生日を迎えました
家族でのささやかなお祝いが先ほど終わり、
子供達は眠りについた所です

”10年、ひと昔…”
と言われますが、
そんな感じがするような、しないような…
っという感じです

まだまだリアルタイムで向き合っている状態で、
そんな感慨に浸っている状態ではないですが、
赤ちゃんや乳幼児の時に比べたら
物凄く大人になって、物凄く頼りにもなって
くれています

娘や息子と一緒に成長しながら
寄り添っていきたいです!

今年のGW

2009-04-27 15:34:16 | ワーキングマザー日記
あさってからGWですね!
皆様はどのような計画を立てて
らっしゃいますか?

私はこのGW中、計4日間、休みを取りました!
こんなに家族全員の休みが合う(合わせた
GWは、私が仕事を始めてから始めての事です!

任期1年でお引き受けした、普及分科会の
定例会やイベントなどが結構あって、
仕事の他にまた更に家を空ける事が
多くなってしまったので、
何とか仕事の方はお休みを頂いたのです!

これから、あさっての予定を
立てたいと思います






大好きな季節♪

2009-04-16 15:50:38 | ワーキングマザー日記
昨日と明日は、娘と息子の授業参観&懇談会
っと、母親day!

そして今日は、
午前中は久々にバレエに行き、
これから夜は、分科会のミーティングの為に
日本橋に行きます。

桜の後、「ハナミズキ」「藤」「あやめ」等々、
大好きな花が咲き乱れる大好きな季節なので
モチベーションもアップします






思春期の娘

2009-04-07 21:22:51 | ワーキングマザー日記
本当に桜が見頃ですね~
気温も穏やかになってウキウキします

春休みも今日までで、
明日は子供達の始業式です!

お留守番をさせる事も増えましたが、
結構、色々とお出掛けもしたので
子供達もそれなりに楽しんでくれたようです

今日から娘は新しい習い事が始まり、
また「料理を覚えたい」と言い出したので
お味噌汁を教えながら作って貰いました!

・留守番が増え
・学年が上がり
・新しい習い事
・料理 …

最近はお洒落への関心も凄く高まってきて、
少しずつ大人への階段を上っていく娘。

もう4年生だし、そろそろ思春期も始まる
頃ですね。

新生児期→乳児期→幼児期→
っときて、何だか本当にあっという間です
あの赤ちゃんだった娘が
もうすぐ思春期だなんて



学童卒室

2009-03-31 23:33:14 | ワーキングマザー日記
今日で子供達が学童を卒室しました!

3年前、娘の入学時には希望者が多くて
入室出来ずに待機児童だったので、
仕事の調整が大変だったのも、今となっては
いい思い出… っとまではいきませんが
懐かしくさえ思い出されます

途中から待機が繰り上がって入室出来た
娘に続いて、
去年からは息子も御世話になりました。

このブログに、学童の役員や当番が
大変だと何度も愚痴を書かせて頂いたかと
思います

確かに大変な面もありましたが、
学童で預かって頂いたお陰で
仕事や通学などに通う事が出来た訳で、
指導員の先生方に感謝です

子供達も日々成長し、
これからはお留守番を頑張って貰う事に
なりますが、
子供達の寂しさや負担も考えて調整し、

お留守番をさせる申し訳なさに
焦点を当てるのではなく、

私が前向きに生きている姿で子供達に
向き合い、
仕事や通学で得たものを、すぐにではなくても
フィードバックや恩恵の還元が出来たらいいなと
思っています