パニック障害ファーム!

ブライダルアテンダーが、パニック障害アテンダーに!克服法の選択肢を広げる事を目的としています。

涙の作用

2007-01-07 21:24:05 | その他
泣く事がメンタルバランスにいい、という話はよく聞く。

前の話だけど、元ダイアナ妃が亡くなった時、多くの
イギリス国民が泣いた、そしてその後数週間の間、イギリス
国内で精神科の受診患者が減った、というニュースを覚えている。

私も結構よく泣く。
ドラマを見ては、ポロポロ‥、感動してはポロポロ‥

でも、涙を女の武器として使った事はないですよー 

多分、今迄で私が一番泣いたと思うのは‥
9年前、仕事で結構辛い事があった時だ。

今なら、自分のどんな所に非があったかよく分かる。
問題回避能力も無かったのだ。

でもその時はいっぱいいっぱいで、まず親友に電話した。
会社帰りに待合わせをし、親友の顔を見た瞬間、ボロボロ泣いた。

泣き過ぎて、お店に入れる顔でもなかったので、彼女の
家に行った。

そしてビールを飲みつつ、泣きながら
話を聞いて貰った。
親友は励ます訳でもなく、同調する訳でもなく、黙って話を聞いて
くれた。

落ち着いてきた頃、終電も近づき彼女の家を出た。
当時、親友は千駄木に住んでいたので、日暮里から電車に乗った
のだが、乗った瞬間、また涙が溢れでてきた。

シクシク、ポロポロ、なんてものではない。
私は、必死で泣き止もうと思ったけど、止まらなかった。
両手で吊革にぶら下がる様な体勢で泣き続けた

そして、最寄駅で降りる頃、すーっと、涙は止まった。
それでスッキリする程、低いハードルではなかったけど、
でも大泣きした後は、大分気分は落ち着いていた!

【パニック障害のあったらいいな♪こんなサービス】
 のご要望、1/31まで受付中!!
mina0526ken1027@mail.goo.ne.jp
詳しくは、1/4のブログをご覧下さい。