おぐりっつあのカルタ

おぐりっつあ、というのは、ロシア語できゅうりという意味です。hippo,子どもの育児のことを書いています。

雪の学校準備会

2017年02月15日 11時06分53秒 | 日記・エッセイ・コラム
12日の雪の学校準備会 小3の息子と1歳11か月娘と、参加しました。
もしこんなことあったらどうする?のシチュエーションをグループごとに発表しました。設問は10問。

「嫌いなものが出たらどうする?」の
「わざと落とす」(大人グループ)
「少し食べて後は友達にあげる」
「少し食べてあとは宿の人に食べられませんでした。でもおいしかったですと言う
(←食べてないじゃん?とか突っ込んではたぶんいけない)」

「グループで仲が悪かったらどうする?」
「SADAする」
「ヒッポだから仲が悪いという状況がわからない」

「雪の中でトイレ行きたくなったらどうする?」
「事前にトイレに行っておく」
(それができないのが子どもというやつらしいが・・・新3年なら大丈夫か?)

という発表が面白かったです。

てなわけでわが子に帰りの電車で聞いてみました。

1)「ホームシックになったらどうする?」
「ホームシックって?」
「おうちに帰りたいなあとか・・・」
「?」
(なさそうだな)「部屋に行ったら、知らない人ばかりでどうしようかなと思ったら」

「UNOする!富士山合宿でもしたし」
「周りどうだった?」
「うん、UNO持ってんの。やろうぜってなったよ」
もともと、夏のネーチャーキャンプでやって楽しかったから買って、と言われて買ったので、子どもの体験って、役に立つ立たないじゃなくって
楽しいから、あと、体験って重なっていくんだなあーと思った次第です。

2)「外国の人が1人だったらどうする?」と聞いてみたら
「うーん。(考えて)
 とりあえず、オラ!という」
・・・外国語はオラですかそうですか。。。。

余談ですが おぐりはロシアのダーチェでトイレに行きたくなって、サジェッス スダ!と言われました・・・。モンゴルで青空トイレ経験もありますが・・・(泣)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。