おぐりっつあのカルタ

おぐりっつあ、というのは、ロシア語できゅうりという意味です。hippo,子どもの育児のことを書いています。

【漫画の話】マッチ売りの少女が嫌いだった~「うしおととら」

2015年07月28日 23時21分41秒 | 日記・エッセイ・コラム
何で可哀想な子が可哀想なことになっちゃうんだよ!
そこで、少女の代わりに戦う奴らを考えた

…と、いう作者の口上があった、「うしおととら」が今月から深夜アニメになった~(^O^)

昔全巻揃えたから、嬉しいな~(^O^)

でも、
怖い(というよりグロい)描写もあるけど
大丈夫かな~と思ってました(^O^)


ざっくりあらすじ。

中学生の潮と、潮の家の寺の地下に獣の槍で張り付けられていた、とら、と名付けられた妖怪が、妖怪退治したり、妖怪や人間と絆を作っていく話…(^_^;)
ラスボスはめちゃくちゃ強い白面の者…(^_^;)

そして、妖怪は結構怖い…(ToT)


まとめてしまうと安っぽくなっちゃうな(ToT)

娘の夜泣きをこれ幸いと見始めて、
4話目まで放送されました~(^O^)


原作に忠実な良い出来で非常に嬉しい~(^O^)


好きな漫画や小説がアニメやドラマになった事は何回かあるけど、
かなり原作大事にしていて、非常に嬉しいです(*^o^*)

潮が今時珍しい熱血主人公でそれも嬉しいな~(^O^)

連載時(90年~96年)の途中から読んでましたが、
周りに知っている人がいなかったので、ネットでつながれるのも嬉しいですね。
(今も近くにはいない…(^_^;))

嬉しさの勢い余って、あちこちのネットの感想を見るのが楽しいです(*^o^*)

コメント書いている人見てみると、内訳はこんな感じ。

・既読のコアなファン
・既読だけど程良く忘れている←私はここ(大半の人がここみたい)
・未読でアニメから入った


海外の感想のまとめも面白いです~(^O^)

・(主人公の武器が)メイド・イン・チャイナと聞いて複雑な気持ちに。

・(主人公に取り憑いた)とらが可愛い!moe(萌え?)だ!

…原作でもとらが人気投票で1位でしたねえ(^_^;)


・「この槍を抜きな。小僧」…「気に入らない奴がいたら殺してやるから!」

こんな事を言われたら俺ならすぐに抜いてしまいそうだ。

←もしもし?


・あいつらを助けてやってくれよ。
…two…
残りの3人はいいのか?
訳が間違いだと思う。


・(鬼になりかけての礼子のお父さんを見て)子どもの頃こんなの見たらトラウマになる

かなりマイルドになった第3話でそれなら、首だけの蛾眠様見たらどうなるんだ?
←かなり怖がってました…(^_^;)


・第5話予告
符術師 ヒョウ(金へんに票)
エクソシスト ヒョウ

…エクソシストって、悪魔払いと言う意味だそうで。
なんか違う?と思ったけど、コメントの中に
seal magician
とか
card magician
でなくて良かったとあって、それはかなり悲しいと思った次第…(^_^;)



le.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://ushitora.tv/

アニメ『うしおととら』放送開始 ニコ生で5万人が視聴
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=3499099

筋肉少女帯、『うしおととら』描き下ろしイラストジャケットで“とら”にかじられる
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=51&from=diary&id=3499027

お祝い・学資保険・予防接種

2015年07月15日 22時26分59秒 | 日記・エッセイ・コラム

4月に会った友人たちから娘のお祝いにイオンの商品カードをもらってました(^O^)
また、実家と義母から自分の誕生日祝いにも商品券をもらっていて何か欲しいな~(^O^)
と思っていました(^O^)

母親学級の友達から勧められた武蔵村山のイオンで買い物して来ました。
楽しかったです~(^O^)

爆買い?
写真一枚目。↑


2枚目は、5月に入った郵便局の娘の学資保険のオマケ。
ひよこを押すと
「学資保険ははじめの簡保」とやかましいが、ひよこはかわいいです(*^o^*)


今日は、世間は採血、もとい安保採決に揺れる中、暑さにうだりながら娘4ヶ月の予防接種へ。
ヒブ3回、肺炎球菌3回終わって、4種混合(ポリオが飲まなくて済むのは楽)の2回目。
あとは来月3回目とBCGで1歳までしばらくなしで済みますね~(^O^)

病院着いて、キャーキャー高い声を出していたので、
あやしかたがた、
「涼しいね~(^O^)
病気にならないように、病気の元を少し入れるんだよ。説明難しいねぇ~(^_^;)
チクッとするよ」
などと話しかけてたら
…今回全く泣かなかった(^_^;)
ますます大物振りを発揮してます(*^o^*)

からの支援センターで涼み~(^_^;)
まだなかなか仲良しは出来ないけど、顔を知っている人は何人かできてきたかな。
まあマイペースでいいかな。
帰りに昼買って帰宅。

風が出てたから夕方までクーラーつけずに頑張ったけど、不機嫌になったから
早めにつけた方がいいかな(^_^;)

最近は風呂に早めに入って涼しい風にあたるとまあまあしのげます(*^o^*)

夕方は息子の剣道に送って行きました。
おばあちゃん来てくれて助かります。

【メモ】ヒッポレクソロジーin入間

2015年07月06日 09時51分22秒 | 日記・エッセイ・コラム
6月26日のヒッポのレクソロジーを紐解くin入間の司会、無事?終わった~(^O^)
メーリングリストに投稿した中身からメモメモかたがた

…気が付いた事は、いろいろあったけども(^_^;)
会場知っているメンバーで全体が見れる人が、2人以上いるといいよね(^_^;)
←予想はしていたけど、入間市のフェロウ大変だったような(^_^;)
音響と弁当手配と会場設営と…(^_^;)

次への課題かな?
私的には、親子で楽しむWSとかがメンバーで回せるようになると、また状況が変わるんじゃないかなと思います。


お話では

・私が好きな、言い間違いをする子音の音は舌の位置が案外近い、という話を聞けて面白かったです(^O^)
もうすぐ2歳の子が「タダナラ」(TDNL)をマネしてましたね。
3歳の子も結構マネしていたかな?
うちの娘4ヶ月もお話している方とスピーカーを見ていました。

他にも
・たくさん色々な言葉に浸ることで、その言葉らしさの全体を捉えられるようになってから話せるようになってくる。
だから、言葉が出なかったり、自己紹介が出来なかったりしても焦らなくていい。

・特に新しい人に言いたいけど、音が聞こえる環境を作って浸っていればいい。
焦らなくていい。

・CDは1つより、3つ以上がいいらしい。
1つだと聞くか聞かないか。2つはこっちを聞くかあっちを聞くか。3つだと、浸れる。多言語と同じ。(2か国だと対立する、など)

・教えたり強制すると子どもは話さない。音を流して浸っていたらいい。(多言語の国の人の話をしてくれました。)
絵本やDVDもゲームよりは有効。


・韓国語が出た時に、僕はなあに?が
ナヌン モーヤ?
ダヌン ボーヤ?


・インドネシア語のCDを作る時に、インドネシアの人は多言語だから、
原稿のチェックの時に、こういう言い方もするよ、と
(もちろん、インドネシアの人のチェックもインドネシア語出来る日本人のチェックも入れてから行っているんですよ)
色々な音に対して柔軟。

←多言語だから。家ではジャワ語とか、インドネシア語を話してないことも多い。
だから、音の揺らぎに対して柔軟。


・自然が多いところが生活するのにはいい。 入間は緑が多くていいですね。
(おせじでも嬉しいですね。)

昼の時も、30年以上やっているフェロウから、脳の先生?の話で、
「脳は3歳までに80%の重さになる、12歳までにほぼ100%。」
だから、「小さい時の、この環境が大切なのよ!!!」

講師からCDには入れなかったけど
「子供たちが広い世界に・・・その周りの大人たちも少しは豊かな環境に・・・」

・・・そんなところです(^^)
ヒッポ新聞の「カバ人のつぶやき」とか「フーリエの冒険」の波の足し合わせとか読んでみたくなりましたね。