ヨシゾー2

北海道発!釣りバス三昧変態釣り師の釣行記

三石でアブラコを狙う!

2020年12月07日 20時53分56秒 | 20'釣行記

お久しぶりです!

前回の投稿から魚釣りには行っていたのですが、これといった釣果も無いためおろそかになっていました!

 

11月14日~15日 タカノハ狙い!

この日はYNさん、IWさん、TKさんの4名で、2匹目の「ドジョウ」を狙い黄金道路まで遠征したけど不発。

YNさん、TKさんはそれぞれ45cm前後のウサギを2~3本釣っていましたが、肝心のタカノハの姿は影も見えず。

前回、幻の大物を逃がしたIWさんはハゴちゃんに遊ばれていたようでしたw

 

しかし、ヨシゾーも人の事は言えず、昼の部は45cmほどのウサギ1尾という貧果っす。

 

当初の予定では暗くなったら日高方面に移動して夜釣りでカジカを狙う予定でしたが、どうも天気が良くなさそうなので、協議の結果「十勝港」で夜の部開始。

 

護岸に車を横付けして3人は竿を出したけど、ヨシゾーは竿も出さずに「飲む!食う!」に徹しちゃいました!

ここでは、IWさんがウサギ数本釣ってボーズを回避したところで、全員寒さに勝てず撤収。

 

なので、ヨシゾーの釣果はウサギ1尾のみ!

 

 

11月30日オフショアジギング中止

この日はアフロ作治に誘われて、人生初めてのオフショアジギングで船に乗る予定でしたが強風のため中止。

予定では50UPのホッケやソイを爆釣するハズだったのですが・・・・・・。

 

予定が無くなり暇だったので、釣り部屋を改造してました(笑)

ん~、次回?

たぶん、今年はもう無いでしょう。

 

 

 

12月5日~6日 三石の砂浜

メンバーはS御大、IWさん、TKさんとヨシゾーの4名で、この時期岸よりする大型アブラコを狙いに行きました。

予定では、朝から出発して昼間にアブラコを狙うはずだったのですが、金曜日になって急に仕事の予定が入ったため釣行中止の危機。

しかし、皆で行ける日は今週しか無いという事で、出発時間を遅らせてもらい土曜の20時に出発!

予定より、10時間以上遅い出発となりました。

 

おまけに、久々の徹夜釣行っす(爆)

 

 

◆いつものことですが、ヨシゾーには釣れない・・・。

高速道路が厚賀まで開通したので、釣り場へ到着するのも早くなり、22時過ぎには現地到着。

各々、広々した砂浜へ散っていきました。

 

ヨシゾーは車から一番近い、根がかり多発地帯に三脚をセット!

しかし、いつまで経っても竿先は波でお辞儀するだけ。

他の3人がカジカ、ハゴトコ、ドンコに火星人まで釣っているのにヨシゾーだけ地球を釣ってました・・・・・・・・。

 

◆癒されるね~!

釣れないので心も体も寒い。

おまけに暇なので、砂浜をウロウロしながら流木を拾い集めて体を温めます。

炎が安定したところで風上に陣取り、水筒に入れた焼酎のお湯割りを飲みながらのソロキャンプ?

ではありませんが、寒いので皆さん集まって来てプチ宴会?

 

しかし、ヨシゾー以外は魚が釣れているので、皆さん暖を取ったらすぐに戻ちゃいます(笑)

ま、定期的に流木を持って暖を取りに来てくれるのは助かりましたけど(爆)

 

 

◆アブラコ1尾勝負!

夜明け前には36~37cmほどのカジカが3尾ほど釣れていたけど、大物無し。

S御大が40cm前後を1尾釣ったけど、皆さん似たようなサイズだったので、この場所には大物は居なかったのでしょう。

そして待望の夜明け!

 

「野口英世争奪 アブラコ1尾勝負」

 

の開催です!

なんせ、この時期のアブラコは釣れたら50cm近いので俄然気合が入ります。

何故か明るくなってからも、ポツポツと同サイズのカジカを追加できたのですが、アブラコは来ません。

しかし、ついにその時が来ました。

拾い昆布漁師がタカノハが釣れていたポイントや時期を教えてくれていた時、竿先がカジカとは明らかに違う反応を示したのです。

直ぐに竿の前に陣取り、竿先が刺さると同時にファイヤ~!

竿先に感じる重量感とヘッドバンキング!

 

アブラコ確定!

 

上がってきたのは細いけど50cm近い、まぎれもない本アブ。

 

〇×〇△!

 

思わず、魚を持って「英世~~~~~~」って絶叫(笑)

 

◆本日の釣果

いつもなら一人が釣れると連鎖反応でバタバタと釣れるのですが、今回は連鎖反応なし。

襟裳の8時半ならず、三石の8時半も過ぎて魚の反もなくなったので9時過ぎには焚火の始末をしてから撤収です。

 

【本日の釣果】

チビカジカ  35cm強  6尾

アブラコ   50cmほど 1尾(野口英世ゲット!)

 

◆今年はおしまい

新型コロナの影響で、仕事もプライベートも翻弄され続けた1年でしたね。

三密となるバスの中でもバカ話に花を咲かせ、大声を出しながら酒を飲みたい!

そんな事が再び出来る世の中になることを願い、今年は納竿と致します。

 

 


黄金道路でタカノハ狙って来た!

2020年11月03日 15時25分33秒 | 20'釣行記

10月31日~11月1日にかけて、久々に黄金道路へ7月のタカノハリベンジに行って来ました。

メンバーは7月にも一緒に竿を出したIWさんと会社の新卒SKの3名です。

しかし、新卒SKは投げ釣り初挑戦のため、結構バタバタでしたw

 

◆出発進行!

31日8:00~ 新卒SKがヨシゾー家に到着した。

投げ釣り初挑戦と言うか釣り初心者なので、事前のレクチャーは判ってもらえなかったようだ。

グーグルアース&写真を見せて500mくらい歩くとレクチャーし、折り畳み椅子があれば楽って言ったけど・・・・・。

キャンプ用では?と思えるほど大きい椅子を持ってきた!!

 

外気温は5℃と寒いので防寒服が必要って言ったけど・・・・・・。

どう見てもアウトドアからかけ離れた感じのフードに毛が付いたダウンジャケットと下はスウェット。

手袋はスキー用で帽子は無し。

 

椅子はともかく、この格好では寒さに耐えられないでしょう。

 

なので、防寒服上下も追加で貸し出しです。

このため、タックル一式からエサ、防寒服まで全てヨシゾーの貸し出しとなりました(笑)

 

その後、三脚の立て方、リールの扱い方&取り付け方、仕掛けの付け方、振り出し竿の伸ばし方などなど、必要最低限のことを教えてからIWさん家に向かいました。

 

 

◆第一ラウンド ~ ハゴトコをポイ!

第1ラウンドは夕マヅメ戦!

 

IWさんは護岸に波が打ち付ける場所に陣取り、ヨシゾーと新卒SKは更に200mほど進んだ場所に釣り場を構えた!

 

新卒SKの準備を手伝い、実釣での投げ方を教えた後にヨシゾーはタックル準備に取り掛かります。

しかし、直ぐに新卒SKの竿にあたりが出たので、ヨシゾーは準備を中断して新卒SKの元へ!

・・・・・・・・・・。

「合わせろ!」の合図とともに新卒SKが竿を持ってリーリング。

 

合わせ方、竿の持ち方、リールの巻き方などなど、全てが突っ込みどころ満載だったのですが、その都度指摘しながらリーリングし、何とかハゴトコをGET!

魚を針から外すことも躊躇しているので、ヨシゾーが見本を見せて針を外して一言。

「ハゴトコって言う魚だけど・・・・。」と言ってそのまま海にポイ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

 

ぎゃ~!!

 

釣り初心者のファーストフィッシュを無残にもポイ捨てしてしまった!

 

新卒SKが一言「大きかったですね!」

 

彼には25cmのハゴトコも巨大魚だったようだ・・・・。

 

ゴメンナサイ

 

 

◆本命がキター!

やっと竿3本の戦闘態勢が整った頃には14時を過ぎていた。

しかし、今日のヨシゾーは前回とは違う。

直ぐに遠投用の2本針仕掛けに40cmほどのカジカがヒット!

続いて40cmほどの本命ヒット!

 

暗くなる前には45cmほどの抱卵?メスウサギが釣れたけど、思ったより腹がパンパンって程でもなかった。

産卵終わっちゃったのかな?

 

ん~、今日は行けそう!

 

と思ったとたん、日没と同時に竿先は微動だにせず。

 

たまに当たったと思ったら「クサウオ」・・・・・。

黄金道路で初めて釣っちゃいましたw

 

この時点での釣果は

ヨシゾー:40cmクラスのカジカ、タカノハ、ウサギと計3本

IWさん:40cmクラスのカジカ、タカノハ×2、ウサギと計4本

新卒Sk:ハゴトコ 2本

 

◆移動&就寝

魚も寝たのか暗くなってからは全員当たり無し。

19時まで粘ったが魚の気配がないので撤収することにした。

焼肉大会をする前にここで粘るか移動するかの作戦会議である。

IWさんがカジカが欲しいという事で日高方面へ移動開始。

20時~24時ころまで竿を出したがノーフィッシュ。

なので、撤収して車の中で就寝。

 

目覚めて海を見るも無風べた凪なので釣れる気配がないので、帰宅することに。

 

途中でT鱗会のOMさん、NKさん、HIさんが竿を出している三石へ寄って情報収集。

新卒SKの投げ練習や、川に遡上しているサケを眺めて時間を潰し、昼にそば食って帰宅しました。

 

あ~、疲れた(爆)

 

 

何だかバタバタしていて全く写真を撮っていなかったw

次回のカジカ狙いは写真撮ろう!


アナゴ釣り

2020年09月22日 10時13分23秒 | 20'釣行記

シルバーウイークの4連休!

黄金道路まで行ってタカノハでも狙おうかと画策したが、天気もぱっとせず、海面水温も平年よりもの凄く高そうなので中止し、条件の良くなる10月に行くことにした。

 

でも、せっかくのシルバーウイーク!

 

土曜日には庭木の剪定、花壇の手入れ、裏の雑草処理、畑のトウモロコシの残骸処理など、家の雑務のせいで筋肉痛の体を引きずりながらIWさんと二人で行ってきました!

 

場所は前回の淡水の時にSMさんから教えてもらった苫小牧。

20日の4時過ぎには現地に到着。

初めて行った場所なので、どこで竿を出して良いかわからなかったけど、駐車スペースには1台の車が止まってたし、数人が思い思いの場所で竿を出していたので、ヨシゾー達も釣り場を目指します。

 

なんせ初めての場所。

勝手が判らなかったが、誰かが竿を出した痕跡がある場所に二人で並んで竿を出してみた。

 

え?

    ここ?????

 

釣り場は持参した折り畳みの椅子も置けないような場所。

 

当然、竿なんて2本。

 

魚が釣れたらどうしよう?

 

って、魚を釣る前から不安になっちゃう様な感じでした(笑)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

19:30    撤収!!

 

 

なんせ、足元が悪いので少しでも気を抜くと怪我しちゃう感じ。

仕掛けを回収するときも、油断すると手前に引っかかる。

アナゴが釣れた時は大騒ぎ(爆)

 

なので、二人とも1尾づつだけと魚が釣れたので満足しちゃいました(笑)

 

おまけに9:00には「半沢直樹」が放送されるので、帰るなら早いほうが良い(爆)

 

 

 

 

 

次の日、ヨシゾー専用流し台で計測すると65cmほどの良型。

って、いつ見てもこのキモさには慣れないっすね。

小学生の頃は蛇を捕まえて振り回しながら登校していた記憶もあるのだが、大人になると長くヌルヌルする生き物が嫌いになるらしい(笑)

で、今年初めての解体っす!

 

 

何とか3枚に下ろしてぶつ切りに!

この状態で冷蔵庫に保管っす!

 

 

 

次回は10月に入ってからのタカノハ狙い。

それにしても、早くコロナが収束してほしいっすね。

釣りバスに乗ってバカ騒ぎがしたいヨシゾーでした!!

 

 

 


手稲支部の淡水大会に行ってきた!

2020年09月09日 18時36分26秒 | 20'釣行記

今年初めて大会への参加です。

そう、3密を避け、自家用車での参加です。

って、石狩の茨戸周辺と近場の淡水大会ですけどね(笑)

なんせ、毎回竿とリールは借り物で大会に出ていたけど、今年は淡水用の竿とリールを購入したので、早く釣りに行きたくってうずうず。

なので、北広島からはIWさん、SMさん、ヨシゾーの3人で手稲支部の淡水大会に参加してきました!

 

【新しい竿には釣れない?】

午前4時に茨戸に集合し、会長のはたぽんさんによる開会の挨拶の後に皆さん思い思いの場所へ移動。

正午12時までの戦いの火蓋が切られました!

 

で、ヨシゾー達3人は何時もと同じ場所で並んで竿を出したのですが、ヨシゾーに釣れるのはワカサギ?サイズのウグイのみ。

他の二人にはフナが釣れているのに・・・・・・。

 

どうして?

ん~、竿2本じゃダメなのかな???

 

【釣れたけど・・・・】

しばらくフナに見放されていたヨシゾーだけど、10時過ぎから当たりが出だしてフナが釣れだした。

しかし、釣れてくるのは20cmサイズ。

大きくても25cmとお話にならないサイズしか釣れない。

おまけに、隣のIWさんはデカいのばっかり釣っている。

何かが違うのだろうけど、何が違うのかよくわからいのでどうしようもない(笑)

 

審査に提出したフナは10匹!

生かしておかないと審査対象外となるので、バッカンに水を入れて提出っす!

 

結局、20匹ほど釣ったけど大きいのは釣れませんでした・・・・。

 

ん~、淡水はもう少し頑張ろう!

 

早くコロナが収束しますように

 


イワナ

2020年08月01日 11時04分23秒 | 20'釣行記

先週の4連休は黄金道路まで遠征してタカノハを狙ったけど不発。

釣れた外道のクロガシラも肉厚の筋肉質で旨そうだったが、魚も夏バテしているのかな?

身に締まりも旨味も無くボサボサ。

煮付けも刺身も????????

 

ん~、なんでだろう?

 

不味かった!

 

釣った魚を外道呼ばわりすると、魚も不味くなるようだ(涙)

 

そんな、釣り運が良いのか悪いのか解らないヨシゾーは、今週一週間はニセコ周辺をウロウロ。

熊の糞がゴロゴロ落ちている道で鹿を追っかける。

もちろん圏外という罰ゲームみたいな場所。

立ち入り申請に寄った役場では

”あの辺は熊が居るけど、ここの熊は大人しいから!”

だって(笑)

決してプライベートでは行きたくないと思えるような場所である。

 

しかし、流れる川はもの凄くいい感じの渓相。

なので、空き時間に魚の生息調査をしてみたw

ま、生息調査と言っても、川釣りは幼稚園レベルのド素人だし、時間もあまりない。

だが、仕掛けは1年前から竿にくくり付けている年季ものだし、餌はもらった人工イクラ!

小学生の時は1級河川で泳いでいたので、魚が付きそうな場所や餌を流す川筋を見極める目は確かだ!

3分釣行でも釣れない理由が見当たらない(笑)

 

なので、流すと一発!

大きくないけど、元気なイワナが顔をだした!

ん~~、満足!

 

って、一週間もクソ暑い中で一日中外に居たので顔と腕がヒリヒリ。

来週には脱皮が始まりそうです・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 


タカノハに模様が似た良型の外道が釣れた!

2020年07月25日 13時08分22秒 | 20'釣行記

今回もタカノハ狙い!

目指すは黄金道路のタカノハ場で、数釣&大物狙いっす。

しかし、思惑通りに行かないのが魚釣り。

今回はタカノハには嫌われましたが、何故かクロガシラには好かれましたw

 

◆PROLOGUE

22日 夜 :前日に岬TNに釣行していたYNさんから、「岬Tにはタカノハが居なかった。」と無電が入る。

23日 早朝:前夜から岬Tに先行していたOSさんに無電を入れるも「タカノハが釣れない。」と・・・・・。

23日 9:00:一抹の不安を抱えながらIWさんを乗せて北広を出発。 

23日 13:00:タカノハが思ったように釣れなくて意気消沈しているOSさんと合流して黄金道路へ!

23日 14:00:事前情報で、タカノハの釣果があがっているポイントに到着。

こうしてタカノハ釣りの準備は整いました。

 

◆ROUND1◆

釣り場に車を止めてポイントを偵察するも、もの凄い風!

しかし、巨大タカノハが口を大きく開けてヨシゾーの餌を待っているので出撃です。

こんな感じで旧道の上から3人並んで竿を出しました。
 
普段の装備からするとメチャクチャ軽装ですw
 
で、直ぐにドっか~ん!って竿が飛んだ!!
 
しかし、釣れてきたのはプライベートでは外道のウサギさん。
 
 
例会なら超嬉しい45cmクラスですが、はっきり言って外道です!!
 
しかし、こういう時に限って、直ぐに同サイズのメスも・・・・・・。
 
「・・・・・・例会の時に連れてくれたら。」って思うと微妙な感じです。
 
 
しかし、この後は潮が動き出すと、ゴミが絡まりだして釣りにならず・・・・。
 
そうこうしていると、隣で釣っていたOSさんが周囲を偵察しに旅立った!
 
ふと、異変に気が付き振り向くと、OSさんの三脚と竿三本が倒れてる?
 
何事かと慌てて駆け寄ると、カゴメが掛かって竿を海に引きずり込もうとしているw
 
カゴメが掛かった竿を手に取り、OSに無電を入れてからカゴメと”格闘!”
ひと段落して、釣り座に戻ると今度はヨシゾーの竿に大量のが絡まりゴミと”格闘!”
 
ヤル気と体力を消耗・・・・・・。
 
 
なので、少しでもゴミの少ない場所にスライドするも、今度はハゴトコのみでタカノハは釣れず・・・・・・。
 
 
でも、IWさんとOSさんは40cmクラスを釣っているので、タカノハが居ないわけで無い!
 
 
タカノハが釣れず、モヤモヤしているが暗くなって霧雨も降ってきたので第一ラウンド終了!
 
結局、第一ラウンドはウサギ2本とリリースサイズのタカノハ1枚&ハゴトコ&コマイと惨敗でした。
 
車に戻って焼肉食って就寝です。
 
 
 
◆ROUND2◆
 
AM4:00に起床して同じポイントへ!
 
第2ラウンドは前日の教訓を生かして、ゴミが溜まらない場所へ釣り場を構えた。
 
しかし、昨日と違い全然釣れない。
 
そうこうしていると、IWさんが手招きしている。
 
釣り座に行ってみると、旧旧振り出しスピンパワーが粉砕していた。
 
なんでも50オーバーのタカノハが付いて、海面から抜き上げようとしたら竿が折れたようだ。
 
しかし、まだ魚が付いていたのでラインを掴んで寄せようとしたがラインブレーク!
 
幻の50オーバータカノハは海に帰って行ったようです・・・・・。
 
前回のタカノハ狙いでは、並継スピンパワーでボーズだったので、振り出しに替えたのが裏目に出たようです。
 
残念!
 
 
 
でも、ヨシゾーの竿はピクリともしない・・・・・。
 
その後、リリースサイズのタカノハやハゴトコが釣れるも、キープサイズが・・・・・・。
 
 
 
余りにも釣れないし、潮も引き始めて来て道糸にゴミが絡まりだしたので、竿1本を遠投仕様にしてぶん投げてみた!
 
すると、直ぐに大きな当たりが出て竿が飛んだ!
 
上がってきたのは、タカノハに比べて丸っこい。
 
 

・・・・・・・・・・?

 

・・・・・・・・・・?

 

・・・・・・・・・・?

 

・・・・・・・・・・?

 

超元気でタカノハに模様だけ似た奴が2時間で4枚も釣れた。

それも、38~45cmと型ぞろい。

普段なら嬉しいけど、今回の狙いはタカノハ・・・・・。

他の二人はタカノハを数枚釣っていると言うのに・・・・・・・。

何だか微妙な感じですw

 

 

結局、タカノハは釣れないし、ゴミも酷くなって来たので9時過ぎに終漁。

今回のキープは狙ってた魚に模様だけが似ている丸っこいカレイが4枚。

ん~、同じカレイでも嬉しさが全然違う!

タカノハ狙いって思うように行きませんねw

 

次回は今年初めての淡水の予定です。


タカノハが釣れた

2020年07月06日 21時02分50秒 | 20'釣行記

今回は同じ市内に住む、IWさん、SMさんとヨシゾーの3人でタカノハ釣り!

当初の予定では黄金道路方面まで遠征してタカノハを狙う予定でしたが、仕事の都合により近場に変更となりました。

でも、何とか本命をゲットしましたよ。

 

◆日高の浜◆

土曜日19:00頃に出発し22:00には釣り座を確保して準備開始。

今回竿を出した場所は、競走馬の産地である日高地方にある競馬場より少し先にある町の海岸。

去年の例会では暴風雨により、限りなくボーズを食らった因縁の場所です。

夜明け後のべた凪の海!

釣れそうな雰囲気しかありませんね(笑)

 

◆いきなりタカノハ◆

釣り場に着いて、それぞれ準備を開始。

ヨシゾーが車に忘れ物を取りに行って戻ってくると、SMさんがいきなりキープサイズのタカノハを釣り上げた!

え?

この時、ヨシゾーの竿3本は餌さえ付いていません。

 

しかも、悲しいことに夜明けまではハゴトコ1匹っす(笑)

 

◆やっと来た!◆

草木も寝静まる丑三つ時。

魚の反応が全く無いので、持ってきたレジャー用の折り畳み椅子に腰かけて寝ていたら、突然椅子の足が折れて尻を強打!

何事が起きたか判らずにビックリして目が覚めたが気分は最悪です。

 

夜明け前にはSMさんも起きてきて、竿を上げたらハゴトコとチビカジカが釣れていた。

そのうち、キープサイズのタカノハもポツポツ釣れ出したが、ヨシゾーの竿はピクリともしない。

 

夜が明けて2時間近くたった5時頃に、やっと竿先にあたりらしき反応がでる。

ゆっくり締め込むような当たりをじっくり待ち、竿先が入ったところで合わせるも、ラインがビヨ~ンって伸びて後ろにひっくり返りそうになる(笑)

おまけにリールの巻き始めは重さが感じられないので、魚が付いているのか半信半疑。

途中からジワ~って感じで魚の重さが乗って、やっと魚が付いていると確信。

波打ち際に魚が見えた時にはテンションMAX!

 

それにしても、久々のナイロンは勝手が違う。

 

でも、おかげで待望のタカノハが釣れました!

約46cmほどの美味しいサイズです!

その後、しばらく粘りキープサイズを1枚追加するも、潮が引いて飛び根が現れるとあたりは皆無。

 

ちなみにプライベート釣行なので、朝食はホルモンにジンギスカンと豪華に焼肉っす(笑)

で、腹も一杯になったところで終了!

 

 

◆本日の全員の釣果◆

・タカノハ :46cm 1枚、キープサイズ 5枚

・ハゴトコ、チビカジカ、アカハラ    少々

 

以上!

 

 

 


山女魚

2020年06月28日 14時46分44秒 | 20'釣行記

先週一週間は、山へ行ってました。

本来なら、根室市民大会で大物バコバコ釣って来る予定だったのですが、新型コロナの影響で中止。

それじゃ川で!

と、言う事で、今年初めて川魚との真剣勝負?っすw

 

★雨の湖★

始めて行った場所ですが、竿を振れる場所はキャンプ場付近のみ。

ニジマスが釣れるそうですが、キャンプ場は草刈りもされておらず、湖畔に近づくだけで一苦労。

雨が降っていたので、ここでは用事を済ませただけで撤収!

今度は天気の良い日に行って竿を出してみたいですねw

 

 

★小川に山女魚

続いては何の変哲も無い川幅1~2mの小川。

橋の上から魚影が見えたので、確認するためにミミズを探して竿を出したら新子が釣れた。

可哀そうなので、全てリリース。

でも、たまに25cmほどの山女魚も来る!

ん~、丸々太った綺麗な山女魚は美しいけど、これもリリース!

ほんの10分ほどの息抜きでしたが、思わずニンマリしちゃいましたw

 

外は今日も雨!

予定していた釣りバスでの釣行も全て中止となっており、かなりストレスが・・・・・。

今週末はタカノハを狙う予定なので、モンスター釣りたいっす!

 


春の太平洋で14時間耐久釣行!

2020年06月15日 20時48分17秒 | 20'釣行記

お久しぶりです!

新型コロナによる釣り会中止が相次ぐ中、アフロ作治と予定していた釣行も、お互いの急用のせいで2回連続中止。

どうにもこうにも釣りに行く機会を逸しているヨシゾーですが、久々に日高方面へ行ってきました。

 

場所は去年、IWさんが6月の例会で66cmのタカノハを釣り上げたF漁港。

メンバーは近所の釣り仲間であるS御大、IWさん、TKさん、ヨシゾーの4名

夕マヅメにF漁港でタカノハを狙い、朝マヅメにU漁港でクロガシラ&コマイを狙う2ラウンド制。

結局、14時間にも及ふ長丁場となり、睡魔と激闘する羽目になっちゃいました(笑)

 

★出発進行★

13日土曜日13:30出発と約束していたにも関わらず、毎度待つという事が出来ないTKさんはS御大の家に直行!

今回も予定時刻よりも30分以上早くヨシゾー家に現れました。

その後、IWさんを乗せて日高方面に出発進行です。

 

 

★第1ラウンドはウサギ1尾★

16:30には第1ラウンドの目的地であるF漁港に到着し、S御大とIWさんは防波堤先端の指定席へ!

TKさんとヨシゾーは漁港右の平磯へ座布団タカノハ狙いで竿をだします。

 

初めての場所だったので、教えてもらった防波堤の根元に張り付いている岩に乗る予定でしたが、ウネリがあったため岸からの上陸が微妙。

防波堤からテトラを渡れって降りれば乗れるのですが、別に無理することも無いので岸から竿を出すことに。

手前が浅くうねりによる岸波も強いため遠投勝負の開始です。

しかし、第1投目で遠投した1本針仕掛けにはゴミが絡まり、ホンダワラの洗礼を受けちゃいました(笑)

おまけに沖にはアザラシがプカプカ見え隠れしている(爆)

 

 

★久々のウサギ!★

ラインが波に叩かれ、海藻ゴミに弄ばれて竿先がお辞儀を繰り返す中、遠投していたコマセネットの竿尻が跳ね上がった!

慌てて合わせを入れると何かついている。

あまり抵抗もせずに上がってきたのは40cmほどのウサギちゃん。

ん~。

背中にアザラシの歯形が付いた微妙なサイズのウサギちゃん。

アザラシに追いかけられ、釣り針に掛かるという、なんとも不運で可哀そうなウサギちゃんなので、お帰り頂きました。

そう、ツル(釣る)の恩返しならずウサギの恩返しに期待して(爆)

しかし、その後はご利益無く第1ラウンド終了!

 

 

★耐久釣行のはじまりはじまり★

狙いの座布団タカノハは出なかったけど、別行動のS御大もIWさんも良型カジカやウサギを釣った様子。

TKさんとヨシゾーは二人でウサギ1尾と情けない釣果ですが、初めての場所なので仕方がないかな(笑)

で、20時過ぎにはU漁港に移動してジンギスカン。

予定では仮眠してから釣り場に向かうはずだったのですが、そのまま釣り場へ直行しコマイ&クロガシラ狙いとなりました(笑)

 

 

★第2ラウンド~針がデカくてコマイが釣れない★

第2ラウンドは防波堤に一列に並び、付け根側からIWさん、S御大、TKさん、ヨシゾーと並びましたが、コマイが釣れるのは手前の3人のみ。

どうやら日本海用の仕掛けを持参したのですが、コマイには針がデカすぎたようです。

なので、カジカ&ウサギ狙いに切り替えてヨシゾーは単身防波堤先端へ移動。

すると、38cm~42cmほどのカジカ3連発!

 

しかし、魚が釣れたと同時に集中力とやる気が無くなったため、睡魔に襲われて夜明けまで冷たいコンクリートの上で寝てました(笑)

 

 

★タカノハ入れ食い?★

明るくなってからは、沖防波堤を狙って遠投を繰り返すも、反応するのは30cmにも満たないタカノハばかり。

フカセ15号、親指大のカツオの餌を丸呑みしてくるので、ハリスを切ってお帰り願いますが、替え針が何本あっても足りないくらい。

 

全く嬉しくないお客さんに苛立ちを覚えたころ、昆布取りの船が出る時間となったため、竿3本の仕掛けを回収して小休止。

既にやる気スイッチはOFF状態です(笑)

 

 

★ウサギちゃんが釣れた!★

やる気が失せたので撤収開始。

しかし、コマセとイカゴロがもったいないので、ネットにコマセを詰め込んで竿1本を足元のテトラとホンダワラの隙間に垂らしてみた。

 

すると、竿先がゴン!・・・・・ゴン!って、ゆっくり大きく刺さってる。

しばらく眺めているとゴゴゴンと大きく刺さったので合わせを入れて抜き上げると40cmほどのウサギちゃんだった!

気を良くして少し離れた穴に再度仕掛けを投入。

 

すると直ぐに反応があったが、スカ!

合わせそこなっちゃいました。

 

で、またまた同じ穴にコマセをたっぷり入れて再度投入!

直ぐに反応が出たので今度はじっくり待って、バッチリ食わせてから抜き上げたら先ほどより一回り大きいウサギちゃん!

最後の最後で気分を良くして終了っす。

 

いや~、めちゃくちゃ眠かった!

        いえ、楽しかった!!

 

 

★釣果発表★

S御大:カジカ、ウサギ、コマイ多数

IWさん:50cm級カジカ他、コマイ多数にクロガシラ等々大漁

TKさん:コマイ入れ食い

ヨシゾー:42~38cmほどのカジカ3尾、42~40cmほどのウサギ3尾、コマイ10匹ほど、リリースタカノハ、カワガレイ、クロガシラ少々

 

次回は大潮のえりもでウサギやタカノハを爆釣します!

って、しばらく釣行予定はありませんが’(爆)

 

 

 

 


自粛(中止)の嵐! ちょいと息抜き

2020年04月19日 09時00分01秒 | 20'釣行記

衰えを知らぬ新型コロナウイルスの猛威により、北海道も緊急事態宣言が出されたため自粛(中止)の嵐が吹き荒れています。

会社では年度末の繁忙期を乗り切ったご苦労さん会も新入社員歓迎会も中止。

ヨシゾーの勤める会社は中小企業なので、テレワークをしたくても環境を整備するだけで一苦労。

直ぐにはテレワークの準備が整わないので、電車通勤から自家用車通勤に変更し、人との接触を8割減を目指します。

それにしても、勝手が違う生活は息苦しいです。

 

また、アフロ作治のラーメン屋も昨日は極端にお客が少なかったようで、13時には

”店閉めて寝る!”

とふてくされてました(笑)

 

人が動かないという事は、中小小売店や個人営業の店は大打撃の様です。

 

例外にもれず趣味の釣りも自粛(中止)の嵐。

4月12日の北支部、19日の札幌金漁会、26日の連盟が中止。

やみーさんからお誘いがあった船渡しも5日、12日、18日&19日と船頭さんの都合&天候により3週連続で中止。

 

”四月は自粛(中止)の嵐!”

 

なんだか映画のタイトルになりそうなフレーズですw

 

 

 

◆もう我慢できない◆

仕事を終え、帰宅途中の17日金曜日の19時前!

お気に入りの最新アルバム

MAN WITH A "B-SIDES & COVERS" MISSION

を聞きながら電車に揺られているとき、”18日、19日の両日ともに船渡し中止”と無電が入る。

なんと3週連続の中止。

やっとシーズンを迎えた4月に一度も釣りに行っていない。

申し訳ないけど、自粛という気持ちが切れた!

 

不要、不急の外出は控えなければならないのですが、

人との接触が無い屋外の遊びなので許してください。

 

もう、我慢が出来ません!

 

 

◆なぜかTDさん!◆

帰宅して飯を食い、風呂に入って録画していたドラマを見てくつろいでいたら、ラインにメッセージ!

”22:04:すいません、ついちゃいました”

???????

単独釣行の予定だったのですが、何故か急遽同行することになったTDさん。

予定より30分も早い登場です(笑)

なので、これからドラマのクライマックスと言うところで出発!

 

目的の照岸の磯へは24時には到着してました。

 

◆え?TDさんの竿が飛ぶ!◆

今回の釣り場である照岸はよくカレイを釣りに来た場所である。

本来なら遠投でカレイ狙いなのであるが、自堕落な生活と50肩による体力の衰えは深刻で、今は遠投しようと思っても竿が振れない。

なので、一度も入った事の無い場所でホッケ&根魚を狙うことにした。

 

ん?

 

ヨシゾーが準備している最中に、竿を飛ばして魚と格闘している奴がいる!

いきなり35オーバーのクロゾイ釣ってやんの(爆)

 

 

◆ホッケが・・・・・◆

夜のうちはホッケ以外の魚がチラホラ顔を見せるも、肝心のホッケが釣れない。

明るくなってやっと、チビホッケがスレで釣れた!

少し待ってホッケが釣れた!

 

よっしゃ~、ホッケ沸くぞ!!

 

 

・・・・・・・・・・・。

続かない・・・・・・・。

 

 

◆アブラコが・・・・・◆

アブラコはポツポツ釣れてくる。

しかし、アンダースローの超近投で釣れるので、いまいち釣り味に欠ける。

なんせ、ヒットと同時に足元に魚が浮いてくるのだ。

それでも、重量感のある魚の手応えは久々なので楽しい!

 

ヨシゾーの釣り場。

一見、前が開けているように見えるが、両側から隠れ岩が張り出しでいて20mも投げたら根がかり頻発。

なので、ポイントは10m以下の足元です。

TDさんの釣り場!

円釜ばかりで竿が出しにくいけど、頑張ってます。

って、5.3mの竿は長げーよ!

 

 

◆キタ~!◆

8時過ぎには餌が底をついたので撤収準備!

魚を洗って写真を撮っていたら、ヨシゾーの竿がぶっ飛んだ!

慌てて竿に飛びつくと結構な重量感。

直ぐに足元に顔をだした魚はホッケ?

それにしては、重いしまだ頭振って暴れてる!

????

なんとその下には本日の頭となる45cmオーバーの丸々と太ったアブラコがイカゴロ咥えてた(笑)

ホッケとアブラコのダブル。

 

あ~、楽しい!!

 

◆撤収◆

ヨシゾーの釣果は

 アブラコ 38~45cm  5本

 ホッケ  小さいやつ  3本(写真には2本写ってません)

 クロガシラ 30cmくらい 1枚

 ハチガラ  25cm以下  1本

 

写真に写っているそれ以外の魚はTDさんの釣果

 アブラコ 1本(リリース)

 クロソイ  35cm    1本

 ハチガラ  25cmくらい 1本

 ホッケ  小さいやつ  1本

 クロガシラ 30cmくらい 1枚

 

暗いうちはどうなる事かと思ったけど、それなりに魚が釣れて楽しかったな(笑)

でも、釣りバスも楽しいんだよね。

早く新型コロナの自粛生活が終わって、みんなでワイワイガヤガヤ騒ぎながら釣りしたいです。