山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

がんばったカワニナ

2013-06-22 | 動物
先日の大雨で川が増水した。
放流したカワニナが心配だった。

大雨もおさまった2日後、川に行ってみた。
あの濁流でほとんど流されたと思っていた。

何とか残っていないかと、川の中をのぞいてみる。
まだ水量が多いのでわかりにくい。

やっぱり、だめだったかと思っていたところ…あっいた!
川の中からカワニナのひっついている石を取り上げて見た。



さらに川の流れが速くなっている石の上にもいるではないか。
水面から顔を出すようにして3匹もいた。

 

よかった! とりあえず10匹以上はいた。
増水のときはどうしていたのだろう?

大きな石の下流側などにしがみついていて、
おさまってきたので、水面近くに出てきたのだろうか。

それとも地上に避難していたのだろうか。
いずれにしても、よくがんばったとほめてやりたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿