山暮らしあれこれ

田舎にUターンして感じたことなど

ムカデが出た

2021-04-29 | 動物

家族が布団を敷いた。

しばらくすると「お父さん!」と叫ぶ。

「ムカデ! 早く! 」

火バサミを持ってかけつける。

枕の上を動いている。

失敗しないように慎重に挟む。

まだ小さいのでつかみにくかったが成功!

逃げられたら、安心して寝れない。

例年5月に入ってから出るが、今年は早い。

また出るかもしれないので、蚊帳を出した。

これで安心して寝れそうである。


漏水原因はトイレのロータンク

2021-04-21 | お役立ち情報

漏水が発覚してすぐ水道業者に来てもらった。

トイレのロータンクで漏水が見つかった。

そこだけかどうかは特定できなかったが、

とりあえずロータンクの修理をお願いした。

それでも漏水があるなら地下を調査する必要がある。

部品を取り寄せてもらい2日後、修理してもらった。

修理が終わって、止水栓を開けた。

パイロットが止まるかどうか・・・止まった! 

今回は凍結の関係ではないので市の助成も受けられない。

水道の検針は2か月に一回なので漏水があると影響は大きい。

できれば1か月に一回してもらえたらいいと思った。

しかし、そうすれば水道代の引き上げにつながるか。

ときどき漏水チェックを自分でするしかないか。

でもとりあえず地下の調査までしなくてすみよかった。


まだ漏水していた

2021-04-20 | 日記

1月の寒波で外のトイレ手洗い器が故障した。

気がつくのが遅れ水道料金が大幅に増えた。

でも市の助成制度で半額補助が出て助かった。

ところが今月の検針でまだ漏水していることが分かった。

外のトイレを修理した時に他に漏水がないか確認していなかった。

地下の水道管が破裂している恐れがある。

水道業者に連絡したらすぐ来てくれた。

とりあえずトイレを見させてくれと言われた。

水洗トイレのタンクでの漏水の可能性もあるそうだ。

家の中のトイレのタンクを開けて確認された。

タンクの水が一杯になっても水が止まらないことが分かった。

止水栓も故障しているのでここだけなのか分からない。

とりあえずそこの部品を取り寄せて交換してもらうことにした。

何とかこれで漏水が止まって欲しいと祈るのみである。

地面を掘って調査となると相当な費用がかかりそうである。

 


巣箱で産卵

2021-04-17 | 動物

最近、玄関から出ると巣箱の方から小鳥が飛び立つ。

ひょっとして巣箱に巣を作っているかなと期待する。

シジュウカラかヤマガラかどちらかである。

今日、脚立を取り出して巣箱を覗いて見た。

入口から覗くと巣が見えた。

そして上の蓋を開けてみると、

何と卵が7個もあるではないか。

2年前のヤマガラの卵と似ている。

今は抱卵の時期のようである。

10日もすれば餌やりが見れそうである。


目の前にアナグマ

2021-04-14 | 動物

畑で作業をしていてふと顔を上げると、

すぐ目の前の道路で何か動いている。

よく見るとアナグマである。

タヌキやアライグマと間違えやすい。

近づいてもなかなか逃げない。

警戒心が強くなく、人に馴れている感じである。

やっと気がついて側溝のフタの下に逃げ込んだ。

時々畑に入って荒らすことがある。

鳥獣保護管理法で保護されており、勝手に捕獲できない。

狩猟の届出をすれば駆除できるが狩猟免許は持っていない。

畑に入らないよう対策を取るしかない。

すぐ近くにイノシシ対策で箱罠を設置してもらっている。

そこに米糠がいっぱいあるのに入ろうとしない。

アナグマも箱罠の危険を知っているのだろうか。