麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

花笑み中華そば かれん@川越市 呟かれちゃ行かない訳には行きませんとも(笑)エビ塩まぜそば!

2019年12月13日 07時44分44秒 | 拘りの麺屋 川越市

 

にほんブログ村今日も応援のワンクリック、よろしくお願いします 

麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは、神奈川&北本で修業をした店主さんのお店花笑み中華そばかれんさんです

場所:〒350-1146 埼玉県川越市熊野町22‐2 電話番号:049‐265-8308  営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00

定休日:月曜日&日曜日の夜 席数:カウンター席7席(後2,3席は拡張出来そう) アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩9分 

駐車場:有り(店舗前の路地右)ベビーカーでの入店:可 開店日:2017年1月17日(火曜日) 

10日程前からプレOP中でした 菅野製麺所のライ麦全粒粉入りの多加水麺使用   ツイッター

2019年12月12日(木曜日)18時18分訪問。先客さん6名、後客さん1名の店内で暫しまったり

店主さんの呟きでカレン史上初めてだと云う塩のまぜそばエビ塩まぜそば(200グラム)850円とスーパードライ550円の

釦を全て小銭でぽちぽちっと 残念ながら10円硬貨の持ち合わせは無く銀貨で購入です

一席だけ空いてるカウンター席に鎮座、己がカメラの時間の確認の為、偶に見る食券の時間

ありゃりゃ、券売機の方が間違ってました、木曜日19時は俳句のお勉強の為遠くへ行けない筆者(笑)

暫くすると先客さんの提供が一息ついてドライの提供

先客さんお二人のまぜそばの準備が整い筆者の200グラムの呟きのまぜそば・・・殆どのお客さんが頼んでます

盛り付けもゴロ叉焼に白髪葱・バラ干し海苔・小口切りの葱・絲唐辛子に、今回の主役の小海老、塩だれと葱油

混ぜるほどに海老独特の甲殻の香りに包まれる逸品

塩味はがっつり頂くにはそこはかとない少ない物ですが、女性を始め万人受けするような味付け

ライスダイブを見せていた先客さんも居られましたが、残る損ぶりには汁けは皆無なのでどんな味やら…と(笑)

流石に200グラムだとあっという間に頂ける量・・う~ん250グラムが良いかなまあ、300と400しかないけ

どうも御馳走さまでした

また来ますね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

特に麺類のグルメ情報をお持ちの方は情報を、寄せて下さいな(*^_^*) ラーメン好きな、愉快な仲間たちの励みになります(^_-)-☆