Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

岡崎 乙川の鯉

2021年09月30日 | 日記
先日出勤中に乙川をのぞいてみると大量の大きな鯉が泳いでいた。





大きな鯉は1m近くはありそう。

あまり深くもない乙川にこんなに鯉がいるなんて!

いつか釣ってやろうと思ってしまう釣り好きなめぐなのでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社おうすの里の梅酒「紅梅の露【こうばいのつゆ】」

2021年09月29日 | 
先日の晩酌のお酒。

飲んだのは先日姫1号を京都に迎えに行った際に購入した梅酒。

株式会社おうすの里の梅酒「紅梅の露【こうばいのつゆ】

紅梅の露【こうばいのつゆ】とは?(公式HPより引用)

しそのさわやかさと完熟梅のふくよかな香りがバランスよく、グラスに注ぐとしその鮮やかな色合いが見た目にも楽しめる逸品です。

だそう。








お味は・・・


美味しゅうどすぇ(京都弁)


グラスが赤いのでわかりにくいが赤ワインのように赤みがかった梅酒。

完熟梅のふくよかな香りがしっかりして甘さも控えめ。

飲みやすいのでついつい飲みすぎてしまいそう。

今回はロックだったが、炭酸水で割っても美味しそう。


美味しい梅酒を飲んで大満足のめぐなのでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎 Bistro&Cafe 北海道マルシェ シビコ店の北海道冷麺ランチ 

2021年09月28日 | 食べ歩き
先日のランチ。

今回行ったのはショッピングセンター「岡崎シビコ」の1階にある「Bistro&Cafe 北海道マルシェ シビコ店」。

オーダーしたのは北海道冷麺ランチ 780円。



まずはサラダ。



そして前菜。





メインの北海道冷麺。


お味は・・・


うまいっしょ!(北海道弁)


北海道と名がつくだけあってカニカマがたっぷり乗っている。

出汁巻き玉子風の玉子も甘みがあっておいしい。

酸味のあるゴマだれもさっぱりして食欲をそそってくれる。


まだまだ日中は暑い岡崎。

おいしい冷麺を食べて暑さを乗り切るめぐなのでした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半田小旅行記 その3 ~ビンディカ 半田店のランチC~

2021年09月27日 | 食べ歩き
昨日の続き。

撮影に夢中になりすぎて時刻は14:00過ぎ。

どのお店もランチ営業は14:30や15:00までらしい。

ようやく見つけて入ったのは「ビンディカ 半田店」。

本格的なインドカレー専門店。

私がオーダーしたのはランチC。

サラダとスープ、カレー2種類、大きなナン、ドリンクまで付いている。










お味は・・・


まいうー!


カレーの辛さは選択可能。

私は中辛にしたが十分な辛さだった。

ほうれん草のカレーと羊肉のカレーにしたがどちらも本格的な味でとてもおいしかった。

なによりナンが大きい!

焼き立てモチモチでとても美味しいが、女性にはちょっと量が多いかも。

私は妻のナンの半分を助けて食べたので余計に満腹になった。


食後は妻のリクエストでインテリアショップで買い物。

その後帰路につき17:00過ぎには無事に自宅に到着した。


半田市に行ったのは初めてだったが、いろんな観光スポットがありなかなか楽しむことができた。

特に彼岸花の綺麗な写真が撮れて大満足のめぐなのでした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半田小旅行記 その2 ~彼岸花(曼殊沙華)の花、コスモスの花など~

2021年09月26日 | 日記
昨日の続き。

新見南吉記念館の後は徒歩で300万本の矢勝川の彼岸花を見に行った。

少し時期が遅めだったのか枯れかけている花もあったがとてもきれい!















赤色だけでなく珍しいオレンジ色の彼岸花も。



白色の花もきれいだった。



コスモスもきれいに咲いていた。







ススキもきれいで秋の深まりを感じる。



アゲハ蝶もきれいに撮影できた。





きれいな彼岸花やコスモスに癒され秋の訪れを実感しためぐなのでした。

明日に続く。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半田小旅行記 その1 ~半田赤レンガ建物、新見南吉記念館~

2021年09月25日 | 日記
昨日天気が良かったので妻とお出かけ。

行ったのは愛知県半田市。

まず行ったのは「半田赤レンガ建物」。

半田赤レンガ建物とは?(公式HPより引用)

半田赤レンガ建物は、1898年(明治31年)にカブトビールの製造工場として誕生しました。時は日本のビール黎明期。
地方都市・半田から一流ブランドを目指し、果敢に大手ビールメーカーに挑んだ起業家たちの精神を今に伝えています。

だそう。









赤レンガでできた良い雰囲気の建物。





戦争中に米軍の機銃掃射を受けた跡もあった。





5重の複壁で温度変化が少ない工夫もされていたらしい。

見学後に向かったのは「新見南吉記念館」。

新見南吉記念館とは?(公式HPより引用)

芝生で覆われた、波打つ屋根のシルエット――新美南吉記念館を訪れるお客様は、まずそのユニークな外観に驚きます。この設計は、半田市と(社)愛知建築士会の主催による全国コンペで選ばれたものです。421点もの応募作品の中から、新家良浩建築工房による半地下式の案が最優秀賞に輝きました。この一見奇抜な設計は、周囲の地形と連続することで、南吉が童話に描いた知多半田の自然・風景と調和することを目指しているのです。

 その自然・風景の一つが、記念館に隣接する「童話の森」です。現在遊歩道として整備されているその場所は、童話「ごんぎつね」に登場する中山さまの城跡と言い伝えられてきた場所であり、南吉文学に描かれた里山の自然に触れられる森として、市民の方に愛されています。ご来館の際には、ぜひ一度歩いてみてください。

 そして館内には、常設展示室・図書閲覧室・会議室・工作室・カフェ&ショップなどの利用スペースと、事務室・収蔵庫などのバックスペースがあります。利用スペースではお客様が南吉文学の世界に触れるお手伝いをし、バックスペースでは南吉が遺した貴重な資料を次代に伝えるため、整理・保存に努めています。

だそう。







中にはいろんな展示が。







教科書の「ごんぎつね」で有名な新見南吉。

最後は若くして結核でなくなったらしい。

私も学生時代に結核を患った経験があるが、今は優れた薬のおかげで完治した。

いろんな物語や詩を残した才能が結核で失われたことは非常に残念だし、コロナ時代の今同じような感染症の経験がこれからの社会に生かされることを記念して止まないめぐなのでした。


明日につづく。











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎 三嶋寿司 総本店のランチ ~アジ&タラのフライ、ちらし寿司のセット~

2021年09月24日 | 食べ歩き
先日のランチ。

今回行ったのは「三嶋寿司 総本店」。



まずはお茶と冷奴







食後にはデザートとコーヒーも付く。







お味は・・・


まいうー!


ちらし寿司は、マグロ、イカ、〆サバ、サーモン、ホタテ、ネギトロ、タコ、などたくさんの種類の具が乗っていて最高!

アジフライやタラのフライは揚げたてで衣はサクサク、中はジューシーでとてもおいしい。

食後にデザートやコーヒーまで付いて1000円はかなりリーズナブル。


昼からおいしいちらし寿司を食べて大満足のめぐなのでした。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濵田酒造株式会社の「 薩州 赤兎馬 甕貯蔵芋麹製焼酎使用」 ~辛子レンコン、ゴマサバ、ぐるぐる鳥皮とともに~

2021年09月23日 | 
先日会社帰りに名鉄百貨店で開催されていた第17回 大九州展へ立ち寄った。

九州勤務のある私は九州のお酒や食べ物に目がない。

購入したのはまず濵田酒造株式会社の「 薩州 赤兎馬 甕貯蔵芋麹製焼酎使用」。








薩州 赤兎馬 甕貯蔵芋麹製焼酎使用とは?(公式HPより引用)

軽快さと豊かな香味。

「黄金千貫」を、シラス台地の超軟水で仕込んだ原酒に、芋の香りが強い甕貯蔵芋麹製酒質をブレンド。
軽快でありつつ豊かな香味を持つ。

だそう。


お味は・・・


わっぜうまか(鹿児島弁)


芋の香りがありつつも柔らかくてとても飲みやすい。

今回はロックで飲んだが、お湯割りにもよさそう。

大学生の姫1号が飲みすぎて翌日二日酔いに苦しんでいた(笑)

おつまみは





辛子レンコン



ゴマサバ



ぐるぐる鳥皮

と九州名物がずらり。

特にゴマサバは名古屋ではなかなか食べられない一品。

九州勤務の際にサバを生で食べるなんてと思っていたが、食べて認識が一変。

新鮮でないと食べられないし寄生虫も怖い。

臭みもなくて脂も感じられてやはりゴマサバはおいしかった。

辛子レンコンは鉄板の味。

焼酎に良く合う!!

ぐるぐる鳥皮もグリルで再加熱して七味や山椒をかけて食べると焼酎が止まらない。



九州の焼酎とおつまみを久々に堪能し大満足のめぐなのでした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良天理ラーメン 天風 豊川店のランチセット ~天風ラーメンの鶏の唐揚げセット~

2021年09月22日 | 食べ歩き
先日仕事のため岡崎から豊橋に車で移動した際のランチ。

行ったのは国道1号線沿いにある「奈良天理ラーメン 天風 豊川店」。

今回オーダーしたのは天風ラーメンの鶏の唐揚げセット。





まず鶏の唐揚げとライス。

これだけで唐揚げ定食といえるほどのボリューム。





天風ラーメン登場。


お味は・・・


まいうー!

以前食べたスタミナラーメンよりは辛さはなく甘みが強い。

たっぷり具が乗っていてボリュームもバッチリ。

唐揚げも揚げたてでとてもおいしい。

ただ大きな唐揚げが4つもあって食べるのに一苦労・・・


大ボリュームのラーメンと唐揚げを食べて満腹になってしまっためぐなのでした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎 中国料理 隆盛の麻婆豆腐

2021年09月21日 | 食べ歩き
先日のランチ。

行ったのは「中国料理 隆盛」。

今回オーダーしたのは麻婆豆腐。



まずはスープ。





メインの麻婆豆腐。



土鍋で炊いたごはん。



デザートの杏仁豆腐。


お味は・・・


お味は・・・


まいうー!


以前食べた陳麻婆豆腐ほどは辛くないものの普通でも結構辛い。

残暑が厳しい中汗をかきながら美味しくいただいた。

デザートの杏仁豆腐が口を冷やして落ち着かせてくれる。


台風が過ぎて多少秋らしくなってきた今日この頃。

おいしい中華料理を食べて食欲の秋を感じるめぐなのでした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デル アンバサダー限定!Alienware体験モニター当選! その1 ~ALIENWARE M17 R4ゲーミング ノートパソコン~

2021年09月20日 | 日記
一昨日自宅に凄いものが届いた。

ダメもとで申し込んでいた「デル アンバサダー限定!Alienware体験モニター」の当選し1カ月PCを貸与してもらえたのだ。

到着したのは「ALIENWARE M17 R4ゲーミング ノートパソコン」。

定価はなんと281,578円。

早速梱包を開けてセッティング。







宇宙人の顔の形に光る電源ボタンを押すと・・・



無事に起動。

使ってみた感想は・・・

素晴らしい!!

スペックを見てみると

プロセッサー 第10世代 インテル® Core™ i9-10980HK (8-コア, 16MB キャッシュ, 最大 5.3GHz まで可能 Max ターボ Frequency)
OS Windows 10 Home 64ビット 日本語
メモリー 32GB DDR4 2933MHz
ストレージ 256GB PCIe M.2 SSD
グラフィックス NVIDIA® GeForce RTX™ 3080 8GB GDDR6
ディスプレイ 15.6インチ FHD (1920 x 1080) 300Hz 3ms 300-nits 100% sRGB 色域(ライト)
カラー ルナライト(シルバーホワイト)(耐久性クリアコーティング)

CPUはなんと8コア!

そりゃ早いはずだ。

デュアル ツイーターおよびウーファーを使用した4ウェイ ステレオ スピーカー、4 W x 2 = 8 W(合計)

スピーカーも音がすごい!



当然電気を食うのでACアダプタもバカでかい。

電源ケーブルもかなり太く、かなりの熱を発生させる。

それを補う冷却ファンがまたすごい。

ベイパー チャンバー テクノロジー:Alienwareのベイパー チャンバー テクノロジーは、高度な方法を使用して効率的に熱を放散します。Alienware m17は、CPUと銅線ヒート パイプの間に専用のベイパー チャンバーを搭載した設計になっています。サーマル フローを管理し、パフォーマンスを最大限に高めるように設計されています。

デュアル吸気、デュアル排気の通気設計:薄型軽量のシャーシは、上部および底部の通気口から冷たい空気を取り込むことができ、後部と側面の通気口から排気するデュアル ファンデザインでコア コンポーネントの最適な冷却を実現し、パフォーマンスを優先させます。

高電圧駆動ファン:耐熱性の高いケブラーに近い液晶ポリマー ファン ブレードは、スリーブ ベアリング、および3段階制御で構成され、空気との摩擦を減らし、空気をより効率的に循環させることができます。132枚の独自のファン ブレードで、CPUとGPUの両方を冷却します。

熱負荷分散式ヒート パイプ:GPUやCPUなどの重要なコンポーネント間のダイナミックに移動する熱量を、4個の直径3.5mmの銅複合材ヒート パイプを経由してスマートに排出します。

高密度の銅製フィン スタック:最新のR4世代のm17は、前のR2世代よりも最大重量が35%増加した銅素材を使用しており、コア コンポーネントの熱放散量が増加しています。ヒート パイプのサイズも40%増加し、全体的な表面面積と放射量が増加しています。

どんなに熱くなっても熱暴走はなさそう。


まだまだ使い始めたばかりで凄さをお伝えできていないが、1か月の間で出来るだけ伝えたいと思うめぐなのでした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 自宅の庭でBBQ 9月編 その2 ~タン塩、ホルモンのもやし炒め、豚足、チヂミなど~

2021年09月19日 | アウトドア
昨夜は大学生の姫1号が今日京都へ帰ることもあり、自宅の庭でBBQをすることに。

台風が過ぎて暑さも和らぎビールの美味しい季節になった。



タン塩



ホルモンのもやし炒め



豚足



チヂミなど


お味は・・・

まいうー!

鉄板で焼くタン塩は鉄板の味。

ホルモン焼きもとても美味しかった。

豚足は見た目はグロテスクだがコラーゲンたっぷりでモチモチしておいしい。

チヂミはごま油で焼くと風味が増して最高!


自宅でおいしいBBQを食べてビールも飲んで大満足のめぐなのでした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎 お食事処 さんしょうの日替わり定食 ~エビフライ、ちくわのフライ、ナスのフライ~ 

2021年09月18日 | 食べ歩き
先日のランチ。

今回行ったのは「お食事処 さんしょう」。

会社近くにある昔ながらの定食屋さん。

オーダーしたのは日替わり定食 800円。





今回のメインはエビフライ、ちくわのフライ、ナスのフライ



赤だしと冬瓜の煮物がついている。

お味は・・・

まいうー!


エビフライは3本もあってエビもしっかりしている。

揚げたてサクサクの衣とタルタルソースの相性が抜群!

ちくわやナスのフライもとてもおいしかった。


台風が接近中の稲沢。

大きな被害が出ないことを祈るめぐなのでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブサバイバル その7 ~植え替え、庭のいろんな花々~

2021年09月17日 | 日記
昨年の12月から育ててきた我が家のハーブたち。

夏にはかなり成長したが、猛暑と水不足でほとんど枯れてしまった・・・

そこで義母が植え替えをしてくれた。









なんとか生き残ったコモンタイムはそのままにセージやローズマリーを加えて寄せ植え。

なかなかいい感じ。

秋になりいろんな花が我が家の庭でも咲き始めた。



ハイビスカスや



ムクゲ



バラに



クレマチス など。


植え替えたハーブたちには今度こそ長生きしてほしいと思うめぐなのでした。




ハーブたちは生き残ることができるか?(ガンダム風)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎 銀界拉麺 の肉つけ

2021年09月16日 | 食べ歩き
先日のランチ。

久々に行ったのは籠田公園近くの連尺通り沿いにある「銀界拉麺」。

オーダーしたのは夏の限定販売の「肉つけ」。

今年は9月中旬までの販売らしい。








お味は・・・


まいうー!

いわゆる冷たいつけ麺。

つけ汁も冷たくて暑い季節には最高!

麺がとてもツルツルシコシコで生卵でとろみのあるつけ汁と絡んでとてもおいしい。


まだまだ暑い日が続く岡崎。

おいしいつけ麺を食べて暑さを乗り切るめぐなのでした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする